2014年12月31日
ヒラメ&ヒラスズキ
さぁ本日は釣り納めと言う事で気合をいれて7時過ぎに家を出てε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
8時過ぎから試合スタートでございますが…


ん〜ん…
ベタ凪…
予報では波高1.5m後4m南東の風後西の風強く午後からは荒れた天気らしいですが…?
私、このサーフでヒラメ狙いでホゲた事は1度しかございませんが、この凪では狙い処が判りにくいですね…(~_~;)
最近の天気予報あまりあてになりませんな…(~_~;)
しかも台風と爆弾低気圧の影響でパッと見ただけでサーフの形が変わっております^_^;
1t以上有りそうな大岩が山から落ちて来たのか?波で流されて来たのか?
サーフの至る所にゴロタ岩が入り込んでてワカメとか冬の海藻が繁ってるし…
しかも、デカイ岩が割れてて割れ目から血の様な赤いペンキ?みたいなものが付着してるし…?(この場所は元黒田藩処刑場の裏側なので変なイタズラは止めて頂きたいのですが…(~_~;))
まぁ根掛かりに注意しながらima魚道ヘビーサーファー キャンディーカラーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ガキッ‼︎
はい根掛かりでございます…^_^;
軽くラインを引っ張ったらスル〜っと外れて参りましたが(。-_-。)
ドンドン北東の方角に移動しながら
キャストー!
キャストー!
キャストー!
何か水の色もやや笹濁りみたいなのでもっとデーハーな色にchangeかな?
シマノ 熱砂スピンドリフト ピンクカラー?ブラッディーレッド?にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ラインをスーパーフャイヤーライン1.5号に変えてから前の様な飛距離は出ておりませんね?
キャストー!
キャストー!
キャストー!
風向きは基本は南東ですが時々西や北西、北東からも吹き付けてきますね…(大気状態がかなり不安定なんでしょうね?)
岩盤がサーフの中まで入ってるポイントは岩盤の上までゴロタ岩が入ってて、しかも流れ込みがあるので藻だらけで話になりません…(~_~;)
と言う事でもっと沖の深いポイントを狙うつもりでダイワ S.Wバイブジグ 30gにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…
手前の根に引っ掛からないように引っ張って来るのはドキドキですね…^_^;
反応無いまま根掛かり注意ゾーンを抜けてあんまり根が無いゾーンに突入(*^_^*)
またまたヘビーサーファーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
少しづつ波が高くなって来たので少しはサラシてるかな?とか思いながら北東の磯に突入(*^_^*)
この磯は針の山みたいでかなり歩き難く立ち難いですが… ダイワTDソルトペンシルにchange‼︎
沖の沈み根にチョロっとサラシてるのでサラシに通す様に
キャストー!
不安定な足場で手だけでキャストしておりますがかなりブッ飛びますね(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
あまりサラシて無いのに同じポイントにキャストし続けるのも逆効果かもしれないので後戻りでございます…(~_~;)
こちらの磯は、どシャローでヒラ様が出て来そうなポイントは1ヶ所しか無さそうなので、サーフでまたまたヘビーサーファーをキャストしながら、次は南西の磯に向かいます(ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
サーフでは計4回は根掛かりしましたが全て生還(^_^)v
磯の手前のガレ場に良さげなサラシが(薄いですが…)広がっていたのでTDソルトペンシルにchange‼︎して
キャストー!
キャストー!
キャストー!
サラシが広がるタイミングを見計らって
キャストー!
キャストー!
モゾ⁈
ん?
何か重みが乗ってる?
すかさず軽くアワセを入れると?
ガキッ‼︎
根掛かりでございます…(~_~;)
これは一体どう言う事だ〜⁈
TOPで根掛かりなんて…(´Д` )
何をどうやっても外れないし、急に空がかき曇って凄まじい西風と豪雨+雷でございます…(~_~;)
こんな何も無い場所でロッドを立てて持ってるのは雷様の的になるだけでございます…(´Д` )
どうしようもないので、ラインを引っ張ったら…
プチッとFGノット部分から切れてロストでございます…(~_~;)
かなり凹んで心が折れかかりましたが、今年の釣り納めなので暴風雨に耐えながらノットを組み直しておりますと…?
また天気が回復致しました(笑)
不安定な天気で若干サラシも出て参りましたので、南西の磯のサラシを狙ってデュエル ハードコアリップレスミノーを
キャストー!
因みに波の周期が不安定なので5分に1回位しかキレイにサラシが広がりません…
キャストー!
キャストー!
キャストー!
アイルマグネット3Gミノーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
その時!またまた空がかき曇って雷様が叫び出し、風波が強くなって参りました…
20分程待ってみましたが収まる気配無し…
しかし、今日は釣り納めですのでG.M.Tまで移動してみますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
完全フル装備で登山するのはしんどいなぁ〜とか思いながら、山道を登っておりますと?
前から気になっていた脇道がこざいます…?
止せば良いのに何故か脇道に入りたくなっちゃって…
この道から降りて行けばベストなヒラ様ポイントに出られるかも知れないと…?
藪の中に突入して5m程進むと…?
何と、大量の古い墓石が捨ててあります…(´Д` )
うゎ…(´Д` )とか思いながらも道を進むもちょっとだけ開けた場所に出ただけで下に降りる道は無さげでございます…(~_~;)
イヤ〜な気分になりながら車に到着…
オイ‼︎
てめぇーら付いて来るなよ‼︎
と心の中で脅しながら車の中で一服( ´Д`)y━・~~
誰に言ってるの?って?
もちろん彼方の世界の方々にですよ(笑)
因みに磯で釣りしてる最中も誰か3.4人居るかな?と思ったら居なかったし…(~_~;)
誰かしゃがんでるのかな?と思って近付いたら居ないし…?
坊主頭の男の子が遠くに立ってるかと思ったら居ないし…
感じた場所は全て墓石が捨ててあった場所の真下辺りでございます…(´Д` )
気を取り直して移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
さっきの磯よりはいい感じですね(^_^)v


良さげなサラシにデュエル ハードコアリップレスミノーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
このゴロタでサラシが広がるのは3分に1回位でございますが…(~_~;)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどんG.M.T方面へ移動しながらキャストして参りますが反応無し…(´Д` )
何か波が高くなって強烈な西風が吹き付けて来たので期待しながらG.M.Tから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
その時!
またまた空がかき曇って凄まじい風波が襲ってきて、またまた雷様が叫び出し…
真横から叩きつけるような雨が降って来たので無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今日の釣果
藻×5
根掛かり×6
ロスト ダイワ TDソルトペンシル×1
今年の最後にイヤ〜なものを見てしまいましたが(笑)
来年は夕まずめ中心の釣行になると思いますが、皆様良いお年をお迎え下さいm(._.)m
来年こそは日本人が日本を取り戻す年になりますように(*^_^*)
天皇家が安泰でありますようにm(._.)m
私は皆様の爆釣を願っておりますm(._.)m
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
天皇陛下
万歳‼︎
因みに、皇太子様 心霊写真で検索すると…
来年に続く( ^_^)/~~~
8時過ぎから試合スタートでございますが…


ん〜ん…
ベタ凪…
予報では波高1.5m後4m南東の風後西の風強く午後からは荒れた天気らしいですが…?
私、このサーフでヒラメ狙いでホゲた事は1度しかございませんが、この凪では狙い処が判りにくいですね…(~_~;)
最近の天気予報あまりあてになりませんな…(~_~;)
しかも台風と爆弾低気圧の影響でパッと見ただけでサーフの形が変わっております^_^;
1t以上有りそうな大岩が山から落ちて来たのか?波で流されて来たのか?
サーフの至る所にゴロタ岩が入り込んでてワカメとか冬の海藻が繁ってるし…
しかも、デカイ岩が割れてて割れ目から血の様な赤いペンキ?みたいなものが付着してるし…?(この場所は元黒田藩処刑場の裏側なので変なイタズラは止めて頂きたいのですが…(~_~;))
まぁ根掛かりに注意しながらima魚道ヘビーサーファー キャンディーカラーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ガキッ‼︎
はい根掛かりでございます…^_^;
軽くラインを引っ張ったらスル〜っと外れて参りましたが(。-_-。)
ドンドン北東の方角に移動しながら
キャストー!
キャストー!
キャストー!
何か水の色もやや笹濁りみたいなのでもっとデーハーな色にchangeかな?
シマノ 熱砂スピンドリフト ピンクカラー?ブラッディーレッド?にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ラインをスーパーフャイヤーライン1.5号に変えてから前の様な飛距離は出ておりませんね?
キャストー!
キャストー!
キャストー!
風向きは基本は南東ですが時々西や北西、北東からも吹き付けてきますね…(大気状態がかなり不安定なんでしょうね?)
岩盤がサーフの中まで入ってるポイントは岩盤の上までゴロタ岩が入ってて、しかも流れ込みがあるので藻だらけで話になりません…(~_~;)
と言う事でもっと沖の深いポイントを狙うつもりでダイワ S.Wバイブジグ 30gにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…
手前の根に引っ掛からないように引っ張って来るのはドキドキですね…^_^;
反応無いまま根掛かり注意ゾーンを抜けてあんまり根が無いゾーンに突入(*^_^*)
またまたヘビーサーファーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
少しづつ波が高くなって来たので少しはサラシてるかな?とか思いながら北東の磯に突入(*^_^*)
この磯は針の山みたいでかなり歩き難く立ち難いですが… ダイワTDソルトペンシルにchange‼︎
沖の沈み根にチョロっとサラシてるのでサラシに通す様に
キャストー!
不安定な足場で手だけでキャストしておりますがかなりブッ飛びますね(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
あまりサラシて無いのに同じポイントにキャストし続けるのも逆効果かもしれないので後戻りでございます…(~_~;)
こちらの磯は、どシャローでヒラ様が出て来そうなポイントは1ヶ所しか無さそうなので、サーフでまたまたヘビーサーファーをキャストしながら、次は南西の磯に向かいます(ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
サーフでは計4回は根掛かりしましたが全て生還(^_^)v
磯の手前のガレ場に良さげなサラシが(薄いですが…)広がっていたのでTDソルトペンシルにchange‼︎して
キャストー!
キャストー!
キャストー!
サラシが広がるタイミングを見計らって
キャストー!
キャストー!
モゾ⁈
ん?
何か重みが乗ってる?
すかさず軽くアワセを入れると?
ガキッ‼︎
根掛かりでございます…(~_~;)
これは一体どう言う事だ〜⁈
TOPで根掛かりなんて…(´Д` )
何をどうやっても外れないし、急に空がかき曇って凄まじい西風と豪雨+雷でございます…(~_~;)
こんな何も無い場所でロッドを立てて持ってるのは雷様の的になるだけでございます…(´Д` )
どうしようもないので、ラインを引っ張ったら…
プチッとFGノット部分から切れてロストでございます…(~_~;)
かなり凹んで心が折れかかりましたが、今年の釣り納めなので暴風雨に耐えながらノットを組み直しておりますと…?
また天気が回復致しました(笑)
不安定な天気で若干サラシも出て参りましたので、南西の磯のサラシを狙ってデュエル ハードコアリップレスミノーを
キャストー!
因みに波の周期が不安定なので5分に1回位しかキレイにサラシが広がりません…
キャストー!
キャストー!
キャストー!
アイルマグネット3Gミノーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
その時!またまた空がかき曇って雷様が叫び出し、風波が強くなって参りました…
20分程待ってみましたが収まる気配無し…
しかし、今日は釣り納めですのでG.M.Tまで移動してみますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
完全フル装備で登山するのはしんどいなぁ〜とか思いながら、山道を登っておりますと?
前から気になっていた脇道がこざいます…?
止せば良いのに何故か脇道に入りたくなっちゃって…
この道から降りて行けばベストなヒラ様ポイントに出られるかも知れないと…?
藪の中に突入して5m程進むと…?
何と、大量の古い墓石が捨ててあります…(´Д` )
うゎ…(´Д` )とか思いながらも道を進むもちょっとだけ開けた場所に出ただけで下に降りる道は無さげでございます…(~_~;)
イヤ〜な気分になりながら車に到着…
オイ‼︎
てめぇーら付いて来るなよ‼︎
と心の中で脅しながら車の中で一服( ´Д`)y━・~~
誰に言ってるの?って?
もちろん彼方の世界の方々にですよ(笑)
因みに磯で釣りしてる最中も誰か3.4人居るかな?と思ったら居なかったし…(~_~;)
誰かしゃがんでるのかな?と思って近付いたら居ないし…?
坊主頭の男の子が遠くに立ってるかと思ったら居ないし…
感じた場所は全て墓石が捨ててあった場所の真下辺りでございます…(´Д` )
気を取り直して移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
さっきの磯よりはいい感じですね(^_^)v


良さげなサラシにデュエル ハードコアリップレスミノーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
このゴロタでサラシが広がるのは3分に1回位でございますが…(~_~;)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどんG.M.T方面へ移動しながらキャストして参りますが反応無し…(´Д` )
何か波が高くなって強烈な西風が吹き付けて来たので期待しながらG.M.Tから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
その時!
またまた空がかき曇って凄まじい風波が襲ってきて、またまた雷様が叫び出し…
真横から叩きつけるような雨が降って来たので無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今日の釣果
藻×5
根掛かり×6
ロスト ダイワ TDソルトペンシル×1
今年の最後にイヤ〜なものを見てしまいましたが(笑)
来年は夕まずめ中心の釣行になると思いますが、皆様良いお年をお迎え下さいm(._.)m
来年こそは日本人が日本を取り戻す年になりますように(*^_^*)
天皇家が安泰でありますようにm(._.)m
私は皆様の爆釣を願っておりますm(._.)m
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
天皇陛下
万歳‼︎
因みに、皇太子様 心霊写真で検索すると…
来年に続く( ^_^)/~~~
2014年12月26日
磯ヒラ道 1
さぁ本日はポイントを変えて14時過ぎから出撃でございますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
完全フル装備で山を下って…


サーフに根が入ってサラシてるどシャローからキャストでございます(^_^)v
どシャローなのでメガバス カッター128から
キャストー!
モゾッ?
何だ?
切れ藻か?

何だ君は‼︎
今年のラストフィッシュがグーフー様だったらイヤだな…(~_~;)
気を取り直して
サラシの出来るタイミングを計って
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ガッ⁈
はい…根掛かりでございます…(~_~;)
全く合わせを入れてないのですぐ外れるだろうと思っておりましたが…
何をやっても外れないのでロスト覚悟でラインを掴んで引っ張ると…?
スーパーフャイヤーラインが根に擦れて…
歴戦の勇士カッター128殉職…(。-_-。)
たった5投目でロストしてノット組み直しとは…(~_~;)
休憩しながらノット組み直して、次はダイワTDソルトペンシルにchange‼︎
カッター128で根掛かりするなら私の手持ちルアーではコモモカウンターⅡかトップウォーターをひいてくるしかありません…^_^;
根とサーフの境目にも素晴らしいサラシが出来てるのでTDソルトペンシルを
キャストー!
リーリングしながらロッド操作しておりますが、やはりノーマルギヤのレンリ300の方が素晴らしい動きしますね(^_^)v
TDソルトペンシルでどシャローの磯やゴロタ場をRUN&GUNして参りますが反応無し…(~_~;)
目的の磯に到着‼︎
しばらくTDソルトペンシルで遊びますが反応無しなので、デュエル ハードコアリップレスミノーにchange‼︎
今日の予報は波高2m後1.5mですのでヒラには厳しいと思っておりましたが、磯に到着したらかなりウネって5分に1回位は凄まじい波が来るので油断できません…^_^;
キャストー!
根周りギリギリを狙ってはいますが強烈なサラシにラインが持って行かれ中々根にタイトに引いて来れませんね^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無しなのでちょっと場を休ませてお待ちかねのデュエルTTリップレスミノー110MDにchange‼︎
キャストー!
リップレスなのにミッドダイバーなのでけっこう潜って綺麗に足下まで引いて来れます(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
飛距離は旧ハードコアリップレスミノー+10m位は行くと思います(^_^)v
まぁ磯ヒラでフルキャストする事もないので(笑)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…(~_~;)
居れば1発で食い付いてくるハズですが…
このポイントで撃ち込める場所は1ヶ所とヒラが出て来るなら足下ですが、反応無いので裏に移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


安全にキャスト出来るのはもうここしか無さげです…
誰が準備したのか知りませんが隣の磯に這い上がる為のロープが2ヶ所程垂らしてありますが…^_^;
帰りの体力も考えたら無茶は出来ないので今日はこのポイントまでで止めておきます…^_^;
頭から波を被りながら烈波を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
岩の間を通して引いて来ないといけないのでドキドキです…
キャストー!
キャストー!
キャストー!
何回か軽く根掛かりしながら通して来るも反応無し…(~_~;)
日も傾いて来たので無念の撤退…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
やはり磯ヒラ道は甘くありませんがトレーニング代わりにしつこく追い続けてみたいと思います(^_^)v
完全フル装備で汗だくになりながら登山して車まで戻りました(汗)
やはり隣のサーフもかなり地形が変わってるみたいでしたね…^_^;
明日は凪みたいですのでサーフでヒラメでも狙ってみようと思います(^_^)v

それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
完全フル装備で山を下って…


サーフに根が入ってサラシてるどシャローからキャストでございます(^_^)v
どシャローなのでメガバス カッター128から
キャストー!
モゾッ?
何だ?
切れ藻か?

何だ君は‼︎
今年のラストフィッシュがグーフー様だったらイヤだな…(~_~;)
気を取り直して
サラシの出来るタイミングを計って
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ガッ⁈
はい…根掛かりでございます…(~_~;)
全く合わせを入れてないのですぐ外れるだろうと思っておりましたが…
何をやっても外れないのでロスト覚悟でラインを掴んで引っ張ると…?
スーパーフャイヤーラインが根に擦れて…
歴戦の勇士カッター128殉職…(。-_-。)
たった5投目でロストしてノット組み直しとは…(~_~;)
休憩しながらノット組み直して、次はダイワTDソルトペンシルにchange‼︎
カッター128で根掛かりするなら私の手持ちルアーではコモモカウンターⅡかトップウォーターをひいてくるしかありません…^_^;
根とサーフの境目にも素晴らしいサラシが出来てるのでTDソルトペンシルを
キャストー!
リーリングしながらロッド操作しておりますが、やはりノーマルギヤのレンリ300の方が素晴らしい動きしますね(^_^)v
TDソルトペンシルでどシャローの磯やゴロタ場をRUN&GUNして参りますが反応無し…(~_~;)
目的の磯に到着‼︎
しばらくTDソルトペンシルで遊びますが反応無しなので、デュエル ハードコアリップレスミノーにchange‼︎
今日の予報は波高2m後1.5mですのでヒラには厳しいと思っておりましたが、磯に到着したらかなりウネって5分に1回位は凄まじい波が来るので油断できません…^_^;
キャストー!
根周りギリギリを狙ってはいますが強烈なサラシにラインが持って行かれ中々根にタイトに引いて来れませんね^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無しなのでちょっと場を休ませてお待ちかねのデュエルTTリップレスミノー110MDにchange‼︎
キャストー!
リップレスなのにミッドダイバーなのでけっこう潜って綺麗に足下まで引いて来れます(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
飛距離は旧ハードコアリップレスミノー+10m位は行くと思います(^_^)v
まぁ磯ヒラでフルキャストする事もないので(笑)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…(~_~;)
居れば1発で食い付いてくるハズですが…
このポイントで撃ち込める場所は1ヶ所とヒラが出て来るなら足下ですが、反応無いので裏に移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


安全にキャスト出来るのはもうここしか無さげです…
誰が準備したのか知りませんが隣の磯に這い上がる為のロープが2ヶ所程垂らしてありますが…^_^;
帰りの体力も考えたら無茶は出来ないので今日はこのポイントまでで止めておきます…^_^;
頭から波を被りながら烈波を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
岩の間を通して引いて来ないといけないのでドキドキです…
キャストー!
キャストー!
キャストー!
何回か軽く根掛かりしながら通して来るも反応無し…(~_~;)
日も傾いて来たので無念の撤退…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
やはり磯ヒラ道は甘くありませんがトレーニング代わりにしつこく追い続けてみたいと思います(^_^)v
完全フル装備で汗だくになりながら登山して車まで戻りました(汗)
やはり隣のサーフもかなり地形が変わってるみたいでしたね…^_^;
明日は凪みたいですのでサーフでヒラメでも狙ってみようと思います(^_^)v

それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
2014年12月25日
ヒラスズキattack 18日目
さぁ本日もやって参りました(*^_^*)
最近生活が乱れてるのか起きたらミヤネ屋が始まっております…(~_~;)
ゆっくり準備して15時過ぎからKゴロタで試合開始‼︎


下げ6分位でいい感じのサラシでございます(^_^)v
北北西の風 波高2mですね(*^_^*)
風はほぼアゲインストですがそんなに強く無いので何とかなるでしょう?
今日の先発 烈波 シルバーイワシカラーから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
射出してから20m位は勢い良く飛んで行きますが…
ヘロヘロ〜っと減速して着水…
40mも飛んで無い…
最近シビアに自分のキャスティングに付いて考えるようになりましたが、まだまだ改善の余地があるみたいですね…
足場が低くて不安定なゴロタ場だと中々思い通りにはいきません…^_^;
どんどんG.M.T方面に移動しながら
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどんブレイク近くのゴロタに移動しておりますが途中で滑って後ろに転んだのは内緒です(笑)
やはりツルツル滑る藻には注意が必要です(笑)
G.M.Tでキャストしておられたアングラーに目撃されたのは恥ずかしい思い出です(≧∇≦)
しばらくそのアングラーのキャストを拝見させて頂きましたが、私と同じように飛距離が出なくて苦戦されてるみたいですね…
私もG.M.Tから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
隣のアングラーのポジションがベストですが邪魔になったらマズイので離岸流隣のサラシの出来始め、ウネリを狙ってキャストを繰り返しますが…
干潮なので届きそうで届かない…(~_~;)
しかも5m位は水の無いゴロタをルアーを引っ張って回収しないといけないし…
ガキッ‼︎
思いっきり烈波がゴロタに挟まって根掛かりでございます…
軽くロッドを煽ってると…
何だかラインが巻けない…
一瞬リールが壊れてるのか?
と思いましたが…
何故こんな事になってるのか?
ロッドティップにラインが幾重にも巻き付き直接手で解かないと…(~_~;)
テトラからゴロタに降りて石をどかして、ルアーを回収して…
ロッドティップに絡まってるラインを解いて…
何やってるんだ?コイツは?
みたいな目で見られておりますが(笑)
せっかくゴロタまで降りたので波打ち際ギリギリまで移動してキャストしますも…
やはり烈波じゃ届かない…
と言う事でX80マグナムにchange‼︎
この潮位で80じゃ根掛かりしそうですが…
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ウネリまで届くのは届くのですが反応無し…
その時ベストポジションでキャストしてたアングラーがお帰りになったので移動しようと思った瞬間‼︎
ガキッ‼︎
根掛かりでございます…
ラインを引っ張ってると
フッっと軽くなったので外れたのかと思いましたが…
ラインがゴロタに付着してる貝に擦れてルアーロストでございます…(T ^ T)
歴戦の勇士X80マグナム マズメゴールド?殉職でございます…
この時点で心が折れたので無念の撤収ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
本日の成績
根掛かり×4 Y.S.K×1 ルアーロスト×1
今日は全くダメダメだったので次回は違う場所でattackしてみます(^_^)v
帰りにとある釣具屋でPEラインシザースとデュエル TTリップレスミノー115F MDを仕入れてきたので次は先発で使ってみようと思います(^_^)v
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
最近生活が乱れてるのか起きたらミヤネ屋が始まっております…(~_~;)
ゆっくり準備して15時過ぎからKゴロタで試合開始‼︎


下げ6分位でいい感じのサラシでございます(^_^)v
北北西の風 波高2mですね(*^_^*)
風はほぼアゲインストですがそんなに強く無いので何とかなるでしょう?
今日の先発 烈波 シルバーイワシカラーから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
射出してから20m位は勢い良く飛んで行きますが…
ヘロヘロ〜っと減速して着水…
40mも飛んで無い…
最近シビアに自分のキャスティングに付いて考えるようになりましたが、まだまだ改善の余地があるみたいですね…
足場が低くて不安定なゴロタ場だと中々思い通りにはいきません…^_^;
どんどんG.M.T方面に移動しながら
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどんブレイク近くのゴロタに移動しておりますが途中で滑って後ろに転んだのは内緒です(笑)
やはりツルツル滑る藻には注意が必要です(笑)
G.M.Tでキャストしておられたアングラーに目撃されたのは恥ずかしい思い出です(≧∇≦)
しばらくそのアングラーのキャストを拝見させて頂きましたが、私と同じように飛距離が出なくて苦戦されてるみたいですね…
私もG.M.Tから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
隣のアングラーのポジションがベストですが邪魔になったらマズイので離岸流隣のサラシの出来始め、ウネリを狙ってキャストを繰り返しますが…
干潮なので届きそうで届かない…(~_~;)
しかも5m位は水の無いゴロタをルアーを引っ張って回収しないといけないし…
ガキッ‼︎
思いっきり烈波がゴロタに挟まって根掛かりでございます…
軽くロッドを煽ってると…
何だかラインが巻けない…
一瞬リールが壊れてるのか?
と思いましたが…
何故こんな事になってるのか?
ロッドティップにラインが幾重にも巻き付き直接手で解かないと…(~_~;)
テトラからゴロタに降りて石をどかして、ルアーを回収して…
ロッドティップに絡まってるラインを解いて…
何やってるんだ?コイツは?
みたいな目で見られておりますが(笑)
せっかくゴロタまで降りたので波打ち際ギリギリまで移動してキャストしますも…
やはり烈波じゃ届かない…
と言う事でX80マグナムにchange‼︎
この潮位で80じゃ根掛かりしそうですが…
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ウネリまで届くのは届くのですが反応無し…
その時ベストポジションでキャストしてたアングラーがお帰りになったので移動しようと思った瞬間‼︎
ガキッ‼︎
根掛かりでございます…
ラインを引っ張ってると
フッっと軽くなったので外れたのかと思いましたが…
ラインがゴロタに付着してる貝に擦れてルアーロストでございます…(T ^ T)
歴戦の勇士X80マグナム マズメゴールド?殉職でございます…
この時点で心が折れたので無念の撤収ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
本日の成績
根掛かり×4 Y.S.K×1 ルアーロスト×1
今日は全くダメダメだったので次回は違う場所でattackしてみます(^_^)v
帰りにとある釣具屋でPEラインシザースとデュエル TTリップレスミノー115F MDを仕入れてきたので次は先発で使ってみようと思います(^_^)v
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
2014年12月24日
久々のサーフゲーム
今日は午後からヒラスズキ狙いに行こうかなぁ〜?っと天気予報を確認してみますと?
波高1.5m後2.0mこれならじゅうぶんヒラ狙えるな(*^_^*)
私、海の近くに住んでおりますので窓からNサーフを眺めてみますと…?
全く波も風も無い…
まぁKゴロタまで行ってみたら違う状況かもしれないとタックルを積み込んで出発‼︎
到着してみますと


なんじゃこりゃ〜‼︎
ベタ凪やないかい(~_~;)
このゴロタサーフでベタ凪の時に釣れた事ないので…
しかも、ヒラメ狙うにしても中途半端な時間です…
夕マズメに私の中でヒラメの実績があるのは…?
と言う事で久々のNサーフに出撃‼︎


まぁ全く釣れる気は致しませんが、新しく買ったルアーの感覚やキャスティングの練習でもしてみようと言う事で^_^;
先ずはデュエル アイルマグネット3Gミノー 145Fから
キャストー!
う〜ん…
まずまずの飛距離ですが…
やはりルアーキャスティングもスポーツですので、第1投目はまだまだ体が硬いか?
キャストする前にはストレッチが必要ですね(笑)
キャストー!
キャストー!
ばっちりロッドを振って止めれば素晴らしい飛距離が出ますね(^_^)v
私のキャスティングスタイルでは力を抜いて、垂らしは長めでややスリークウォーター気味にキャストするとバッチリ飛んで行きます(*^_^*)
ペンデュラムキャストみたいな投げ方ですので、風が無いならかなり飛びます(*^_^*)
前回の記事でシマノ シースパローと比較しましたが、サイレントアサシンと同程度の飛距離でございますm(._.)m
シースパローはメタルジグ並みにブッ飛んで行きますので^_^;
私のタックルでバス投げみたいな投げ方だとロッドが破損しそうなのでやりませんが(笑)
ベタ凪澄み潮なので何処を狙ってキャストして良いかかわかりませんが、どんどん西側に移動しながらキャストして参ります。
糸島のサーフ全体に言える事ですが台風と爆弾低気圧の影響で地形が全く違うサーフみたいに変化しておりますので、私が見つけたヒラメポイントが全て潰れております(泣)
変な場所にサンドバーが出来てるのでもっと潮が引かないとミノーは深いポイントには撃ち込めませんね…
さすがにベタ凪で145mmはデカ過ぎだろう…
と言う事で烈波にchange‼︎
もっと潮が引くまで烈波で遊んでやろうと思いまして(*^_^*)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キチンとキャストすれば烈波よりアイルマグネットの方が飛びますね(^_^)v
しかし、適当に投げても安定した飛距離が出るのは烈波ですが(笑)(特にウェーディングしてるなら手だけで投げる事が多い)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
サーフの中まで岩盤が入ってる場所に到着。
何か居るならこの根回りだと思いますが、根掛かり危険地帯です…(~_~;)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
かなり際どいコースを烈波で引いてきますが反応無し…(~_~;)
時々軽く根掛かりしますが、これまでの経験上藻に引っ掛かってるのか魚信かわからない時は合わせは入れないようにしております^_^;
男は黙って向こう合わせじゃ‼︎(笑)
実際向こう合わせからの追い合わせの方がキレイにフッキングしてる事が多いと思います(*^_^*)
かなり潮も引いて来たのでもっと沖の藻場を狙ってやろうと タカミヤ FALKEN R スピンブレード UVギャラクシーブラック を
キャストー!
けっこうな飛距離は出ますがすぐにエビるし…
しかも引き抵抗が半端ない…(~_~;)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
今日は良い天気なのでこのスピンテールをキャストしてリーリングしてるだけで汗ばんできます。
スピンテールにしては珍しいブラックキャンディーカラーなのでヒラスズキには効きそうです(^_^)v
次はダイワS.W.バイブジグ ピンク を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
いたって普通のメタルバイブですがアクションを変えられる穴が3つも付いてるし、何より安いのでガンガン使って行けますね(^_^)v
この間3回も根掛かりしておりますが無事生還致しました(^_^)v
次は ダミキジャパン メタルアックスボンバー ピンクポコイワシを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
根掛かり少なそうな沖の藻場に
キャストー!
キャストー!
キャストー!
このメタルバイブもいたって普通ですが、今年の春に人生初のマゴチをGETしたルアーですのでまたまた補充しておきました^_^
しかし安いだけあって塗装は弱いみたいです…
根掛かりはしておりませんが軽く根に擦っただけで塗装が剥げて頭が少し潰れております…^_^;
もう太陽も傾いて釣れる気もしなかったので撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
私と入れ違いで他のルアーマンがエントリーしておりましたが、果たして釣果はあったのでしょうか???
今日の釣果
藻×1 根掛かり×4 ロスト PEシザース×1
なんだかなぁ〜 このサーフに出撃すると必ず何か無くします…(~_~;)
なんだかなぁ〜
それでは皆様お待ちかね!
今日の戯言のコーナー‼︎
韓国のある企業が中国の西安市にキムチ1500kgを寄付したそうでございます。

ん…?
韓国の食品は中国やアメリカは輸入禁止だった気がしますが…?
理由は韓国の食品から検出される大腸菌の数が異常に多いから…
日本は韓国から輸入OKですが誰も買わないでしょ?
日本のマスコミは恐ろしいもので、日本国民の健康等はどうでもよいのでしょうo(`ω´ )o
日本の旅行会社もいい加減なもので、今更韓国旅行のCMとかしておりますね…
韓国は犯罪大国なのでアメリカでは渡航注意に指定されてるハズですが…?
やはり◯通と日本経団連の会長があちらの方だからなのか?
そう言えば捏造韓流ブームの頃に韓国旅行に行って行方不明になったオバ様がいましたが…?
続報は無しだし…?
世田谷一家惨殺事件の犯人も中韓混合出稼ぎ窃盗団の一員だと言う事は実話誌やネット上で数年前から囁かれておりましたが、テレビでは謎のまま…
最近になって週刊新潮が犯人は軍隊経験のある韓国人で、日本の捜査員を韓国に派遣するも韓国当局は協力的では無く…
容疑者はもうアメリカに逃走してるかもしれないとの事…
日本の政治家の皆様‼︎
今この時に手柄を立てて下さいよ‼︎
国民の生命財産も守れないようならば貴方達は必要ありませんよ‼︎
以上、私の戯言でしたm(._.)m
それでは
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
波高1.5m後2.0mこれならじゅうぶんヒラ狙えるな(*^_^*)
私、海の近くに住んでおりますので窓からNサーフを眺めてみますと…?
全く波も風も無い…
まぁKゴロタまで行ってみたら違う状況かもしれないとタックルを積み込んで出発‼︎
到着してみますと


なんじゃこりゃ〜‼︎
ベタ凪やないかい(~_~;)
このゴロタサーフでベタ凪の時に釣れた事ないので…
しかも、ヒラメ狙うにしても中途半端な時間です…
夕マズメに私の中でヒラメの実績があるのは…?
と言う事で久々のNサーフに出撃‼︎


まぁ全く釣れる気は致しませんが、新しく買ったルアーの感覚やキャスティングの練習でもしてみようと言う事で^_^;
先ずはデュエル アイルマグネット3Gミノー 145Fから
キャストー!
う〜ん…
まずまずの飛距離ですが…
やはりルアーキャスティングもスポーツですので、第1投目はまだまだ体が硬いか?
キャストする前にはストレッチが必要ですね(笑)
キャストー!
キャストー!
ばっちりロッドを振って止めれば素晴らしい飛距離が出ますね(^_^)v
私のキャスティングスタイルでは力を抜いて、垂らしは長めでややスリークウォーター気味にキャストするとバッチリ飛んで行きます(*^_^*)
ペンデュラムキャストみたいな投げ方ですので、風が無いならかなり飛びます(*^_^*)
前回の記事でシマノ シースパローと比較しましたが、サイレントアサシンと同程度の飛距離でございますm(._.)m
シースパローはメタルジグ並みにブッ飛んで行きますので^_^;
私のタックルでバス投げみたいな投げ方だとロッドが破損しそうなのでやりませんが(笑)
ベタ凪澄み潮なので何処を狙ってキャストして良いかかわかりませんが、どんどん西側に移動しながらキャストして参ります。
糸島のサーフ全体に言える事ですが台風と爆弾低気圧の影響で地形が全く違うサーフみたいに変化しておりますので、私が見つけたヒラメポイントが全て潰れております(泣)
変な場所にサンドバーが出来てるのでもっと潮が引かないとミノーは深いポイントには撃ち込めませんね…
さすがにベタ凪で145mmはデカ過ぎだろう…
と言う事で烈波にchange‼︎
もっと潮が引くまで烈波で遊んでやろうと思いまして(*^_^*)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キチンとキャストすれば烈波よりアイルマグネットの方が飛びますね(^_^)v
しかし、適当に投げても安定した飛距離が出るのは烈波ですが(笑)(特にウェーディングしてるなら手だけで投げる事が多い)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
サーフの中まで岩盤が入ってる場所に到着。
何か居るならこの根回りだと思いますが、根掛かり危険地帯です…(~_~;)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
かなり際どいコースを烈波で引いてきますが反応無し…(~_~;)
時々軽く根掛かりしますが、これまでの経験上藻に引っ掛かってるのか魚信かわからない時は合わせは入れないようにしております^_^;
男は黙って向こう合わせじゃ‼︎(笑)
実際向こう合わせからの追い合わせの方がキレイにフッキングしてる事が多いと思います(*^_^*)
かなり潮も引いて来たのでもっと沖の藻場を狙ってやろうと タカミヤ FALKEN R スピンブレード UVギャラクシーブラック を
キャストー!
けっこうな飛距離は出ますがすぐにエビるし…
しかも引き抵抗が半端ない…(~_~;)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
今日は良い天気なのでこのスピンテールをキャストしてリーリングしてるだけで汗ばんできます。
スピンテールにしては珍しいブラックキャンディーカラーなのでヒラスズキには効きそうです(^_^)v
次はダイワS.W.バイブジグ ピンク を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
いたって普通のメタルバイブですがアクションを変えられる穴が3つも付いてるし、何より安いのでガンガン使って行けますね(^_^)v
この間3回も根掛かりしておりますが無事生還致しました(^_^)v
次は ダミキジャパン メタルアックスボンバー ピンクポコイワシを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
根掛かり少なそうな沖の藻場に
キャストー!
キャストー!
キャストー!
このメタルバイブもいたって普通ですが、今年の春に人生初のマゴチをGETしたルアーですのでまたまた補充しておきました^_^
しかし安いだけあって塗装は弱いみたいです…
根掛かりはしておりませんが軽く根に擦っただけで塗装が剥げて頭が少し潰れております…^_^;
もう太陽も傾いて釣れる気もしなかったので撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
私と入れ違いで他のルアーマンがエントリーしておりましたが、果たして釣果はあったのでしょうか???
今日の釣果
藻×1 根掛かり×4 ロスト PEシザース×1
なんだかなぁ〜 このサーフに出撃すると必ず何か無くします…(~_~;)
なんだかなぁ〜
それでは皆様お待ちかね!
今日の戯言のコーナー‼︎
韓国のある企業が中国の西安市にキムチ1500kgを寄付したそうでございます。

ん…?
韓国の食品は中国やアメリカは輸入禁止だった気がしますが…?
理由は韓国の食品から検出される大腸菌の数が異常に多いから…
日本は韓国から輸入OKですが誰も買わないでしょ?
日本のマスコミは恐ろしいもので、日本国民の健康等はどうでもよいのでしょうo(`ω´ )o
日本の旅行会社もいい加減なもので、今更韓国旅行のCMとかしておりますね…
韓国は犯罪大国なのでアメリカでは渡航注意に指定されてるハズですが…?
やはり◯通と日本経団連の会長があちらの方だからなのか?
そう言えば捏造韓流ブームの頃に韓国旅行に行って行方不明になったオバ様がいましたが…?
続報は無しだし…?
世田谷一家惨殺事件の犯人も中韓混合出稼ぎ窃盗団の一員だと言う事は実話誌やネット上で数年前から囁かれておりましたが、テレビでは謎のまま…
最近になって週刊新潮が犯人は軍隊経験のある韓国人で、日本の捜査員を韓国に派遣するも韓国当局は協力的では無く…
容疑者はもうアメリカに逃走してるかもしれないとの事…
日本の政治家の皆様‼︎
今この時に手柄を立てて下さいよ‼︎
国民の生命財産も守れないようならば貴方達は必要ありませんよ‼︎
以上、私の戯言でしたm(._.)m
それでは
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
2014年12月22日
ヒラスズキattack 17日目
さぁ本日もやって参りました(*^_^*)
今日は昼過ぎまで用事があったので15時からの出撃でございます。
大潮ど干潮からのスタートと言う事でKよりは根掛かりの少ないO地磯に出撃でございます^_^
唯単にこの前買ったデュエル アイルマグネット3Gミノー145Fを投げたかっただけですが(笑)

ど干潮でかなりサラシておりかなりの西風でございます…(~_~;)
取り敢えず地磯の入り口どシャローのポイントから デュエル ハードコアリップレスミノーを
キャストー!
サーフと平行に投げてるつもりですが凄い勢いで右側にカーブしていきますね…(~_~;)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全然狙ったコースを引いて来れないし根掛かり連発するので移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
こんな爆風の時はやはりハードギヤのリールが良いのかもしれませんが、釣具は自分の趣味で決めるのが一番ですね(笑)
どんどん磯の奥に移動して、行き止まりまで到着〜


ワンドになってる部分に素晴らしいサラシが広がってるのでお待ちかねのデュエル アイルマグネット3Gミノー145Fを
キャストー!
うぉ〜‼︎
ややフォローの風とは言えかなりブッ飛んで行きますね(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キチンとキャスティング出来れば翼が生えた様にブッ飛んで行きます^_^
ワンドを沿うように通して来ますが全く反応無し…(~_~;)
次は行き止まりの岩の割れ目のポイントから10m程沖の沈み根をかすめるように
キャストー!
キャストー!
キャストー!
モロ横風ですが十分な飛距離でブッ飛んで行きます(^_^)v
しかーし…
何の反応も無し…(~_~;)
私の拙い技術でのインプレですが、シマノ シースパローには及ばないまでも、ミノーなのに近い飛距離が出せるルアーだと思います(*^_^*)
さすが青物用の表示があるだけの事はありますね(^_^)v
サーフからでも十分に使えそうでございます(*^_^*)
暫く行き止まりポイントで粘りましたが潮が満ちてきて、波の勢いが恐ろしくなってきたので移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
戻りながら良さげな離岸流やサラシに通していくも反応無し…
やはり糸島北部は朝じゃないと反応少ないのか?
しかし、デュエルのアイルマグネットシリーズは素晴らしい事が分かったので他のサイズやリップレスミノーも買ってみようと思います(*^_^*)
それでは皆様お待ちかね
今日の戯言のコーナー‼︎
少し前の話題ですが、私が前々から心配していた東京オリンピック開催についてやはり変な横槍が入って来たみたいですねo(`ω´ )o
韓国の平昌五輪の準備がかなり遅れてるみたいで、予算も足りてないみたいです。

雪も積もらないような場所での開催のようで、画像の降雪機は日本の製品です(笑)
自分で立候補しておいて今更出来ませんニダ‼︎とか言ってるみたいですが?
一部の競技を日本で開催する言う案が出てるみたいで…?
その代わり東京オリンピックの一部競技は韓国で開催してもいいニダ‼︎って言う交換条件があるらしいです(笑)
交換条件になってないし(笑)
費用は殆ど日本負担で、しかも、東京五輪開催を最後まで反対し日本に投票しないよう他国にロビー活動してたヤツらが何を言ってるのか‼︎
長野の皆様‼︎
日韓友好などと言ってる時代はもう終わりました^_^
断固として長野での平昌五輪競技一部開催は拒否するべきですo(`ω´ )o
私達が汗水垂らして働いた税金を反日MAXの嘘吐きミンジョクに払ってやる道理はありません‼︎
もう1つオモロイ話があります(笑)
オーストラリア海軍の次期潜水艦選定に日本のそうりゅう型潜水艦の技術を輸出すると言う話があるのですが。

日本と聞いた瞬間、何故か韓国がドイツと共同開発した潜水艦を選定枠に入れてくれニダ‼︎っと立候補したとか…
その潜水艦、開発プランでは2週間潜行出来る予定でしたが…韓国で部品を製造したところボルトのサイズが合わず色んな部分がガタついてお話しにならないそうで…
しかも発電機が五月蝿過ぎてソナーには見付かりまくり、電力が足りなくて2日間しか潜行出来ないそうでございます(笑)
ドイツから技術者が来て修理はしてるみたいですが直る筈も無く…(笑)
韓国沿岸でしか活動出来ない品質だとか(笑)
(明らかに誰かが建造途中で部品の品質を落とし、正規の部品との差額を懐に入れてますが(笑))
ドイツも気の毒な事ですね(笑)
実際、見た目とスペックだけ良くても品質維持管理等が全く出来てない共食い整備では、朝鮮戦争再開したら確実に北に負けます…(~_~;)
ある情報ではアメリカも日本も北朝鮮主導での朝鮮半島統一に乗り気だと言う話もございます。
(やっとアメリカもあのミンジョクの異常性に気付いたのか(笑)北みたいに厳しく監視されてないとすぐに犯罪起こすし…)
九州に被害が出ない事を祈るばかりですが…
もう既に色んな場所で被害は出てる気が致します(汗)
皆様も糸島にお越しの際は御注意下さいm(._.)m
それでは
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
今日は昼過ぎまで用事があったので15時からの出撃でございます。
大潮ど干潮からのスタートと言う事でKよりは根掛かりの少ないO地磯に出撃でございます^_^
唯単にこの前買ったデュエル アイルマグネット3Gミノー145Fを投げたかっただけですが(笑)

ど干潮でかなりサラシておりかなりの西風でございます…(~_~;)
取り敢えず地磯の入り口どシャローのポイントから デュエル ハードコアリップレスミノーを
キャストー!
サーフと平行に投げてるつもりですが凄い勢いで右側にカーブしていきますね…(~_~;)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全然狙ったコースを引いて来れないし根掛かり連発するので移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
こんな爆風の時はやはりハードギヤのリールが良いのかもしれませんが、釣具は自分の趣味で決めるのが一番ですね(笑)
どんどん磯の奥に移動して、行き止まりまで到着〜


ワンドになってる部分に素晴らしいサラシが広がってるのでお待ちかねのデュエル アイルマグネット3Gミノー145Fを
キャストー!
うぉ〜‼︎
ややフォローの風とは言えかなりブッ飛んで行きますね(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キチンとキャスティング出来れば翼が生えた様にブッ飛んで行きます^_^
ワンドを沿うように通して来ますが全く反応無し…(~_~;)
次は行き止まりの岩の割れ目のポイントから10m程沖の沈み根をかすめるように
キャストー!
キャストー!
キャストー!
モロ横風ですが十分な飛距離でブッ飛んで行きます(^_^)v
しかーし…
何の反応も無し…(~_~;)
私の拙い技術でのインプレですが、シマノ シースパローには及ばないまでも、ミノーなのに近い飛距離が出せるルアーだと思います(*^_^*)
さすが青物用の表示があるだけの事はありますね(^_^)v
サーフからでも十分に使えそうでございます(*^_^*)
暫く行き止まりポイントで粘りましたが潮が満ちてきて、波の勢いが恐ろしくなってきたので移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
戻りながら良さげな離岸流やサラシに通していくも反応無し…
やはり糸島北部は朝じゃないと反応少ないのか?
しかし、デュエルのアイルマグネットシリーズは素晴らしい事が分かったので他のサイズやリップレスミノーも買ってみようと思います(*^_^*)
それでは皆様お待ちかね
今日の戯言のコーナー‼︎
少し前の話題ですが、私が前々から心配していた東京オリンピック開催についてやはり変な横槍が入って来たみたいですねo(`ω´ )o
韓国の平昌五輪の準備がかなり遅れてるみたいで、予算も足りてないみたいです。

雪も積もらないような場所での開催のようで、画像の降雪機は日本の製品です(笑)
自分で立候補しておいて今更出来ませんニダ‼︎とか言ってるみたいですが?
一部の競技を日本で開催する言う案が出てるみたいで…?
その代わり東京オリンピックの一部競技は韓国で開催してもいいニダ‼︎って言う交換条件があるらしいです(笑)
交換条件になってないし(笑)
費用は殆ど日本負担で、しかも、東京五輪開催を最後まで反対し日本に投票しないよう他国にロビー活動してたヤツらが何を言ってるのか‼︎
長野の皆様‼︎
日韓友好などと言ってる時代はもう終わりました^_^
断固として長野での平昌五輪競技一部開催は拒否するべきですo(`ω´ )o
私達が汗水垂らして働いた税金を反日MAXの嘘吐きミンジョクに払ってやる道理はありません‼︎
もう1つオモロイ話があります(笑)
オーストラリア海軍の次期潜水艦選定に日本のそうりゅう型潜水艦の技術を輸出すると言う話があるのですが。

日本と聞いた瞬間、何故か韓国がドイツと共同開発した潜水艦を選定枠に入れてくれニダ‼︎っと立候補したとか…
その潜水艦、開発プランでは2週間潜行出来る予定でしたが…韓国で部品を製造したところボルトのサイズが合わず色んな部分がガタついてお話しにならないそうで…
しかも発電機が五月蝿過ぎてソナーには見付かりまくり、電力が足りなくて2日間しか潜行出来ないそうでございます(笑)
ドイツから技術者が来て修理はしてるみたいですが直る筈も無く…(笑)
韓国沿岸でしか活動出来ない品質だとか(笑)
(明らかに誰かが建造途中で部品の品質を落とし、正規の部品との差額を懐に入れてますが(笑))
ドイツも気の毒な事ですね(笑)
実際、見た目とスペックだけ良くても品質維持管理等が全く出来てない共食い整備では、朝鮮戦争再開したら確実に北に負けます…(~_~;)
ある情報ではアメリカも日本も北朝鮮主導での朝鮮半島統一に乗り気だと言う話もございます。
(やっとアメリカもあのミンジョクの異常性に気付いたのか(笑)北みたいに厳しく監視されてないとすぐに犯罪起こすし…)
九州に被害が出ない事を祈るばかりですが…
もう既に色んな場所で被害は出てる気が致します(汗)
皆様も糸島にお越しの際は御注意下さいm(._.)m
それでは
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
2014年12月21日
ヒラスズキchallenge 16日目
さぁ本日もやって参りました(^O^)
K.B.G


大潮ど干潮15時過ぎから試合開始でございます^_^
本当は午前中の満潮からの下げを狙う予定でしたが、寒さに負けて…
今日は西風ですがそんなに強く無く、波高2m位で…
ど干潮のブレイクを超えてしかサラシは広がりません…(~_~;)
10分に2、3回は素晴らしいサラシがブレイクより沖に広がるのでそのタイミングを狙うしか無さそうですね(~_~;)
昨日のブログでノーマルギヤのリールがどうこう言っておりましたが、今日はシマノ ’11ツインパワー4000XGでchallengeしてみようと思います(^_^)v
先発ルアーは珍しくシマノ ゴリアテから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シマノAR-Cにしては飛行姿勢が不安でフラフラ飛んで行く感じですね…
やっぱりエクストラギヤのリールですのでルアーの重みをかなり感じるし、レンリ300と同じ感覚でリーリングしてるとゴリアテでは水面を飛び出してしまいます…
メガバス カッター128にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
このルアーはエクストラギヤの方が良く泳いでる感覚です(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどんB.G方向へ移動しながらキャストして参ります。
キャストー!
キャストー!
キャストー!
時々B.Gの根元辺りに素晴らしいサラシが広がりますが…
反応無し…(~_~;)
御ヒラ様が廻って来るなら絶対この辺だと思うのですが?
しばらくこのポイントで粘ろうと思い、ジャンプライズ ロウディーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
かなり際どいコースを通して来ますが反応無しですね…(汗)
と言う事でコモモカウンター2にchange‼︎
私には珍しくゴーストカラーですが(笑)
キャストー!
おぉ〜‼︎
スゲー‼︎
かなりブッ飛んで行きますね(^_^)v
しかしエクストラギヤだからなのか波が激しいからなのか、ブレイクからゴロタに入ったら泳いでませんね…
と言う事で烈波にchange‼︎
今日は烈波くらいがちょうどいいかもしれません?
キャストー!
キャストー!
キャストー!
やはりimaのルアーは素晴らしい(*^_^*)
実は昨日の釣行後御ヒラ様用リーダーのフロロが無くなったのでとある釣具屋に参りますと
デュエル アイルマグネット3Gミノー145Fに一目惚れして買ってしまいましたが、今日は出番無さそうです…
デュエルのルアーは割と御安くて何処でも手に入り易いのが魅力です(^_^)v
烈波を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどん漁港側に移動しながら撃っていきますが反応ありません…(~_~;)
漁港側はブレイクまでけっこう遠いので先ずは飛距離を出す事が第1ですね^_^
やはりB.Gの根元が一級ポイントだと思いますが、シトシト雨が降り出してゴロタがツルツル滑って歩き難く危険なので無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
まぁどうせ今年いっぱいはヒマなのでじっくり色んなポイントを攻めてみたいと思います(^_^)v
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
K.B.G


大潮ど干潮15時過ぎから試合開始でございます^_^
本当は午前中の満潮からの下げを狙う予定でしたが、寒さに負けて…
今日は西風ですがそんなに強く無く、波高2m位で…
ど干潮のブレイクを超えてしかサラシは広がりません…(~_~;)
10分に2、3回は素晴らしいサラシがブレイクより沖に広がるのでそのタイミングを狙うしか無さそうですね(~_~;)
昨日のブログでノーマルギヤのリールがどうこう言っておりましたが、今日はシマノ ’11ツインパワー4000XGでchallengeしてみようと思います(^_^)v
先発ルアーは珍しくシマノ ゴリアテから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シマノAR-Cにしては飛行姿勢が不安でフラフラ飛んで行く感じですね…
やっぱりエクストラギヤのリールですのでルアーの重みをかなり感じるし、レンリ300と同じ感覚でリーリングしてるとゴリアテでは水面を飛び出してしまいます…
メガバス カッター128にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
このルアーはエクストラギヤの方が良く泳いでる感覚です(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどんB.G方向へ移動しながらキャストして参ります。
キャストー!
キャストー!
キャストー!
時々B.Gの根元辺りに素晴らしいサラシが広がりますが…
反応無し…(~_~;)
御ヒラ様が廻って来るなら絶対この辺だと思うのですが?
しばらくこのポイントで粘ろうと思い、ジャンプライズ ロウディーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
かなり際どいコースを通して来ますが反応無しですね…(汗)
と言う事でコモモカウンター2にchange‼︎
私には珍しくゴーストカラーですが(笑)
キャストー!
おぉ〜‼︎
スゲー‼︎
かなりブッ飛んで行きますね(^_^)v
しかしエクストラギヤだからなのか波が激しいからなのか、ブレイクからゴロタに入ったら泳いでませんね…
と言う事で烈波にchange‼︎
今日は烈波くらいがちょうどいいかもしれません?
キャストー!
キャストー!
キャストー!
やはりimaのルアーは素晴らしい(*^_^*)
実は昨日の釣行後御ヒラ様用リーダーのフロロが無くなったのでとある釣具屋に参りますと
デュエル アイルマグネット3Gミノー145Fに一目惚れして買ってしまいましたが、今日は出番無さそうです…
デュエルのルアーは割と御安くて何処でも手に入り易いのが魅力です(^_^)v
烈波を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどん漁港側に移動しながら撃っていきますが反応ありません…(~_~;)
漁港側はブレイクまでけっこう遠いので先ずは飛距離を出す事が第1ですね^_^
やはりB.Gの根元が一級ポイントだと思いますが、シトシト雨が降り出してゴロタがツルツル滑って歩き難く危険なので無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
まぁどうせ今年いっぱいはヒマなのでじっくり色んなポイントを攻めてみたいと思います(^_^)v
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
2014年12月20日
ヒラスズキchallenge 15日目
さぁ本日も出撃して参りました^_^
本当は朝から出撃予定でしたが…
極寒で雨も降ってたので二度寝…
14時過ぎからK.B.Gに出撃しましたが、西風爆風と言う事はB.Gの南側はモロにアゲインストです…
10投位で北側に移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


B.Gの近くはあんまりサラシてなかったので徒歩でG.M.T方面までRUN&GUN
G.M.T(ゴロタ前テトラ)
次回からは何の略かは皆様で想像して下さいm(._.)m
良さそうなサラシに烈波をキャストしてまいりますが反応無し…(~_~;)
やはり御ヒラ様には烈波ではなく剛力の方がアピール度が高そうですね^_^
何だかんだ言いながらG.M.Tに到着。


このテトラはどんどん海側に傾いてる気がするのは私だけでしょうか?
基本は西風ですが時々北風が吹き付けて来ますね…
テトラから烈波を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
カッター128にchangeして
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キレイにサラシが広がるタイミングを見つけるのは中々難しいですね(~_~;)
烈波イワシカラーにchangeして
キャストー!
キャストー!
ガッ?
反射的に鬼合わせ‼︎
しかーし
乗りません…?
ただの藻だったのか?
メガバス X-80マグナム赤金にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
ガッ?
すかさず鬼合わせ‼︎
またまた乗りません…?
一体何なのか?
キャストー!
キャストー!
ん…?
何か80の動きがおかしいぞ…?
回収して確認してみますと…?
センターフックが無い…(~_~;)
多少錆びておりましたがスプリットリングから先が無くなってるなんて(T ^ T)
昨日買ったばかりのタカミヤ製スピンテールにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
商品説明通りかなりブッ飛んで行きますね(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…(~_~;)
少し休憩して( ´Д`)y━・~~
これ投げてダメなら撤収しようと思い
ショアラインシャイナーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ムムム…(´Д` )
キャストー!
キャストー!
サラシの出来始めに着水した瞬間⁉︎
ガッ?
すかさず鬼合わせ‼︎
プルプルプルプル‼︎
更に追い合わせ‼︎
結構抵抗しておりますが私のロッドなら余裕でいなしてゴリ巻きからの〜
抜き上げ〜‼︎

御ヒラ様37cm
まだまだ居るはずだ‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
X-80マグナム ケイムラゴールドにchangeして
キャストー!
キャストー!
キャストー!
薄暗くなるまで粘りましたが何も反応無し…
今日の釣果 3bit 1hit 1catch
ヒラセイゴ×1
私のリール メガバス レンリ300は’10セルテートベースなのでハイギアではありませんが、ドラグ性能はかなりいいみたいですね(^_^)v
サラシを狙う時は逆にハイギアよりノーマルギアの方が弱った魚を演出出来るから良いのかもしれません(^O^)
その後はB.G駐車場まで徒歩で戻りました(笑)
もっとデカイ御ヒラ様が釣りたいでござるよ〜(´Д` )
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
多分明日も出撃します(笑)
本当は朝から出撃予定でしたが…
極寒で雨も降ってたので二度寝…
14時過ぎからK.B.Gに出撃しましたが、西風爆風と言う事はB.Gの南側はモロにアゲインストです…
10投位で北側に移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


B.Gの近くはあんまりサラシてなかったので徒歩でG.M.T方面までRUN&GUN
G.M.T(ゴロタ前テトラ)
次回からは何の略かは皆様で想像して下さいm(._.)m
良さそうなサラシに烈波をキャストしてまいりますが反応無し…(~_~;)
やはり御ヒラ様には烈波ではなく剛力の方がアピール度が高そうですね^_^
何だかんだ言いながらG.M.Tに到着。


このテトラはどんどん海側に傾いてる気がするのは私だけでしょうか?
基本は西風ですが時々北風が吹き付けて来ますね…
テトラから烈波を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
カッター128にchangeして
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キレイにサラシが広がるタイミングを見つけるのは中々難しいですね(~_~;)
烈波イワシカラーにchangeして
キャストー!
キャストー!
ガッ?
反射的に鬼合わせ‼︎
しかーし
乗りません…?
ただの藻だったのか?
メガバス X-80マグナム赤金にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
ガッ?
すかさず鬼合わせ‼︎
またまた乗りません…?
一体何なのか?
キャストー!
キャストー!
ん…?
何か80の動きがおかしいぞ…?
回収して確認してみますと…?
センターフックが無い…(~_~;)
多少錆びておりましたがスプリットリングから先が無くなってるなんて(T ^ T)
昨日買ったばかりのタカミヤ製スピンテールにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
商品説明通りかなりブッ飛んで行きますね(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…(~_~;)
少し休憩して( ´Д`)y━・~~
これ投げてダメなら撤収しようと思い
ショアラインシャイナーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ムムム…(´Д` )
キャストー!
キャストー!
サラシの出来始めに着水した瞬間⁉︎
ガッ?
すかさず鬼合わせ‼︎
プルプルプルプル‼︎
更に追い合わせ‼︎
結構抵抗しておりますが私のロッドなら余裕でいなしてゴリ巻きからの〜
抜き上げ〜‼︎

御ヒラ様37cm
まだまだ居るはずだ‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
X-80マグナム ケイムラゴールドにchangeして
キャストー!
キャストー!
キャストー!
薄暗くなるまで粘りましたが何も反応無し…
今日の釣果 3bit 1hit 1catch
ヒラセイゴ×1
私のリール メガバス レンリ300は’10セルテートベースなのでハイギアではありませんが、ドラグ性能はかなりいいみたいですね(^_^)v
サラシを狙う時は逆にハイギアよりノーマルギアの方が弱った魚を演出出来るから良いのかもしれません(^O^)
その後はB.G駐車場まで徒歩で戻りました(笑)
もっとデカイ御ヒラ様が釣りたいでござるよ〜(´Д` )
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
多分明日も出撃します(笑)
2014年12月19日
ヒラスズキchallenge 14日目
さぁ本日もやって参りました^_^
今日はK.B.Gでございます(^_^)v


K.B.Gって?
KのBIGGATEの略でございます(笑)
本当はもっと早い時間に出撃したかったのですが…
A◯azonでメタル系のルアー注文してたのですが、指定の時間になっても届かないので担当ドライバーにTELで確認すると…
雪の影響で荷物が届いてません(汗)との事…
ドライバーさんには責任ありませんが会社としてはどうなんでしょうか?
隣の国みたいにケンチャナヨ〜な考え方なのか?
ク◯ネコヤマトよ‼︎
マトモな企業なら事前に連絡あってもよさそうなものですが?
担当ドライバーは真面目で良い人っぽいですが、会社はD.Z.Kでございますねo(`ω´ )o
D.Z.K(どうしようもない杜撰な企業)
と言う訳で短時間釣行。
取り敢えずBIGGATEに波がぶつかって常にサラシてる場所から烈波を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
今日は風も無いのでいつものようにブッ飛んでいきますね(^_^)v
しかし、強烈にサラシが広がるタイミングに合わせて引いてくるのは難しい…(~_~;)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ブレイクより10m程奥に撃ち込んで引いて来ますが反応無し…
漁港の方に少し移動してゴロタの遊歩道側から海の中まで岩盤が良い感じで入り混んでいるポイントに移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
烈波は常に複数持ち歩いているので大胆に攻めて参ります(*^_^*)
水中の根の際を通すように
キャストー!
キャストー!
ルアーがブレイクに差し掛かった瞬間‼︎
ガッ⁉︎
根掛かりでは無い柔らかい感触で強烈なひきでございます(^_^)v
すかさず鬼合わせ‼︎
プルプルプルプル‼︎
掛けたはいいけど取り込みの事までは考えてはいませんでした…(汗)
ちょうどタイミング悪く強烈な引き波がブレイクに流れ込んで…
フッっと軽くなる…?
バラシでございます…(T ^ T)
私のロッドなら強引に浮き上がらせて追い波に乗せてランディング出来るかなぁ〜?とか甘い事を考えておりましたが…
さすが御ヒラ様
あんなに下に突っ込んで行くなんて…(T ^ T)
悩んでも御ヒラ様は戻って来ないのでアタリがあった辺りを通すように
キャストー!
キャストー!
キャストー!
レッドヘッドHGではアピール不足なのか?
手持ちのミノーでしっかり泳いであんまりもぐらないのは?
ゴリアテかカッター128かハードコアリップレスミノーしか考えられません?
と言う訳でデュエルハードコアリップレスミノーにchange‼︎
今年の春は良い思いをさせて貰ったピンクキャンディーカラーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどん漁港側に移動しながら良さそうなウネリや離岸流を狙い
キャストー!
キャストー!
キャストー!
またまたBIGGATE方に面戻りながら
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…(~_~;)
このポイントは糸島では珍しく70cm以上の御ヒラ様の実績もあるらしいので次回以降に期待しながら無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
最近知った情報ですがBIGGATEはかなりのパワースポットだとの事( ̄Д ̄)ノ
これも何か関係あるのか?

画像では判り難いですが賽の河原みたいに石が積み上げられてます…
何時来ても積み上げられております…
今日の釣果 1ヒット1バラシ Y.S.K×2
Y.S.K(油断して滑って転ぶ)
明日は雨らしいですが朝からK.B.Gに出撃しますかね(^_^)v
まぁ◯ロネコヤマト次第ですが…o(`ω´ )o
それでは皆様‼︎
皇居に向かって
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続くε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今日はK.B.Gでございます(^_^)v


K.B.Gって?
KのBIGGATEの略でございます(笑)
本当はもっと早い時間に出撃したかったのですが…
A◯azonでメタル系のルアー注文してたのですが、指定の時間になっても届かないので担当ドライバーにTELで確認すると…
雪の影響で荷物が届いてません(汗)との事…
ドライバーさんには責任ありませんが会社としてはどうなんでしょうか?
隣の国みたいにケンチャナヨ〜な考え方なのか?
ク◯ネコヤマトよ‼︎
マトモな企業なら事前に連絡あってもよさそうなものですが?
担当ドライバーは真面目で良い人っぽいですが、会社はD.Z.Kでございますねo(`ω´ )o
D.Z.K(どうしようもない杜撰な企業)
と言う訳で短時間釣行。
取り敢えずBIGGATEに波がぶつかって常にサラシてる場所から烈波を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
今日は風も無いのでいつものようにブッ飛んでいきますね(^_^)v
しかし、強烈にサラシが広がるタイミングに合わせて引いてくるのは難しい…(~_~;)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ブレイクより10m程奥に撃ち込んで引いて来ますが反応無し…
漁港の方に少し移動してゴロタの遊歩道側から海の中まで岩盤が良い感じで入り混んでいるポイントに移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
烈波は常に複数持ち歩いているので大胆に攻めて参ります(*^_^*)
水中の根の際を通すように
キャストー!
キャストー!
ルアーがブレイクに差し掛かった瞬間‼︎
ガッ⁉︎
根掛かりでは無い柔らかい感触で強烈なひきでございます(^_^)v
すかさず鬼合わせ‼︎
プルプルプルプル‼︎
掛けたはいいけど取り込みの事までは考えてはいませんでした…(汗)
ちょうどタイミング悪く強烈な引き波がブレイクに流れ込んで…
フッっと軽くなる…?
バラシでございます…(T ^ T)
私のロッドなら強引に浮き上がらせて追い波に乗せてランディング出来るかなぁ〜?とか甘い事を考えておりましたが…
さすが御ヒラ様
あんなに下に突っ込んで行くなんて…(T ^ T)
悩んでも御ヒラ様は戻って来ないのでアタリがあった辺りを通すように
キャストー!
キャストー!
キャストー!
レッドヘッドHGではアピール不足なのか?
手持ちのミノーでしっかり泳いであんまりもぐらないのは?
ゴリアテかカッター128かハードコアリップレスミノーしか考えられません?
と言う訳でデュエルハードコアリップレスミノーにchange‼︎
今年の春は良い思いをさせて貰ったピンクキャンディーカラーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどん漁港側に移動しながら良さそうなウネリや離岸流を狙い
キャストー!
キャストー!
キャストー!
またまたBIGGATE方に面戻りながら
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…(~_~;)
このポイントは糸島では珍しく70cm以上の御ヒラ様の実績もあるらしいので次回以降に期待しながら無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
最近知った情報ですがBIGGATEはかなりのパワースポットだとの事( ̄Д ̄)ノ
これも何か関係あるのか?

画像では判り難いですが賽の河原みたいに石が積み上げられてます…
何時来ても積み上げられております…
今日の釣果 1ヒット1バラシ Y.S.K×2
Y.S.K(油断して滑って転ぶ)
明日は雨らしいですが朝からK.B.Gに出撃しますかね(^_^)v
まぁ◯ロネコヤマト次第ですが…o(`ω´ )o
それでは皆様‼︎
皇居に向かって
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続くε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2014年12月18日
ヒラスズキchallenge 13日目
さぁ久々にやって参りました(*^_^*)
爆弾低気圧が去って週末は穏やかな天気らしいですが…?


Kゴロタは凄まじいサラシでございます(^_^)v
上から観たら底荒れしてなさそうですが?
今日は北風でございます。
取り敢えずゴロタからアダージョヘビーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ゴロタ前テトラに少しづつ移動しながらキャストして参りますが…
私、こんなにキャストが下手クソだったかな?と思うような飛距離しか出ませんね…
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く何の反応も無いままにゴロタ前テトラに到着…。

強烈な離岸流が出てますが砂が舞い上がって藻が多数流されて行ってる…(~_~;)
テトラの上からは今日の気まぐれでメガバス カッター128から(メタル系のルアーじゃないと離岸流には届かないと思いましたが、いきなり投げるのは私の流儀に反するので(笑))
キャストー!
キャストー!
キャストー!
やはりカッター128では届かないし、波に揉まれて訳がわかりません(~_~;)
烈波にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
飛距離は多少マシですが…
やっぱり届かないし釣れる気もしないので…
メガバス X-80マグナムにchange‼︎
1回釣れたらついつい同じルアーばかり使ってしまいますね(笑)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
飛距離は烈波と余り変わりませんがキチンと泳いでる感覚はあります(*^_^*)
まだ15時位だから回遊してきてないかな?
てか、今日は期待薄でございますが…
またまた大門方面のゴロタへ移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ブレイクの先まで撃ち込みたいのですが、ブレイクのど真ん中に着水してしまいますね…
どんどん移動しながらキャストを繰り返すも何もなし…(~_~;)
その間にスパイクブーツに浸水…
極寒の中浸水したら心が折れそうでございます…(´Д` )
またまたゴロタ前テトラに戻り今度はアスリートスリム115MDを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ヘビーサーファーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ブルースコードを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
またまた頭から波を被りテンションだだ下がりでございます…(´Д` )
最後の切り札としてデュエルハードコアスピンにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…(~_~;)
これ以上粘るとマジで危険がヤバイので次に期待して無念の撤退…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今日の釣果 藻×3
明日も状況を見て出撃するつもりでございます(^_^)v
それでは皆様お待ちかね( ̄ー ̄)
今日の戯言のコーナー‼︎

韓国の歴史でございます…。
歴史教育と言うのは大切でございますね(笑)
ライトノベルみたいな歴史を学校で教えてるなんて…?

朴正煕元大統領。
大日本帝国軍人として日本国民として一緒に戦った事は教育されてないんですかね?
最近の天変地異もやはり韓国に日本から盗んだヤバイ呪物が集まってるから起こっているのでしょうか?
御嶽山の噴火に巻き込まれて亡くなった集団は、あの有名な韓国のカルト教団の方達だったみたいですが霊山で一体何をしていたのか?
オカルトでも人を呪う呪術に関しては恐るべき知識を持ってるらしいので油断なりません(笑)
帝都大戦のモデルになったのも実在したカルト教団だとネット上で囁かれているようです。
あくまで私の戯言ですので深く考えないで下さいm(._.)m
それでは
靖國の英霊に
敬礼‼︎( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
爆弾低気圧が去って週末は穏やかな天気らしいですが…?


Kゴロタは凄まじいサラシでございます(^_^)v
上から観たら底荒れしてなさそうですが?
今日は北風でございます。
取り敢えずゴロタからアダージョヘビーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ゴロタ前テトラに少しづつ移動しながらキャストして参りますが…
私、こんなにキャストが下手クソだったかな?と思うような飛距離しか出ませんね…
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く何の反応も無いままにゴロタ前テトラに到着…。

強烈な離岸流が出てますが砂が舞い上がって藻が多数流されて行ってる…(~_~;)
テトラの上からは今日の気まぐれでメガバス カッター128から(メタル系のルアーじゃないと離岸流には届かないと思いましたが、いきなり投げるのは私の流儀に反するので(笑))
キャストー!
キャストー!
キャストー!
やはりカッター128では届かないし、波に揉まれて訳がわかりません(~_~;)
烈波にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
飛距離は多少マシですが…
やっぱり届かないし釣れる気もしないので…
メガバス X-80マグナムにchange‼︎
1回釣れたらついつい同じルアーばかり使ってしまいますね(笑)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
飛距離は烈波と余り変わりませんがキチンと泳いでる感覚はあります(*^_^*)
まだ15時位だから回遊してきてないかな?
てか、今日は期待薄でございますが…
またまた大門方面のゴロタへ移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ブレイクの先まで撃ち込みたいのですが、ブレイクのど真ん中に着水してしまいますね…
どんどん移動しながらキャストを繰り返すも何もなし…(~_~;)
その間にスパイクブーツに浸水…
極寒の中浸水したら心が折れそうでございます…(´Д` )
またまたゴロタ前テトラに戻り今度はアスリートスリム115MDを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ヘビーサーファーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ブルースコードを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
またまた頭から波を被りテンションだだ下がりでございます…(´Д` )
最後の切り札としてデュエルハードコアスピンにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…(~_~;)
これ以上粘るとマジで危険がヤバイので次に期待して無念の撤退…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今日の釣果 藻×3
明日も状況を見て出撃するつもりでございます(^_^)v
それでは皆様お待ちかね( ̄ー ̄)
今日の戯言のコーナー‼︎

韓国の歴史でございます…。
歴史教育と言うのは大切でございますね(笑)
ライトノベルみたいな歴史を学校で教えてるなんて…?

朴正煕元大統領。
大日本帝国軍人として日本国民として一緒に戦った事は教育されてないんですかね?
最近の天変地異もやはり韓国に日本から盗んだヤバイ呪物が集まってるから起こっているのでしょうか?
御嶽山の噴火に巻き込まれて亡くなった集団は、あの有名な韓国のカルト教団の方達だったみたいですが霊山で一体何をしていたのか?
オカルトでも人を呪う呪術に関しては恐るべき知識を持ってるらしいので油断なりません(笑)
帝都大戦のモデルになったのも実在したカルト教団だとネット上で囁かれているようです。
あくまで私の戯言ですので深く考えないで下さいm(._.)m
それでは
靖國の英霊に
敬礼‼︎( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
2014年12月15日
ヒラスズキchallenge 12日目
さぁ本日もやって参りました^_^
14時位から17時過ぎまでの上げ8分〜下げ2分までを狙う作戦でございます(*^_^*)
今日はO地磯でございますが…
波高1.5m 風はほとんど無し…



風が無いのは素晴らしく良い事ですが波高1.5mではちょっとサラシが足りないかな?
時々来るバカ波でサラシが出てるのは出てるのですが…
取り敢えず先発は何時ものサイレントアサシン129Fからでございます^_^
磯の入口ドシャロー地帯にいい感じのサラシが出来ているので10m程先の沈み根周りを通して来る作戦でございます(*^_^*)
キャストー!
キャストー!
キャ…?
私がロッドを振りかぶってキャストのモーションに入ってルアーを射出しようとした瞬間?‼︎
バカ波がザブーン‼︎‼︎
私頭から潮を被りビショビショでございます…
サイレントアサシンが何処に飛んで行ったか全くわかりません(~_~;)
何処に飛んで行ったのかリーリングしながらラインが出てる方向を確認すると…?
通そうとしてる沈み根の真裏辺りにあるみたい…
このままでは根掛かり必至なので私の方が沈み根の方に回り込む様に移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ミノーを根掛かりしないように誘導しますが…
ガキッ…?
根掛かりでございます…
ラインのテンションを緩めてしばらく放置してまたテンションを掛けながらロッドを煽っておりますと…?
ズズズズ…?
ラインが岩に擦ってる嫌な感触…~_~;
スー…
お?
外れた?
ラインが擦れてルアーロストでございます…
やはり根だらけでドシャローのポイントでラインを緩めてしまうとラインが貝や岩に擦れてすぐにブレイクしてしまいますね…
たった開始10分で頭から潮を被り歴戦の勇士サイレントアサシンが殉職なさいました…
嘆いても仕方がないのでノットを組み直してリーダーの端をライターで炙ってコブを作ろうとしましたが…
さっき頭から潮を被ってレインジャケットのポケットに入れていたターボライターが役立たずになっております…
コブ無しでも大丈夫かな?っと強めにリーダーを引っ張ってみますと微妙にリーダーが動いてる…
仕方がないので駐車スペースの車まで戻り予備のライターで炙ってFGノット完成^_^
スナップもバカにならないので平打ちのリングにスプリットリングを通したガチガチのジギング仕様のリングにchange‼︎
私完全フル装備で今日は天気もヨロシイのでネオプレンウェーダーの中は汗だくでございます(~_~;)
またまた磯まで移動してε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
良さげな場所に烈波をキャストしながらRUN&GUNして参ります^_^
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…
やはり烈波では足下までキレイに引いてこれませんね…
こんな事もあろうかと私も色々考えました^_^
まだ大した実績の無いヒラメ用フローティングミノーでミッドダイバータイプを使ったらどうだろうか?
と言う事で部屋で眠っていたジャクソン アスリートスリム115MDにchange‼︎
ルアーchangeが多少面倒ですが(笑)
行止まり場所まで移動して
キャストー!
キャストー!
キャストー!
さすがジャクソン^_^
根掛かりしないようにロッドを立てながらリーリングして参りますがキッチリ足下まで泳いでくれますね(^_^)v
飛距離も申し分ないし(^_^)v
しかし、アタリはありません…
まぁ今日の本命ポイントはサーフを挟んだガレ場ですので、またまた汗だくになりながら移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


このポイントは海の中まで根が入り込んで所々にスリットもあるみたいですので期待しておりますが…
今日の波ではキツイかな?
しかしあんまり時化てる時はこのポイントに辿り着くのも命掛けですが(汗)
根掛かりするかもしれませんがアスリートスリムを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
予想に反して根掛かりはしませんが反応も無し…
もっと大きいメガバスカッター128にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
5分に1回位しかキレイにサラシが出ないのでどんどん時間が過ぎて…
気付いたら17時を過ぎたので無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
実は今日も真昼間の地磯で私の真後ろに人の気配を感じ振り返る~_~; と言う事が3、4回あったので急いで帰りました(笑)
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
続きを読む
14時位から17時過ぎまでの上げ8分〜下げ2分までを狙う作戦でございます(*^_^*)
今日はO地磯でございますが…
波高1.5m 風はほとんど無し…



風が無いのは素晴らしく良い事ですが波高1.5mではちょっとサラシが足りないかな?
時々来るバカ波でサラシが出てるのは出てるのですが…
取り敢えず先発は何時ものサイレントアサシン129Fからでございます^_^
磯の入口ドシャロー地帯にいい感じのサラシが出来ているので10m程先の沈み根周りを通して来る作戦でございます(*^_^*)
キャストー!
キャストー!
キャ…?
私がロッドを振りかぶってキャストのモーションに入ってルアーを射出しようとした瞬間?‼︎
バカ波がザブーン‼︎‼︎
私頭から潮を被りビショビショでございます…
サイレントアサシンが何処に飛んで行ったか全くわかりません(~_~;)
何処に飛んで行ったのかリーリングしながらラインが出てる方向を確認すると…?
通そうとしてる沈み根の真裏辺りにあるみたい…
このままでは根掛かり必至なので私の方が沈み根の方に回り込む様に移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ミノーを根掛かりしないように誘導しますが…
ガキッ…?
根掛かりでございます…
ラインのテンションを緩めてしばらく放置してまたテンションを掛けながらロッドを煽っておりますと…?
ズズズズ…?
ラインが岩に擦ってる嫌な感触…~_~;
スー…
お?
外れた?
ラインが擦れてルアーロストでございます…
やはり根だらけでドシャローのポイントでラインを緩めてしまうとラインが貝や岩に擦れてすぐにブレイクしてしまいますね…
たった開始10分で頭から潮を被り歴戦の勇士サイレントアサシンが殉職なさいました…
嘆いても仕方がないのでノットを組み直してリーダーの端をライターで炙ってコブを作ろうとしましたが…
さっき頭から潮を被ってレインジャケットのポケットに入れていたターボライターが役立たずになっております…
コブ無しでも大丈夫かな?っと強めにリーダーを引っ張ってみますと微妙にリーダーが動いてる…
仕方がないので駐車スペースの車まで戻り予備のライターで炙ってFGノット完成^_^
スナップもバカにならないので平打ちのリングにスプリットリングを通したガチガチのジギング仕様のリングにchange‼︎
私完全フル装備で今日は天気もヨロシイのでネオプレンウェーダーの中は汗だくでございます(~_~;)
またまた磯まで移動してε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
良さげな場所に烈波をキャストしながらRUN&GUNして参ります^_^
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…
やはり烈波では足下までキレイに引いてこれませんね…
こんな事もあろうかと私も色々考えました^_^
まだ大した実績の無いヒラメ用フローティングミノーでミッドダイバータイプを使ったらどうだろうか?
と言う事で部屋で眠っていたジャクソン アスリートスリム115MDにchange‼︎
ルアーchangeが多少面倒ですが(笑)
行止まり場所まで移動して
キャストー!
キャストー!
キャストー!
さすがジャクソン^_^
根掛かりしないようにロッドを立てながらリーリングして参りますがキッチリ足下まで泳いでくれますね(^_^)v
飛距離も申し分ないし(^_^)v
しかし、アタリはありません…
まぁ今日の本命ポイントはサーフを挟んだガレ場ですので、またまた汗だくになりながら移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


このポイントは海の中まで根が入り込んで所々にスリットもあるみたいですので期待しておりますが…
今日の波ではキツイかな?
しかしあんまり時化てる時はこのポイントに辿り着くのも命掛けですが(汗)
根掛かりするかもしれませんがアスリートスリムを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
予想に反して根掛かりはしませんが反応も無し…
もっと大きいメガバスカッター128にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
5分に1回位しかキレイにサラシが出ないのでどんどん時間が過ぎて…
気付いたら17時を過ぎたので無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
実は今日も真昼間の地磯で私の真後ろに人の気配を感じ振り返る~_~; と言う事が3、4回あったので急いで帰りました(笑)
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
続きを読む