ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ライトウィング  シェンカー
ライトウィング シェンカー
糸島をホームにするやや右曲がりのソルトルアーアングラーの釣れないブログです(  ̄▽ ̄)

最近はシーバス掛けてもバラしまくっておりますヘタクソアングラーの釣行記…( ̄ー ̄)


人によってはやや不快に感じる表現が含まれますので、気分を害したくない方は閲覧しないで下さいm(_ _)m



身近なポイント福岡糸島半島を中心に港以外のサーフ、磯、ゴロタ等で釣りをするのがポリシーで御座います(^_^)v

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月21日

釣り場放浪記2

釣り場と言う名の聖地に夢を求め、ロマンを求めて彷徨う。

ライトウィングシェンカーの釣り場放浪記。





今週は超近場のサーフに出撃・・・

駐車場には既に車が停まっていたのですが、アングラーではないだろう???

準備してサーフに向かうと?

既に2人のアングラーが・・・(・_・;


このサーフに2人のアングラー+私だともうOUT‼︎


急いで他のポイントにウェーダーを履いたまま車を運転して移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

この時、私は痛恨のミスを犯していました(・_・;


1/21

中潮 上げ始め〜上げ8分

波高1.0〜1.5m

南の風 ほぼ無風










このサーフにこんな干潮で入ったのは初めてでございますが、後学の為にどの辺がブレイクになっているのか勉強しながらキャストして参りますd(^_^o)

因みにウェーダーは新品に買い替えましたd(^_^o)


かなり沖まで立ち込んでサイレントアサシン140Sを


キャストー!


キャストー!


キャストー!


天気予報では北の風となってましたが、私は北向きにキャストしてるのに後ろから風が吹いて来てますねd(^_^o)


70m程沖にルアーは着水してますが、ロッドを立ててリーリングして来ても40m程沖で既にボトムノックしてますね・・・


初めてこのサーフに来た時は糸島でも割と深いサーフかと思ってましたが、かなり地形が変わって遠浅になってますね・・・

満潮の時にルアーがギリギリ届くくらいのポイントに立ち込んでキャストして更に沖を狙ってますが・・・


色々なところに確実に根掛かりするであろう沈み根が点在しております(・_・;


ルアーを引っ張って来るコースに悩みますが


キャストー!


キャストー!


キャストー!


コンコンと根に擦って軽く根掛かりしてますが、藻にヒットしてるだけなので何とか救出出来てますd(^_^o)

このままどんどん東側に移動したいのですが、いきなり深くなってるポイントになってしまったので陸に移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



手間は砂が溜まっててかなり浅いポイントです・・・

深いポイントと浅いポイントの境目が川の様に水が流れているので


キャストー!


キャストー!


キャストー!


何も反応無し・・・


フグが砂底から出て来てるのは目視出来ますが・・・


・・・


・・・


・・・


ついにサーフの東端に来てしまいましたよ(・_・;


ここはかなり深いのでシマノ 熱砂 MD-NA125Fにchange‼︎


キャストー!


キャストー!


キャストー!


反応無いのでもっと長距離を狙ってエフリードメタル30gを

キャストー!


キャストー!


キャストー!


このルアーはただのリーリングでもウォブリングしてくれるみたいですのでタダ巻きでも使えますが、メタル系のルアーを使う時は何故かボトムを取ってシャクってしまう(笑)

余り激しくシャクるとセンターに付いてるトレブルフックがリーダーに絡むので注意です(笑)


色々やっておりますが、ダメっぽいので撤収しようとすると???

もう1人のアングラー登場‼︎


こんな釣れない時期にサーフに来るのは私だけかと思ってましたが、最近は多いですね(・_・;



少し戻りながらヒラメミノーを投げ散らかしましたが、ノーバイト、ノーヒットでフィニッシュですm(_ _)m



山道を登ってやっとこさ自分の車に戻って、ウェーダーを脱ごうとして・・・???


いつも遠征ばかりして車の下にサンダルを隠したままウェットタイツ履いてたので・・・


最初のポイントから移動した時に車の下にサンダル置きっ放しで移動してた(T . T)


何て間抜けなんだ!




裸足で急いで着替えて最初のポイントに移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

私が車を停めていたポイントに向かいますが、サンダルは無くなってました(T . T)


黒と白のマーブル模様のアディダスのサンダルって言うかクロックスに身に覚えのある方はご一報下さいm(_ _)m

因みにN北海水浴場の駐車場です(・_・;



まぁ色々ありますが、春マサまでの期間はサーフをウロウロしたいと思っておりますので皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m


それでは皆様‼︎


靖國の英霊に


敬礼( ̄^ ̄)ゞ



因みにMAZUME&AIMSのファイティングベストとウエストバッグを買いましたd(^_^o)


ファイティングベストは意外と分厚いですね‼︎


次回に続くd(^_^o)

  続きを読む

Posted by ライトウィング シェンカー at 20:48Comments(0)ヒラメ

2018年01月14日

釣り場放浪記

釣り場と言う聖地にロマンを求め魚を求め彷徨う。

ライトウィングシェンカーの釣り場放浪記。






今週も前回ソゲを釣ったサーフにやって来ましたよ‼︎


1/14

中潮 上げ9分〜下げ4分



波高0.5〜1.0m










はっきり言って釣れる気はしませんが、もしかしたらの1発があるかも知れないので頑張って行って参りますd(^_^o)


車から降りてウェーダーを履き、ジャケットを着て上からフローティングベストを着てファスナーを上げようとしたら???

ファスナーが途中で止まって動かない・・・

無理矢理上に引き上げようとすると・・・???


バスッ・・・???

ファスナーが裏表真っ二つに割れた・・・


このブログを始める前から使ってるシマノXEFO のかなり初期型のフローティングベストが殉職・・・






ファスナー締めなくても使えるのでそのまま続行d(^_^o)


本日はシマノ MD-NA 125Fだけで片道行ってみたいと思いますd(^_^o)

先ずは山水がチョロチョロ流れ込んでるポイントから

キャストー!


キャストー!


キャストー!


カモメが飛んできて沖合200mくらいに突っ込んでるのでベイトは居るのか?


まだこのサーフではポイントがわからないのでカニ歩きしながら


キャストー!


キャストー!


キャストー!


・・・


・・・


・・・


ウェーダーの浸水が前より激しくなってるし・・・

今日はネオプレンソックスを履いてますが、気持ち悪くてたまりません(・_・;


こんな事をしていても埒開かないので良さそうなポイントを探しながらサーフを散歩ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

絶対に外せない川の流れ込み+ゴロタ石が沈んでるポイントに


キャストー!


キャストー!


キャストー!


うぅ〜〜〜


何も反応は無いけど私の膀胱はパンパンでオシッコを漏らしそうな尿意です(・_・;

暖かい時期はそんなでもないのに冬場になると尿意が我慢出来なくなるのは何故か⁈

私が年を取っただけか???


急いで用を足せる茂みの方に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


全て脱ぎ捨てて用を足してると???


何だか山水がサーフに流れ込んでるd(^_^o)


今度はこのポイントを集中的に攻めてみましょうd(^_^o)


これまでMD- NAしか使ってないのでデュエル TTリップレスミノー115Fにchange‼︎


キャストー!


キャストー!


キャストー!


この辺はショアラインからけっこう深くなってますねd(^_^o)


しかし、シャドウパンゲアでキャストすると、どんなルアーでも大して飛距離は変わらない気がする・・・

私まだパンゲアに慣れてないだけか???


グリップエンドが短いのでキャストする時の1番大事な、最後のビシっと止める動作がやり難い気が致します(・_・;

ビシっと止めてもティップが柔らかいので、ライン放出中にビヨンビヨンとティップが揺れてラインに干渉してますね(・_・;

何だかんだ言いながらミノーでは反応ないのでジグで長距離を狙ってみたいと思いますd(^_^o)


オーシャンルーラー ガンガンジグ30g SJを


キャストー!


キャストー!


キャストー!


スロージギング対応らしいので3〜5回鋭くシャクってフォールさせて着底させて行きますd(^_^o)


キャストー!


シャクシャクシャク


着底まで3秒くらい・・・


シャクシャクシャクシャク


・・・コン・・・


シャクシャクシャク


・・・コン・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


ギーーーーー‼︎






このロッドはジグがシャクリ難いしこんな作業やってられるかー‼︎


と思ったので磯場に移動してジグで根魚でも狙う作戦に変更‼︎










キャストー!


キャストー!


キャストー!


全く反応無いね〜


沖合を良く観ると???


漁師の仕掛けがサーフになってるワンドの入口全てに仕掛けられてる・・・

漁船が入る隙間は開いてるけど・・・



キャストー!


キャストー!


キャストー!


ガッ⁈


・・・


・・・


・・・


根掛かり・・・


ジグで根掛かりしたらほぼ100%外れないので思いっきり引っ張ると???

FGノットから切れてオーシャンルーラーガンガンジグをロスト(T . T)


この時点で完全に心が折れたので涙の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


帰ってお風呂で温まって一杯やりながら映画でも観ましょうd(^_^o)


帰りの車の運転中は意識がとんで大変でしたが・・・

肉体労働なのに毎日2〜5時間残業してると気が緩んでたら眠くなりますね(笑)



それでは皆様‼︎


靖國の英霊に


敬礼( ̄^ ̄)ゞ


釣物に困る時期になりましたが、次回に続く( ̄^ ̄)ゞ


アジングとかメバリングに手を出すか???


ナマズもやってみたいし・・・???


鬼残業してるからタックルは揃えられますが、釣りに行く時間が無い・・・


その前にウェーダーとベストを買わなくては(・_・;

フローティングベストはもう一つ持ってるので、磯用にナチュラムさんで、マズメ&AIMSのファイティングベストが再発売されてたのでウエストバッグと一緒にポチリしてしまいました(・_・;


色々ありますが、次回に乞うご期待m(_ _)m  

Posted by ライトウィング シェンカー at 23:02Comments(5)ヒラメ

2018年01月08日

新年1回目





皆様、明けましておめでとうございますm(._.)m

新年最初のブログ更新はこっちの方からいってみたいと思いますd(^_^o)


実は私、去年の大晦日から風邪をひいておりまして、正月休みの釣行計画が全てダメになってしまいました・・・


と言う事で7日の日曜日に出撃‼︎


1/7

中潮 上げ始め〜上げ8分

波高1.5〜1.0m

南東の風

一箇所目のポイント









私、調子に乗りまして冬のボーナスで'17ツインパワーxd 4000xgを衝動買いしてしまったのでシャドウパンゲアと組み合わせて出撃でございますよ‼︎


因みにタックルバランスはバッチリですが、今まで大型青物を追い求めてショアジギタックルばかり振り回していたので、シーバスタックルだとおもちゃのように感じますね(・_・;


先発はシマノ サイレントアサシン129Fから

キャストー!


キャストー!


キャストー!


ド干潮なので普段は渡れない岩盤に渡り、駆け上がりになってる沖のポイントを狙っておりますd(^_^o)

本当は130剛力とかを使いたいのですが、回収する時に確実に根掛かりするのでやめておきました(笑)

ウェーダーを履いて岩盤を移動しておりますが、何故か靴底からジンワリ浸水しております・・・Σ(゚д゚lll)

しかも両足・・・

確か去年の秋にウニを踏んでから浸水し出した様な・・・?

まぁ気持ち悪いけどそんなに冷たくないのでラッキーでございますd(^_^o)


このポイントから見えるサーフには既にルアーマンが4、5人居らっしゃいますね(・_・;

みんな考えてる事は一緒なのか?

数年前から異常な数のサーフからキャスティングしてるルアーマンを目撃致しますが、一体誰が流行らせてるのか謎です(・_・;


そんな事は置いといて、どんどん東側に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


シマノ 熱砂 ヒラメミノー3 125Sにchange‼︎

キャストー!


キャストー!


キャストー!


私的にはヒットして来るならこのポイントしか無い‼︎ってポイントを通して来てますが反応無し(・_・;

しつこく狙い過ぎて沈み根にヒット‼︎


何をやっても外れる気配がないので、おもいっきり引っ張ってると・・・

ロスト・・・


歴戦の勇士ヒラメミノー3が殉職(T . T)


FGノットを組み直す為に少し高台になってる場所で、休憩しながらノットを組んでいると???

北東の方角から鳥と共にベイトと思われる黒い塊がどんどんこっちに移動して来てますd(^_^o)

しかし、ベイトを捕食しようと海に潜ったりしてるのは海鵜のみ???

トンビやカモメ等は空中旋回してるだけで突っ込んだりはしてません・・・

こんな光景は遠征先でも見た事があるような???


急いでノットを組み直してサイレンアサシン140sを


キャストー!


キャストー!


キャストー!


私が狙ってるのはベイトのメインの集団から外れてその辺にいる奴等の辺りです(・_・;

メインの集団は200m程沖合をゆっくりと西側に移動しております(・_・;


明らかに何かの小魚が大量に居るのに何からも追われてない感じです・・・


もっと足場の良いポイントに移動してオーシャンルーラー ガンガンジグSJ30gを

キャストー!


パンゲアなら30gでも100m近く飛んでますd(^_^o)


着水〜着底まで5〜7秒・・・

30gでこの着底の早さ・・・(T . T)


着底してから5回シャクってまた着底を繰り返して行きます‼︎


・・・


・・・


・・・


反応無し(・_・;


シャクってるとグローブ着けてても、リールフットを支えている右手の薬指にマメが出来てしまいます(T . T)

こんな事してても埒が開かないのでデュエル アーマードバイブ32gにchange‼︎

ボトム付近をゆっくり引いて来る作戦でございますd(^_^o)

何か居れば反応があるでしょう???


キャストー!


キャストー!


キャストー!


・・・


・・・


・・・


全く反応ナッシング・・・


満潮近くまで粘ったので次のポイントへ移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

正月休みに寝込んでいたので今日はまだまだ諦めませんよd(^_^o)


途中でガソリンとパンとコーヒーを補給しながら釣り具屋到着‼︎

ロストしたヒラメミノー3 とMD-NA イフリードメタルを購入‼︎

また散財してしまいました・・・

マジ卍‼︎

そんな自分に卍固め‼︎







二箇所目









このサーフは車を停める場所が限られてるので本格的に攻めた事はありません(・_・;

しかも、いつの間にか潰れたドライブインらしき建物がリフォームされて人が住んでるっぽいですよ(・_・;

いつもその廃墟前の駐車スペースみたいなところに車を停めてたのですが・・・
駐車スペースと言うか何と言うか・・・?

時々夜中に大型トレーラーが停まってて運転手さんが仮眠してる様な場所ですが・・・


クレームが入ったら駐車スペースが無くなりそうで怖いですね(・_・;


等々考えながら準備をして、買ったばかりのヒラメミノー3 125Fを


キャストー!


キャストー!


キャストー!


このサーフではエソとシーバスしかヒットさせた経験が無いので良さそうなポイントを探しながら、西側の磯に向かいながら絨毯爆撃でございますd(^_^o)


キャストー!


キャストー!


キャストー!


ちょうど川の流れ込みがあり、所々に沈み根があるのでその辺を重点的に探って参ります‼︎


シマノ 熱砂 MD-NAにchange‼︎

流れ込み付近で沖から潮の流れが入ってるポイントに


キャストー!


キャストー!


ガッ⁈


ヒット???


何だ???






デカく見えますか???


実は25cmくらいのソゲです(・_・;





この時期にソゲって・・・

ヒラメが当たってくるなら座布団サイズかと思いましたよ(T . T)


そんなこんなで絨毯爆撃をしていたら暗くなって来たので撤収ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


だってこの辺はマジな心霊スポットで、このサーフにも焼死体が遺棄してあったって言う意味不明な事件がありましたから・・・

しかも全裸・・・



青物もオフシーズンなので、これからはこっちのブログでヒラメとヒラスズキを追いかけてみたいと思います。


それでは皆様‼︎


靖國の英霊に


敬礼( ̄^ ̄)ゞ


本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


更新遅くても見捨てないで下さいねd(^_^o)  

Posted by ライトウィング シェンカー at 22:17Comments(3)ヒラメ