マジでシーバスを狙った結果

ライトウィング シェンカー

2016年06月26日 22:40

さぁやって参りました(^_^)v

朝から出撃するか悩みましたが、結局夕マズメのタイミングになってしまいました^_^;


本当はウネリも有って今シーズン最後のヒラを狙おうか?

と、lineisland northbankに様子を見に行ったのですが・・・

車を停める場所が空いてない・・・

海沿いにデタラメに車停めてる観光客も居て(>_<)


私もマナーについて厳しい発言をして居りますので、自分がマナー違反を犯す訳にはいきません‼︎


と言う事でlineisland westsideまでガソリンを気にしながら移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


6/26

小潮 下げ6分〜干潮

波高1.5m このポイントに限り粗無風








先ずはこのポイントから


先発 デュエル アダージョ125ヘビーからキャストして参ります(^_^)v

青物用ペンシルみたいにTOPでダート出来ないか?と言う実験です(>_<)

キャストー!


キャストー!


キャストー!


シンキングなので素早くダートさせるにはかなりのスピードでやらないといけないし、ロッドが硬いのか?腕が悪いのか?元々そんな用途のルアーじゃないのか?

綺麗に予想した様には動いてませんね・・・(>_<)


サイレントアサシン129Fにchange‼︎

キャストー!


キャストー!


キャストー!


色々ウロウロしながら


キャストー!


キャストー!


キャストー!


気付いたのですが、このポイントではこれ以上潮が下げたら釣りにならないのでは???

と言う事で移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3









本当は最初からこのポイントに来たかったのですが、唯一の駐車スペースに車が停まってて・・・

その車の前を通り過ぎようとしたら、釣り人が汗だくで歩いてるのが見えたのでそろそろ撤収してるだろ?

と、向かってみたら駐車スペースが空いてました(^_^)v


もう陽が傾いて来てたので急いで準備してポイントに向かいますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


40〜50m沖に沈み根が幾つか点在してるので、その間を通して参ります(^_^)v


サイレントアサシン129Fを


キャストー!


キャストー!


キャストー!


キャストー!


キャストー!


キャストー!


・・・


・・・


・・・


反応無し・・・


この間はマイクロベイトっぽいのが居たのでルアーがデカ過ぎるのか?

メタルバイブ28gにchange‼︎

キャストー!


キャストー!


キャストー!

時々コンコン当たってくるのは全て藻・・・


もうそろそろタイムリミットですので早く魚信が欲しいところです(>_<)

キャストー!


キャストー!


キャストー!


ルアーが沈み根辺りに来た瞬間⁈


コン⁈


また藻だろ???


ジーーーーーー!!!


結構強めに設定しているドラグが鳴ってます(^_^)v


アワセを入れようとした瞬間⁈


スカッとバレました・・・(>_<)




まだ居るはずだ!!!


キャストー!


着水した瞬間⁈


コン⁈


ん???


何かに当たっただけか???


その後は色々投げ散らかすも反応無し・・・




完全に潮が下げて日も暮れたので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


群では廻って来てなかったのか?



と言う事で無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


今度からはこのポイントを重点的に攻めたいと思います(^_^)v



それでは皆様‼︎


靖國の英霊に


敬礼( ̄^ ̄)ゞ



次回に続く( ̄^ ̄)ゞ


あなたにおススメの記事
関連記事