ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ライトウィング  シェンカー
ライトウィング シェンカー
糸島をホームにするやや右曲がりのソルトルアーアングラーの釣れないブログです(  ̄▽ ̄)

最近はシーバス掛けてもバラしまくっておりますヘタクソアングラーの釣行記…( ̄ー ̄)


人によってはやや不快に感じる表現が含まれますので、気分を害したくない方は閲覧しないで下さいm(_ _)m



身近なポイント福岡糸島半島を中心に港以外のサーフ、磯、ゴロタ等で釣りをするのがポリシーで御座います(^_^)v

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月23日

'16セルテートHD3500H帰還

昨日は夜10時まで残業でございましたが、夕方に着信アリ‼︎

ダイワにクレームで出してたリールが帰って来ました。との事で???

本日、早速受け取りに行って参りましたd(^_^o)

(最初は修理明細の画像を掲載しておりましたが、代理店の電話番号がモロ写りだったので削除致しましたm(__)m)

簡単に言うと、私の申告した不具合現象は確認出来ませんでした。
シュル音は材質によるものだと思われます。
今一度この状態で使ってみて、不具合があるならまた修理依頼して下さい。

と言う事で???

ベールアームにラインが引っ掛かる現象は確認出来なかったのにベールが交換されてます(笑)

素直に非を認めたら良いのに(笑)

シュル音に関してはグリスアップされて帰って来ました(・_・;


リールが帰って来たなら早速使ってみようと思いまして( ̄▽ ̄)


本気で攻めた事の無い磯へGO〜










この幻のサーフからエントリー出来る磯へヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

何が幻かって???


満潮になると無くなるからです(笑)









磯からの風景です。



上げ5分くらいから始めたので、撤収し易いポイントを選んで投げ散らかしましたがノーバイト・・・











消え掛けのサーフでもヒラメミノーを投げ散らかしてみましたd(^_^o)

ただそれだけです(笑)



ハッキリ言ってリールは完璧に治ってましたよ‼︎

10投中10投ベールアームの段差に引っ掛かってたラインが1度も引っ掛からず、回転も修理前より滑らかですd(^_^o)


シュル音に関してはまだ確認出来てませんd(^_^o)


ダイワさんタダでの修理ありがとうございますm(__)m

しかし、割と高級な機種なのにこんなに個体差があったらマズイんじゃ???


口止め料代わりの無償修理でしょうけど(・_・;


これでG.Wの遠征に間に合いますd(^_^o)


迷わず往けよ‼︎


行けばわかるさ‼︎




それでは皆様‼︎


靖國の英霊に


敬礼( ̄^ ̄)ゞ


次回に続く( ̄^ ̄)ゞ  

Posted by ライトウィング シェンカー at 21:07Comments(2)雑談

2017年04月10日

お知らせ

実は昨日も出撃したのですが・・・







ルアーロスト×2の散々の結果で御座いましたが・・・


更に悲惨な出来事が(・_・;


糸フケが凄まじかったので、素早く糸フケを取ろうと超高速でリーリングすると・・・???


キュルキュルキュルキュル・・・???


キュルキュルキュルキュルキュルキュル・・・?


???


???


???


'16セルテートHD3500Hからキュル音が・・・(>_<)


購入直後からベールアームの段差にラインが引っ掛かってスプールをはみ出してラインが巻かれるし・・・

最悪の場合ラインが切れるし・・・


ダイワの3500番ってモロにヒラスズキ用の番手でしょ???


風波激しい釣りなのに毎回自分の指でラインをラインローラーに移動させてる余裕があると思いますか⁈

しかも今度は謎のキュル音・・・

詳細は不明ですが、ラインローラーからの音だとするとベアリングが固着してる???

ゆっくり巻いたら静かです・・・


ラインローラー部にもマグシールド搭載してるでしょ???


ダイワにメールで質問すると以下のような返事が

Re:【お問い合わせ】

日ごろより、弊社商品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。

16セルテート HD3500Hをご愛用頂きまして、誠に有難うございます。
また、この度は、弊社商品でご迷惑をお掛けいたしまして、大変申し訳ございません。
 
シェンカー様のお気持ちは十分承知しておりますが、メールでございますとどうしても状況の詳細の分かりにくいところもございますので、まずは弊社で拝見させていただけますでしょうか。
お手数をお掛けいたしまして大変申し訳ございませんが、弊社のリールに詳しい者へ届きますルートのご用意がございますので、シェンカー様のご都合のよろしい時にご購入いただきました釣具店、若しくはお近くのダイワ製品取扱い釣具店へ、リールの状態とご要望をお伝えいただき「検査」として預けていただけましたら幸甚に存じます。

なにとぞ、お願い申し上げます。


━━━━━━━━━━━━━━━
□このメールは、ダイワお客様センターのインターネットのシステムより発信しております。
従いまして、本メールにそのまま返信いただきましても、システムにメールが受信できませんので、
大変お手数ですが、再度、ダイワお客様センターのメール受付窓口である
https://websupport.globeride.co.jp/webform/fmail.html
までアクセスいただき、ご質問等をお寄せください。
誠に勝手なお願いになりますが、何卒ご理解の程重ねてお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━




'16セルテートHD3500Hは本日入院しました・・・





と言う事で暫くこっちのブログ更新を中止しますm(__)m

まぁ誰も期待して読んでないんでしょうけど(笑)


もしかしたら春マサ狙って遠征するかも知れないのでもう1つのブログをお楽しみにd(^_^o)

ブルスナもヘタって来てますが(・_・;



それでは皆様またお会い致しましょう( ̄^ ̄)ゞ  

Posted by ライトウィング シェンカー at 19:39Comments(2)雑談

2017年04月02日

久々のヒラ撃ち

さぁやって来てしまいましたd(^_^o)

休みの日に時化にあたったので出撃でございますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


本当は朝に出撃予定でしたが、起きたら雨が降っていたので・・・

かなり危険なポイントなので、雨が降っていると崖から滑り落ちる危険があるので午後から出撃でございますd(^_^o)


山奥に車で進入〜


獣道を突っ切ってロープを伝いながらポイントへ突撃〜


4/2

大潮 下げ3分〜干潮

波高2.0m 北西の風







Lineisland rockyshore

画像はロープを掴みながら崖を滑り降りてすぐの光景です( ̄▽ ̄)


先ずはこのワンドから探って参ります‼︎


サイレントアサシン129Fから

キャストー!


キャストー!


キャストー!


中々狙ったポイントへルアーを落とせず、やや横風と波の影響で狙ったコースを引いて来るのも難しいですね(・_・;

もう少し東側の岩を越えたポイントが良さげだったのでそちらに移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


キャストー!


キャストー!


キャストー!


居るなら1発で出そうなポイントに撃ち込んでますが反応無し・・・

立ってるだけでも精一杯の足場の悪い場所だったので画像はありませんm(_ _)m


と言う事で東側の磯に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3










かなり良さげなサラシが広がっておりますが・・・?

本日はウェーダーでは無くジャージの上にヤッケの下を穿いてフェルトスパイクブーツを履いておりますが・・・

ブーツがもう限界で色んなところに亀裂が入って防水性能0でございます(>_<)

そう言う事ですので濡れそうな立ち位置はとらず、かなり後ろからのキャストでございます(・_・;

足場の高いポイントからのキャストですのでima130剛力にchange‼︎

キャストー!


キャストー!


キャストー!


ルアーを射出した瞬間はかなり飛んで行きそうな勢いでございますが・・・

やや横風で飛距離が殺されて狙ったポイントを直撃してしまいます・・・


もっと奥に撃ち込んでゆっくりポイントを通してくるには・・・?


マリア フラペン ブルーランナーS115にchange‼︎

キャストー!


キャストー!


キャストー!


狙った離岸流の出口に着水させてゆっくり引っ張って来ますが・・・?


反応無し(>_<)


鳥は飛んでますが全然突っ込んで無いのでベイトがいないのか???


足場の高い岩の上からではこれ以上西に行けないので、濡れるのを覚悟して下に降りて波のタイミングを見計って素早く西のゴロタ場に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3






このゴロタ場も良さげですが、かなりの遠浅ですので根掛かりしそうでドキドキします(笑)


キャストー!


キャストー!


キャストー!


フラペンブルーランナーをもっと沖のブレイクに撃ち込んで引っ張って来ますが反応無し・・・

行き止まりまで移動して色々やりますが反応がなかったので撤収ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




またこのロープをよじ登って次のポイントへ移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3









私、1度火が着いたら止められないタイプでございます(>_<)


このポイントでヒラを狙うには潮位が下げ過ぎてる・・・

結果的にサイレントアサシン129Fをロストして終了Σ(゚д゚lll)


結局何も釣れませんでしたが有意義な休日を過ごせましたd(^_^o)



それでは皆様‼︎


皇居に向かって


敬礼( ̄^ ̄)ゞ



次回に続く(-_-)zzz


  

Posted by ライトウィング シェンカー at 23:59Comments(2)ヒラスズキ