2015年08月29日
8月29日NK漁港奥地磯青物調査
さぁ本日もやってまいりましたよ(*^_^*)
本日はウェーダー装備で御座います(*^_^*)
大潮 上げ5分〜粗満潮
波高1mくらい(これからは天気予報ではなく自分の感じたままに書いていきます。 天気予報中々当たらないから(笑))
南東の風微風
夜明け前に家を出発して大波止の裏側に到着‼︎
しかしまだ薄暗くて目的のポイントまで歩いて行くのは危険であります・・・
暫く休憩して5:20ポイントに向けて出発でありますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
岩山3つか4つ越えてポイント到着‼︎
完全フル装備でゆっくり20分トレッキングして最早汗だくであります^_^;



因みにうちの隣の若い漁師がボートでこの辺ウロウロしながらジギングしております。
台風直撃した翌日に60cmくらいのヤズを捌いておりましたので沖には居るのでしょう?
そして私の乗ってる2つ先の北側の岩にルアーマン登場‼︎
別荘地からロープを伝って降りて来るポイントですのでかなりのツワモノですね(*^_^*)
去年波に浚われて亡くなった方の御冥福を祈りますm(_ _)m
暫く休憩した後キャスト開始( ̄^ ̄)ゞ
今日の先発 タックルハウスフィードポッパーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
暫く色々なパターンでキャストを繰り返すも反応無し(~_~;)
テイルウォーク ガンズ110Fにchange‼︎
キャストー!
ダイビングペンシルですが、ダイブさせた後浮き上がってくるタイミングが中々掴めません・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
素晴らしいダートアクションですが連続トュイッチしてるので疲れて汗だくであります^_^;
暫く休憩( ´Д`)y━・~~
雰囲気は良いのに全くダメですね^_^;
大潮の上げなのでグズグズしてると帰れなくなります・・・
デュエル アダージョヘビーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
素晴らしい飛距離と連続ダートの素晴らしい動きですが無反応・・・
気付いたらボートの漁師も何処かに行ってしまいました(笑)
ムムム・・・
もっと下のレンジを探るか?
根掛かりしそうなのであまり使いたくありませんが、ダイワ SWバイブジグにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ガキッ⁈
根掛かりロストで御座います・・・
滞在時間もヤバくなってきたので移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
またまた汗だくで漁港側に到着‼︎
しかし磯の根元にルアーマンが居るので一方向にしかキャスト出来ません・・・
色々キャストしましたが最後にメタルジグ28gをキャストしてフォール中
コンコン⁈
何かバイトがありましたがフッキングには至らず^_^;
気を取り直して
キャストー!
ジグだけ飛んで行きましたよ・・・
何故かリーダーの途中から切れてる・・・
リーダーに傷入ってたのか?
ルアー2つもロストしたので心が折れて無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
23、4年振りに観音様に御祈りして撤収で御座います(*^_^*)

駐車場を歩いていると?
ゴラーっ‼︎
怒声が聞こえてきたので振り返ると?
駐車料金を踏み倒して逃亡する車が(笑)
この漁港に釣りに来る人はルール&マナーがなってない人が多いので困りますね(笑)
駐車料金値上げするか、漁港内での釣り禁止にするか、川みたいに年間遊漁券制度にするのが良いと思いますがね^_^;
糸島市と相談して新しい条例&監視カメラ取り付けをするのが良いのかも(*^_^*)
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ̄^ ̄)ゞ
続きを読む
本日はウェーダー装備で御座います(*^_^*)
大潮 上げ5分〜粗満潮
波高1mくらい(これからは天気予報ではなく自分の感じたままに書いていきます。 天気予報中々当たらないから(笑))
南東の風微風
夜明け前に家を出発して大波止の裏側に到着‼︎
しかしまだ薄暗くて目的のポイントまで歩いて行くのは危険であります・・・
暫く休憩して5:20ポイントに向けて出発でありますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
岩山3つか4つ越えてポイント到着‼︎
完全フル装備でゆっくり20分トレッキングして最早汗だくであります^_^;



因みにうちの隣の若い漁師がボートでこの辺ウロウロしながらジギングしております。
台風直撃した翌日に60cmくらいのヤズを捌いておりましたので沖には居るのでしょう?
そして私の乗ってる2つ先の北側の岩にルアーマン登場‼︎
別荘地からロープを伝って降りて来るポイントですのでかなりのツワモノですね(*^_^*)
去年波に浚われて亡くなった方の御冥福を祈りますm(_ _)m
暫く休憩した後キャスト開始( ̄^ ̄)ゞ
今日の先発 タックルハウスフィードポッパーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
暫く色々なパターンでキャストを繰り返すも反応無し(~_~;)
テイルウォーク ガンズ110Fにchange‼︎
キャストー!
ダイビングペンシルですが、ダイブさせた後浮き上がってくるタイミングが中々掴めません・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
素晴らしいダートアクションですが連続トュイッチしてるので疲れて汗だくであります^_^;
暫く休憩( ´Д`)y━・~~
雰囲気は良いのに全くダメですね^_^;
大潮の上げなのでグズグズしてると帰れなくなります・・・
デュエル アダージョヘビーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
素晴らしい飛距離と連続ダートの素晴らしい動きですが無反応・・・
気付いたらボートの漁師も何処かに行ってしまいました(笑)
ムムム・・・
もっと下のレンジを探るか?
根掛かりしそうなのであまり使いたくありませんが、ダイワ SWバイブジグにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ガキッ⁈
根掛かりロストで御座います・・・
滞在時間もヤバくなってきたので移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
またまた汗だくで漁港側に到着‼︎
しかし磯の根元にルアーマンが居るので一方向にしかキャスト出来ません・・・
色々キャストしましたが最後にメタルジグ28gをキャストしてフォール中
コンコン⁈
何かバイトがありましたがフッキングには至らず^_^;
気を取り直して
キャストー!
ジグだけ飛んで行きましたよ・・・
何故かリーダーの途中から切れてる・・・
リーダーに傷入ってたのか?
ルアー2つもロストしたので心が折れて無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
23、4年振りに観音様に御祈りして撤収で御座います(*^_^*)

駐車場を歩いていると?
ゴラーっ‼︎
怒声が聞こえてきたので振り返ると?
駐車料金を踏み倒して逃亡する車が(笑)
この漁港に釣りに来る人はルール&マナーがなってない人が多いので困りますね(笑)
駐車料金値上げするか、漁港内での釣り禁止にするか、川みたいに年間遊漁券制度にするのが良いと思いますがね^_^;
糸島市と相談して新しい条例&監視カメラ取り付けをするのが良いのかも(*^_^*)
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ̄^ ̄)ゞ
続きを読む
2015年08月28日
地磯調査
さぁ本日は違う磯で調査で御座います。
8月28日 糸島北部の地磯
大潮 上げ7分〜9分
5時30〜7時30分
波高1.5m後1.0m
時々南西の風



まだウネリが残っており結構荒れてますね・・・
取り敢えずゴロタからマリア ポップクイーンを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
駐車スペースからここまでフル装備で歩いて来るのはシンドかったので既に汗だくであります^_^;
メインは青物なのでシーバスは釣れたらいいな?くらいの気持ちでキャストを繰り返します(*^_^*)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
やはりポップクイーンは素晴らしい飛距離と動きをしておりますね(*^_^*)
しかしノーバイト ノーヒット
目当ての岩まで歩いて行きますが、大潮で上げて来てるので濡れずに移動するのは神経を使いますね・・・
因みに本日はウェーダー履いておりません・・・
目標の岩に到着する前に色々なポイントにポップクイーンを投げ散らかすもノーバイト・・・^_^;
またもや汗だくで目的の岩に到着‼︎
しかし後1時間くらいで釣りが出来るスペースが水没しそうであります^_^;
手早く済まさないと・・・
ポップクイーンを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
波が高いので果たしてこの戦法が正しいのかどうか?
キャストー!
キャストー!
キャストー!
また疲れて汗だくになったのでルアーチェンジがてら休憩( ´Д`)y━・~~
テイルウォーク ガンズ110Fにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
私も色々な動画を観てアクションを研究しておりますが、ロングジャークでのダイビングは中々難しいですね・・・^_^;
波が高いからこんなに難しいのか?
連続ショートピッチジャークなら中々素晴らしいダートアクションをみせてくれますね(^з^)-☆
しかしこのアクションで大丈夫なのか?
まだまだ研究の余地だらけであります^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
疲れてくると中々キャスティングがブレて飛距離が出なくなってきましたが・・・
ダイワ SWバイブジクにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
着底させてから引いて来たり、色々なレンジを通して参りますが全くダメであります・・・
潮が上げて来て立ってられるポイントが無くなって来たので移動でありますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
岩山を越えてサーフ側に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
10m程移動しただけなのに岬の内側は穏やかですね(*^_^*)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
imaGUN吉にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
後ろにスペースが余り無いのでキャストし難いですね・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクったりシャクらなかったり、沈めたり沈めなかったりしましたが反応無し・・・
後10投したら撤収しようと思いながら
キャストー!
ガキっ⁈
ハイ根掛かり〜
歴戦の勇士GUN吉ロスト・・・
このロストで完全に心が折れたので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
まだ少し時期が早いのか?
まだ廻って来る時間ではないのか?
やはり次回からは地元の磯でしつこく粘ってみたいと思います(*^_^*)
それでは皆様お待ちかね‼︎
今日の戯言のコーナー‼︎
また韓国軍で地雷爆発!
韓国の地雷が誤爆して兵士1人が足を骨折・・・?
何故骨折なのか(笑)
南北会談中の出来事でしたので北は怒ってたみたいです(笑)
-----------------------
「地雷事件は南側が捏造」 北朝鮮がまたも前言翻す
北朝鮮・祖国平和統一委員会傘下の韓国向け宣伝メディア「わが民族同士」は26日「朴槿恵(パク・クンヘ)政権は地雷爆発事件を捏造(ねつぞう)し、対北心理戦としての宣伝放送を再開した深刻な疑惑がある」と主張した。さらに「南朝鮮の複数の市民社会団体が20日、当局(韓国政府)に反共和国(北朝鮮)心理謀略戦を即刻中止せよと強く要求した」としている。同メディアはまた「地雷爆発事件が北の仕業だという説は論拠に乏しいこと極まりなく、社会的にも国防部(省に相当)の発表を信じないで『第2の天安号(韓国海軍哨戒艦・天安)事件」という世論が飛び交っているほどだ」と伝えた。黄炳誓(ファン・ビョンソ)朝鮮人民軍総政治局長が前日、テレビに出演し「南朝鮮当局が根拠のない事件を作り上げ、相手側を刺激する行動を取るなら、軍事的衝突をもたらすしかないという深刻な教訓を見いだした」と語ったのと同じ流れだ。
韓国統一部の鄭俊熙(チョン・ジュンヒ)報道官は同日の定例記者会見で「黄炳誓総政治局長の発言に対し、われわれが一言一句申し上げることはない。合意文にあるものが正解だ。よって、今後も北朝鮮がこの合意事項をきちんと履行するものと期待している」と述べた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/08/27/2015082701041.html
一体何なのか?
あいつらは世界中で揉め事しか起こせないのか???

このメスグループはK-POPの人気が低迷してるので全員Tバック着用らしいです・・・
私をイ◯ポにするつもりか‼︎
最近こんなヤツらの顔見るだけで気持ち悪くなってきますよ‼︎
何回整形してるんだ⁈
量産型の顔は数パターンしか無いので誰が誰だか分かりません^_^;
あと10年後20年後には風船おばさん大量発生ですね(*^_^*)
因みに日本の経済産業省前の原発テント村にカルト教団が現れました(笑)

20年振りの再結集らしいです(笑)
マスコミの世論誘導に乗って続々と新手のアカが集結して来ております(笑)
多少の放射能気にしてたらラジウム温泉には入れませんよ?
大好きな韓国旅行にも行けませんよ?
韓国は福島第一原発周辺より放射線濃度が高いのは有名な話で御座います。
理由は韓国の原発付近の海岸の砂をコンクリートに混ぜてソウルの建物つくったから(笑)
地震が来たら大惨事の耐震設計ですがね・・・
以上、長々とした戯言でしたm(_ _)m
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
戦争反対!
憲法変えろ!
戦争反対!
憲法変えろ!
中国、韓国、北朝鮮、ISISが日本に手出し出来ないように憲法は変えるべきだと思うのは私だけでしょうか?
因みに高槻事件の犯人は朝鮮人から帰化した変態ショタ野郎みたいです・・・(まだ確定はしておりませんが)
次回に続く( ̄^ ̄)ゞ
8月28日 糸島北部の地磯
大潮 上げ7分〜9分
5時30〜7時30分
波高1.5m後1.0m
時々南西の風



まだウネリが残っており結構荒れてますね・・・
取り敢えずゴロタからマリア ポップクイーンを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
駐車スペースからここまでフル装備で歩いて来るのはシンドかったので既に汗だくであります^_^;
メインは青物なのでシーバスは釣れたらいいな?くらいの気持ちでキャストを繰り返します(*^_^*)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
やはりポップクイーンは素晴らしい飛距離と動きをしておりますね(*^_^*)
しかしノーバイト ノーヒット
目当ての岩まで歩いて行きますが、大潮で上げて来てるので濡れずに移動するのは神経を使いますね・・・
因みに本日はウェーダー履いておりません・・・
目標の岩に到着する前に色々なポイントにポップクイーンを投げ散らかすもノーバイト・・・^_^;
またもや汗だくで目的の岩に到着‼︎
しかし後1時間くらいで釣りが出来るスペースが水没しそうであります^_^;
手早く済まさないと・・・
ポップクイーンを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
波が高いので果たしてこの戦法が正しいのかどうか?
キャストー!
キャストー!
キャストー!
また疲れて汗だくになったのでルアーチェンジがてら休憩( ´Д`)y━・~~
テイルウォーク ガンズ110Fにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
私も色々な動画を観てアクションを研究しておりますが、ロングジャークでのダイビングは中々難しいですね・・・^_^;
波が高いからこんなに難しいのか?
連続ショートピッチジャークなら中々素晴らしいダートアクションをみせてくれますね(^з^)-☆
しかしこのアクションで大丈夫なのか?
まだまだ研究の余地だらけであります^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
疲れてくると中々キャスティングがブレて飛距離が出なくなってきましたが・・・
ダイワ SWバイブジクにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
着底させてから引いて来たり、色々なレンジを通して参りますが全くダメであります・・・
潮が上げて来て立ってられるポイントが無くなって来たので移動でありますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
岩山を越えてサーフ側に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
10m程移動しただけなのに岬の内側は穏やかですね(*^_^*)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
imaGUN吉にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
後ろにスペースが余り無いのでキャストし難いですね・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクったりシャクらなかったり、沈めたり沈めなかったりしましたが反応無し・・・
後10投したら撤収しようと思いながら
キャストー!
ガキっ⁈
ハイ根掛かり〜
歴戦の勇士GUN吉ロスト・・・
このロストで完全に心が折れたので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
まだ少し時期が早いのか?
まだ廻って来る時間ではないのか?
やはり次回からは地元の磯でしつこく粘ってみたいと思います(*^_^*)
それでは皆様お待ちかね‼︎
今日の戯言のコーナー‼︎
また韓国軍で地雷爆発!
韓国の地雷が誤爆して兵士1人が足を骨折・・・?
何故骨折なのか(笑)
南北会談中の出来事でしたので北は怒ってたみたいです(笑)
-----------------------
「地雷事件は南側が捏造」 北朝鮮がまたも前言翻す
北朝鮮・祖国平和統一委員会傘下の韓国向け宣伝メディア「わが民族同士」は26日「朴槿恵(パク・クンヘ)政権は地雷爆発事件を捏造(ねつぞう)し、対北心理戦としての宣伝放送を再開した深刻な疑惑がある」と主張した。さらに「南朝鮮の複数の市民社会団体が20日、当局(韓国政府)に反共和国(北朝鮮)心理謀略戦を即刻中止せよと強く要求した」としている。同メディアはまた「地雷爆発事件が北の仕業だという説は論拠に乏しいこと極まりなく、社会的にも国防部(省に相当)の発表を信じないで『第2の天安号(韓国海軍哨戒艦・天安)事件」という世論が飛び交っているほどだ」と伝えた。黄炳誓(ファン・ビョンソ)朝鮮人民軍総政治局長が前日、テレビに出演し「南朝鮮当局が根拠のない事件を作り上げ、相手側を刺激する行動を取るなら、軍事的衝突をもたらすしかないという深刻な教訓を見いだした」と語ったのと同じ流れだ。
韓国統一部の鄭俊熙(チョン・ジュンヒ)報道官は同日の定例記者会見で「黄炳誓総政治局長の発言に対し、われわれが一言一句申し上げることはない。合意文にあるものが正解だ。よって、今後も北朝鮮がこの合意事項をきちんと履行するものと期待している」と述べた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/08/27/2015082701041.html
一体何なのか?
あいつらは世界中で揉め事しか起こせないのか???

このメスグループはK-POPの人気が低迷してるので全員Tバック着用らしいです・・・
私をイ◯ポにするつもりか‼︎
最近こんなヤツらの顔見るだけで気持ち悪くなってきますよ‼︎
何回整形してるんだ⁈
量産型の顔は数パターンしか無いので誰が誰だか分かりません^_^;
あと10年後20年後には風船おばさん大量発生ですね(*^_^*)
因みに日本の経済産業省前の原発テント村にカルト教団が現れました(笑)

20年振りの再結集らしいです(笑)
マスコミの世論誘導に乗って続々と新手のアカが集結して来ております(笑)
多少の放射能気にしてたらラジウム温泉には入れませんよ?
大好きな韓国旅行にも行けませんよ?
韓国は福島第一原発周辺より放射線濃度が高いのは有名な話で御座います。
理由は韓国の原発付近の海岸の砂をコンクリートに混ぜてソウルの建物つくったから(笑)
地震が来たら大惨事の耐震設計ですがね・・・
以上、長々とした戯言でしたm(_ _)m
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
戦争反対!
憲法変えろ!
戦争反対!
憲法変えろ!
中国、韓国、北朝鮮、ISISが日本に手出し出来ないように憲法は変えるべきだと思うのは私だけでしょうか?
因みに高槻事件の犯人は朝鮮人から帰化した変態ショタ野郎みたいです・・・(まだ確定はしておりませんが)
次回に続く( ̄^ ̄)ゞ
2015年08月27日
台風後ヒラ狙い
8月27日
NK漁港奥の地磯
中潮 上げ8分〜9分
5時20分〜6時20分
波高2.5m後1.5m
粗無風
最近は天候不順+寝坊で暫くサボっておりましたが、本日から再開したいと思いますm(_ _)m
台風通過後の青物調査の為に地元の磯に万歳突撃で御座いますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



う〜ん・・・
家の窓開けた時から、不気味な地鳴りのような波の音がしていたので予想はしておりましたが・・・
ちょっと荒れてる方が魚の活性は良さげですが・・・
コレハアレスギダヨ・・・?
ショックの余り片言になってしまいましたが^_^;
本日はウェーダー装備ですので夏ヒラ+青物も狙ってみたいと思います(*^_^*)
取り敢えず奇蹟を期待して
エイムス アローヘッド130Fを
キャストー!
かなり良い感じに飛んで行きますね(*^_^*)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
狙うポイントはかなり限られますが
キャストー!
キャストー!
キャストー!
写真2枚目の岩山を越えて第2のワンドに移動しようかとも思いましたが・・・
上げ潮で波足が長いので着地地点が無いだろ・・・?
突入してしまったら4、5時間は戻って来れそうにないので却下‼︎
大波止の根元の磯で粘ってみます^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
ルアーのリップやフックに千切れた海藻が絡まり付いてきて話になりませんな・・・^_^;
因みに3回程波に浚われそうになり・・・
ワンド部分に立ち込んでいたら結構なサイズの玉砂利(もはや岩)が脚にゴツゴツ当たってくるので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
サーフに移動も考えましたが、この時間でこの波高ならサーファーだらけで釣りにならないだろう^_^;
今日は1時間程で終了で御座いますm(_ _)m
本日のタックル
ロッド
Megabass XOR shadow XX 110M
リール
SHIMANO '11TWINPOWER4000XG
皆様からの御意見募集しますm(_ _)m
本格的なショアジギロッド欲しいなぁ〜って毎日妄想しておりますが、一体何がよろしいのか全く分かりません・・・
取り敢えず中型青物まで獲れるヤツで、プラグメインで割とライトな感じにも使えるヤツが欲しいのですが(*^_^*)
今日みたいに青物とヒラスズキ両方狙って行く釣行が多いので
糸島だけではなく本格的に西側に遠征しようとも思ってます(*^_^*)
候補としては
ヤマガブランクス ブルースナイパーキャスティング102M
バレーヒル KAMIWAZA ショアマサ117TP
どうでしょう?
ネットでインプレ探してますが詳しく紹介してあるのは皆無・・・
組合わせるリールにもよるのでしょうが?
リールの候補は
'15ツインパワーSW6000HG
'12キャタリナ4000H
ブルスナは割とお手頃な価格ですがショアマサは少し高い・・・
私の性格的にあまり人が使ってないマニアックな道具を欲しがる傾向にありますが・・・
同じ様なコンセプトでもショアマサはヒラマサも獲れるらしいですし?
ランクも1つ上だし・・・
ブルスナだって腕次第で獲れるみたいですが・・・
磯で転んだらポッキリ逝きそうですね(笑)
両方買えるなら良いのですが・・・
両方買う財力があるならゼナックミュートスを1本買うか?
買っても中々使ってあげられないロッドが可哀想だ・・・
とか、色々考えております^_^;
結局色々実践しながら、ポイントと自分のスタイルに合ったロッドをその都度購入するしかないんでしょうね^_^;
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^O^)/
NK漁港奥の地磯
中潮 上げ8分〜9分
5時20分〜6時20分
波高2.5m後1.5m
粗無風
最近は天候不順+寝坊で暫くサボっておりましたが、本日から再開したいと思いますm(_ _)m
台風通過後の青物調査の為に地元の磯に万歳突撃で御座いますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



う〜ん・・・
家の窓開けた時から、不気味な地鳴りのような波の音がしていたので予想はしておりましたが・・・
ちょっと荒れてる方が魚の活性は良さげですが・・・
コレハアレスギダヨ・・・?
ショックの余り片言になってしまいましたが^_^;
本日はウェーダー装備ですので夏ヒラ+青物も狙ってみたいと思います(*^_^*)
取り敢えず奇蹟を期待して
エイムス アローヘッド130Fを
キャストー!
かなり良い感じに飛んで行きますね(*^_^*)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
狙うポイントはかなり限られますが
キャストー!
キャストー!
キャストー!
写真2枚目の岩山を越えて第2のワンドに移動しようかとも思いましたが・・・
上げ潮で波足が長いので着地地点が無いだろ・・・?
突入してしまったら4、5時間は戻って来れそうにないので却下‼︎
大波止の根元の磯で粘ってみます^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
ルアーのリップやフックに千切れた海藻が絡まり付いてきて話になりませんな・・・^_^;
因みに3回程波に浚われそうになり・・・
ワンド部分に立ち込んでいたら結構なサイズの玉砂利(もはや岩)が脚にゴツゴツ当たってくるので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
サーフに移動も考えましたが、この時間でこの波高ならサーファーだらけで釣りにならないだろう^_^;
今日は1時間程で終了で御座いますm(_ _)m
本日のタックル
ロッド
Megabass XOR shadow XX 110M
リール
SHIMANO '11TWINPOWER4000XG
皆様からの御意見募集しますm(_ _)m
本格的なショアジギロッド欲しいなぁ〜って毎日妄想しておりますが、一体何がよろしいのか全く分かりません・・・
取り敢えず中型青物まで獲れるヤツで、プラグメインで割とライトな感じにも使えるヤツが欲しいのですが(*^_^*)
今日みたいに青物とヒラスズキ両方狙って行く釣行が多いので
糸島だけではなく本格的に西側に遠征しようとも思ってます(*^_^*)
候補としては
ヤマガブランクス ブルースナイパーキャスティング102M
バレーヒル KAMIWAZA ショアマサ117TP
どうでしょう?
ネットでインプレ探してますが詳しく紹介してあるのは皆無・・・
組合わせるリールにもよるのでしょうが?
リールの候補は
'15ツインパワーSW6000HG
'12キャタリナ4000H
ブルスナは割とお手頃な価格ですがショアマサは少し高い・・・
私の性格的にあまり人が使ってないマニアックな道具を欲しがる傾向にありますが・・・
同じ様なコンセプトでもショアマサはヒラマサも獲れるらしいですし?
ランクも1つ上だし・・・
ブルスナだって腕次第で獲れるみたいですが・・・
磯で転んだらポッキリ逝きそうですね(笑)
両方買えるなら良いのですが・・・
両方買う財力があるならゼナックミュートスを1本買うか?
買っても中々使ってあげられないロッドが可哀想だ・・・
とか、色々考えております^_^;
結局色々実践しながら、ポイントと自分のスタイルに合ったロッドをその都度購入するしかないんでしょうね^_^;
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^O^)/
2015年08月21日
ひさびさ出撃
さぁひさびさ出撃で御座います(*^o^*)
天気予報では波高1.5m後2.5mとなっておりますので午後からヒラ&ヒラメを狙って出発で御座います(^_−)−☆


雨が降ったり止んだりを繰り返してましたが後2、3時間は大丈夫だろうと・・・
恋人達の聖地を目指してOサーフから本日の先発、メガバス x-80マグナムから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
久しぶりにロッド振ったにも関わらずかなりの飛距離ですね(=^ェ^=)
サーフで暫く練習して磯場に突入で御座います。
波はまだ1.5mくらいしかないのでヒラメ狙いでima コモモカウンター2を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
コモモじゃないと根掛かりするし、波が高くなってきたのでコモモじゃ泳がないし・・・~_~;
シマノ カーディフモンスターブレードにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
急に西風が強烈に吹き付けて来て遠くで雷が鳴ってきましたよ・・・
どんどん移動しながら
キャストー!
キャストー!
キャストー!
途中で3回程滑って1回モロに転んで捨石の間に左脚を突っ込んでしまいました・・・
やっとの事で聖地到着‼︎

暫く休憩しようとしましたら・・・
半端ないくらいの雨と雷・・・
前が全く見えません~_~;
暫く様子をみましたが、直ぐに止むどころか更に激しいなってきたので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
唯雨に打たれに行っただけでした・・・~_~;
それでは皆様お待ちかね‼︎
今日の戯言のコーナー‼︎
またまた朝鮮半島でプロレスが始まりましたね(笑)
北朝鮮砲撃に約20発応射 韓国側に被害なし=軍関係者
韓国軍関係者は20日、北朝鮮軍が西部戦線で韓国に向けて砲撃したとみられる事件で、北朝鮮軍が同日午後3時52分ごろ、ロケット砲と推定される砲弾1発を京畿道漣川郡付近に発射したのを感知装備で捉えたと明らかにした。
韓国軍は北朝鮮軍のロケット砲発射地点に155ミリ砲弾約20発を応射したという。
現在、韓国軍に人的、物的被害はなく、韓国軍による応射後は北朝鮮軍も反応を見せていないという。
韓国軍と政府は北朝鮮軍の砲撃があった京畿道の漣川・坡州地域にある民間人出入統制線(民統線)付近の住民と江華島の住民に待避命令を出した。
北朝鮮軍の砲撃は北朝鮮向け宣伝放送を再開した拡声器を狙ったものという見方について、軍関係者は「拡声器への被害もまだない」と説明した。
軍関係者は「北側軍の砲弾発射の経緯を綿密に分析中」とした上で、「分析結果により対応方針を定める」と説明した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/08/20/2015082003240.html
きっかけは非武装地帯で韓国軍が地雷踏んだからヽ( ̄д ̄;)ノ
本当に北朝鮮が仕掛けたのか?
北朝鮮は否定しておりますが(笑)
普通に考えてわざわざ38度線を越えて地雷を仕掛けに行きますかね?
ハイリスクローリターンな効率の悪い戦法(笑)
本気で砲撃すればソウルまで届くのに(*^o^*)
いつもの韓国軍の平壌運転で自分達で地雷埋めに行ってたのを誤爆させただけでは(笑)
やり返し方が騒音おばさんレベルだし( ̄▽ ̄)
いったい韓国大統領はこれからどうするのか?
最早引くに引けない蝙蝠外交、日本からは無視されてアメリカにも喧嘩を売って(笑)
以上、私の戯言でしたm(._.)m
それでは皆様‼︎
靖國に向かって
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^-^)/
天気予報では波高1.5m後2.5mとなっておりますので午後からヒラ&ヒラメを狙って出発で御座います(^_−)−☆


雨が降ったり止んだりを繰り返してましたが後2、3時間は大丈夫だろうと・・・
恋人達の聖地を目指してOサーフから本日の先発、メガバス x-80マグナムから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
久しぶりにロッド振ったにも関わらずかなりの飛距離ですね(=^ェ^=)
サーフで暫く練習して磯場に突入で御座います。
波はまだ1.5mくらいしかないのでヒラメ狙いでima コモモカウンター2を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
コモモじゃないと根掛かりするし、波が高くなってきたのでコモモじゃ泳がないし・・・~_~;
シマノ カーディフモンスターブレードにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
急に西風が強烈に吹き付けて来て遠くで雷が鳴ってきましたよ・・・
どんどん移動しながら
キャストー!
キャストー!
キャストー!
途中で3回程滑って1回モロに転んで捨石の間に左脚を突っ込んでしまいました・・・
やっとの事で聖地到着‼︎

暫く休憩しようとしましたら・・・
半端ないくらいの雨と雷・・・
前が全く見えません~_~;
暫く様子をみましたが、直ぐに止むどころか更に激しいなってきたので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
唯雨に打たれに行っただけでした・・・~_~;
それでは皆様お待ちかね‼︎
今日の戯言のコーナー‼︎
またまた朝鮮半島でプロレスが始まりましたね(笑)
北朝鮮砲撃に約20発応射 韓国側に被害なし=軍関係者
韓国軍関係者は20日、北朝鮮軍が西部戦線で韓国に向けて砲撃したとみられる事件で、北朝鮮軍が同日午後3時52分ごろ、ロケット砲と推定される砲弾1発を京畿道漣川郡付近に発射したのを感知装備で捉えたと明らかにした。
韓国軍は北朝鮮軍のロケット砲発射地点に155ミリ砲弾約20発を応射したという。
現在、韓国軍に人的、物的被害はなく、韓国軍による応射後は北朝鮮軍も反応を見せていないという。
韓国軍と政府は北朝鮮軍の砲撃があった京畿道の漣川・坡州地域にある民間人出入統制線(民統線)付近の住民と江華島の住民に待避命令を出した。
北朝鮮軍の砲撃は北朝鮮向け宣伝放送を再開した拡声器を狙ったものという見方について、軍関係者は「拡声器への被害もまだない」と説明した。
軍関係者は「北側軍の砲弾発射の経緯を綿密に分析中」とした上で、「分析結果により対応方針を定める」と説明した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/08/20/2015082003240.html
きっかけは非武装地帯で韓国軍が地雷踏んだからヽ( ̄д ̄;)ノ
本当に北朝鮮が仕掛けたのか?
北朝鮮は否定しておりますが(笑)
普通に考えてわざわざ38度線を越えて地雷を仕掛けに行きますかね?
ハイリスクローリターンな効率の悪い戦法(笑)
本気で砲撃すればソウルまで届くのに(*^o^*)
いつもの韓国軍の平壌運転で自分達で地雷埋めに行ってたのを誤爆させただけでは(笑)
やり返し方が騒音おばさんレベルだし( ̄▽ ̄)
いったい韓国大統領はこれからどうするのか?
最早引くに引けない蝙蝠外交、日本からは無視されてアメリカにも喧嘩を売って(笑)
以上、私の戯言でしたm(._.)m
それでは皆様‼︎
靖國に向かって
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^-^)/
2015年08月09日
practice 5
2015年 8月9日
ポイント
NK漁港奥地磯


長潮 満潮〜下げ5分
5:30〜8:30
タックル
前回出撃時と同様
さぁ本日も青物調査で御座います(^_^)v
しかし、日曜だからかかなり車が停まってますね。
満潮潮止まりですのであまり奥には行けず・・・
前回はかなり薄暗い内から、何かがポッパーを追いかけて来てたので本日はいきなりダイビングペンシル(^_^)v
テイルウォーク ガンズ110Fを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
飛距離に関しては可もなく不可もないですね^_^;
動きに関してはもっと自分で何とか考えてみないと^_^;
かなり早目にメタルジグにchange‼︎
メジャークラフトジグパラを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ゴンっ⁈
すかさず鬼アワセ‼︎
ん・・・?
・・・
・・・
・・・
根掛かり・・・^_^;
柔らかい何かが当ったのでアワセを入れたのに・・・
アシストフックしか付けて無いのに根掛かりで殉職・・・^_^;
近くのテトラに腰掛けてノットを組み直しておりますと?
誰かが無言で私を追い越した?
ん〜?
海パン一丁のオッサンが鉾とクーラーBOXを持って登場。
さっきまで釣りしてた場所から潜り始めましたね(笑)
あれだけ堂々と一般人が密漁するハズが無いよね?
でも、漁師が鉾とか使うか?
何処かで見た人だったから漁師でしょうね(^_^)
もっと奥の磯に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
もしかしたらTOPで何か出るかもしれないので、マリア ポップクイーンを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
暫し休憩ε-(´∀`; )
タックルハウス フィードホッパーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
暫し休憩ε-(´∀`; )
またまたテイルウォーク ガンズ110Fを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
無反応・・・^_^;
暫し休憩ε-(´∀`; )
その後メタルジグを投げ散らかしましたが何も起こらず・・・^_^;
最後の切札として弓角を
キャストー!
キャストー!
コンコンコンコン⁈
ん?
ジェット天秤が岩に当たってるだけか?
上げてみると?

解り難いですが
カマス・・・
鉛筆サイズ(笑)
その後弓角を投げ散らかして鉛筆カマス×3
このポイントは8時過ぎからしか回遊魚は来ないのか?
北風が吹いて活性が上がって来たのか?
カマスが釣れ出したなら、後1週間か2週間したら本番なのか?
もう水分も無くなって来たので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^-^)/
2015年08月07日
practice 4
2015年 8月7日
小潮下げ6分〜干潮
5:30〜9:30
ポイント
NK漁港奥地磯


タックル
ロッド
メガバス XOR シャドウXX110M
リール
シマノ '11ツインパワー4000XG
ライン
バークレイ スーパーファイヤーライン1.2号
リーダー
フロロカーボン5号
さぁ本日も調査にやって参りました^_^
夜明と共に突入で御座いますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
先ずは大波止の直ぐ脇の磯絡みのサーフでヒラメでも狙ってみます(^ν^)
見た感じはシャローの岩場ですが、沖はサーフで昔はヒラメやマゴチがウジャウジャしていたので本格的に狙うのも有りだと思います(^_^)v
沖は割と深いのに手前はどシャローの岩場なのでルアーセレクトに悩みます・・・
まぁまだ薄暗いので、シーバスも視野に入れてセオリー通りTOPから
マリア ポップクイーンを
キャストー!
おぉ〜‼︎
やっぱりこのロッドだとかなり飛びますね(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
後ろから何か着いて来てますがアタックはして来ませんね・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
やはり後ろから何か着いて来てますが・・・
一瞬動きを止めたら見切られたのか?
ス〜っとお帰りになりました^_^;
辛抱堪らん‼︎
最近お気に入りのデュエルアダージョベビー125にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
私既に汗だくで御座います・・・^_^;
異常に蒸し暑い・・・
昔の夏はこんなに暑かったかな?
暫し休憩ε-(´∀`; )
もう完全に夜が明けたので本格的にヒラメちゃんを狙ってみます(^ν^)
ルアーセレクトに困るなぁ・・・
取り敢えず根掛かりだけはさせないように
タックルハウス ブルーオーシャン125を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
このリップレスミノーで途中でコンコン岩に当たってる・・・
もっとシャローランナーは・・・?
そうだ!
タックルハウス フィードシャロー128があったじゃないか(^_^)v
フィードシャローを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
3回に1回しかキチンと飛ばない・・・^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
射出した時に少しでもルアーが回転してたら、補正されずに更に激しく回転して飛距離が殺されてしまいますね・・・
ima コモモカウンター2にchange‼︎
お腹の部分を赤で塗ってクリアーコーティングしてますが、ワームと同じルアーBOXに収納してたらネチョネチョして塗装が剥げてきてる^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
飛距離は申し分なく出ますが、着水してから10m位のエリアはもっと深いレンジを泳いで欲しいのに・・・
着水して直ぐに潜るルアーは・・・?
私の少ない知識では2つしか思い浮かびません・・・
マリア スカッシュ・・・
ジャンプライズ ロウディー・・・
2つとも飛距離は期待出来ませんが・・・
スカッシュは品切れ中なのでロウディー130Fにchange‼︎
根掛かりさせないように
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ガキっ⁈
根掛かりで御座います・・・^_^;
何をやっても外れないので引っ張ったらロスト・・・
まぁいいや
下げたら回収しよ(^_^)v
こうなったら最後の切札‼︎
シマノ カーディフ モンスターブレードにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
グーフー様以外擦りもしない・・・
ヒラメは諦めて青物狙いに切り替えるか(^ν^)
もっと奥のワンドに移動して
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ガキっ⁈
根掛かり・・・^_^;
モンスターブレードまで無くしたら暫く立ち直れない・・・
どうせ汗で全身グチョグチョなのでラインを辿って泳いで回収に参ります(^_^)v
私の腰位の深さかと思ったら足が届かない位深い・・・
一旦戻ってフローティングベストを脱いで再突撃で御座います(^_^)v
頭から潜ろうとしますが、磯ブーツに空気が入って中々潜れません・・・
大波止から観察されてるし恥ずかしい・・・
やっとの思いでリーダーを辿って行くと?
海藻に引っ掛かってるだけ・・・
泳いで回収しに行く必要なんて無かった・・・
このポイントでヤズが回遊して来るのを迎撃するか(^_^)v
メジャークラフト ジグパラを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
イワシと思われる集団が移動してるのに追われて無いのか⁈
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
ima GUN吉にchange‼︎
キャストー!
やっぱりGUN吉は飛ぶね!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
着水して直ぐに引いて来たり、沈めてシャクったりして来ますがノーヒット・・・^_^;
最後にポップクイーンで遊んでても何も起こりませんでした・・・
もちろん帰りにロウディーは回収成功しました(^_^)v
牡蠣の殻にフックを貫通させて引っ掛かってたから外れない訳だ・・・
まだ時期が早いのか?
イワシは程よく居るのに中々青物には巡り逢えませんね^_^;
次は今回と同じタックルで小さいダイビングペンシルでも投げ散らかしてみます(^_^)v
去年テイルウォークのガンズフローティング110を、格安の¥980で仕入れていたので( ̄ー ̄)
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
靖國神社で逢いませう( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^-^)/
小潮下げ6分〜干潮
5:30〜9:30
ポイント
NK漁港奥地磯


タックル
ロッド
メガバス XOR シャドウXX110M
リール
シマノ '11ツインパワー4000XG
ライン
バークレイ スーパーファイヤーライン1.2号
リーダー
フロロカーボン5号
さぁ本日も調査にやって参りました^_^
夜明と共に突入で御座いますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
先ずは大波止の直ぐ脇の磯絡みのサーフでヒラメでも狙ってみます(^ν^)
見た感じはシャローの岩場ですが、沖はサーフで昔はヒラメやマゴチがウジャウジャしていたので本格的に狙うのも有りだと思います(^_^)v
沖は割と深いのに手前はどシャローの岩場なのでルアーセレクトに悩みます・・・
まぁまだ薄暗いので、シーバスも視野に入れてセオリー通りTOPから
マリア ポップクイーンを
キャストー!
おぉ〜‼︎
やっぱりこのロッドだとかなり飛びますね(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
後ろから何か着いて来てますがアタックはして来ませんね・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
やはり後ろから何か着いて来てますが・・・
一瞬動きを止めたら見切られたのか?
ス〜っとお帰りになりました^_^;
辛抱堪らん‼︎
最近お気に入りのデュエルアダージョベビー125にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
私既に汗だくで御座います・・・^_^;
異常に蒸し暑い・・・
昔の夏はこんなに暑かったかな?
暫し休憩ε-(´∀`; )
もう完全に夜が明けたので本格的にヒラメちゃんを狙ってみます(^ν^)
ルアーセレクトに困るなぁ・・・
取り敢えず根掛かりだけはさせないように
タックルハウス ブルーオーシャン125を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
このリップレスミノーで途中でコンコン岩に当たってる・・・
もっとシャローランナーは・・・?
そうだ!
タックルハウス フィードシャロー128があったじゃないか(^_^)v
フィードシャローを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
3回に1回しかキチンと飛ばない・・・^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
射出した時に少しでもルアーが回転してたら、補正されずに更に激しく回転して飛距離が殺されてしまいますね・・・
ima コモモカウンター2にchange‼︎
お腹の部分を赤で塗ってクリアーコーティングしてますが、ワームと同じルアーBOXに収納してたらネチョネチョして塗装が剥げてきてる^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
飛距離は申し分なく出ますが、着水してから10m位のエリアはもっと深いレンジを泳いで欲しいのに・・・
着水して直ぐに潜るルアーは・・・?
私の少ない知識では2つしか思い浮かびません・・・
マリア スカッシュ・・・
ジャンプライズ ロウディー・・・
2つとも飛距離は期待出来ませんが・・・
スカッシュは品切れ中なのでロウディー130Fにchange‼︎
根掛かりさせないように
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ガキっ⁈
根掛かりで御座います・・・^_^;
何をやっても外れないので引っ張ったらロスト・・・
まぁいいや
下げたら回収しよ(^_^)v
こうなったら最後の切札‼︎
シマノ カーディフ モンスターブレードにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
グーフー様以外擦りもしない・・・
ヒラメは諦めて青物狙いに切り替えるか(^ν^)
もっと奥のワンドに移動して
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ガキっ⁈
根掛かり・・・^_^;
モンスターブレードまで無くしたら暫く立ち直れない・・・
どうせ汗で全身グチョグチョなのでラインを辿って泳いで回収に参ります(^_^)v
私の腰位の深さかと思ったら足が届かない位深い・・・
一旦戻ってフローティングベストを脱いで再突撃で御座います(^_^)v
頭から潜ろうとしますが、磯ブーツに空気が入って中々潜れません・・・
大波止から観察されてるし恥ずかしい・・・
やっとの思いでリーダーを辿って行くと?
海藻に引っ掛かってるだけ・・・
泳いで回収しに行く必要なんて無かった・・・
このポイントでヤズが回遊して来るのを迎撃するか(^_^)v
メジャークラフト ジグパラを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
イワシと思われる集団が移動してるのに追われて無いのか⁈
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
ima GUN吉にchange‼︎
キャストー!
やっぱりGUN吉は飛ぶね!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
着水して直ぐに引いて来たり、沈めてシャクったりして来ますがノーヒット・・・^_^;
最後にポップクイーンで遊んでても何も起こりませんでした・・・
もちろん帰りにロウディーは回収成功しました(^_^)v
牡蠣の殻にフックを貫通させて引っ掛かってたから外れない訳だ・・・
まだ時期が早いのか?
イワシは程よく居るのに中々青物には巡り逢えませんね^_^;
次は今回と同じタックルで小さいダイビングペンシルでも投げ散らかしてみます(^_^)v
去年テイルウォークのガンズフローティング110を、格安の¥980で仕入れていたので( ̄ー ̄)
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
靖國神社で逢いませう( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^-^)/
2015年08月05日
practice 3
さぁ夜明前からやって参りました( ̄^ ̄)ゞ
2015年 8月5日
中潮下げ9分〜上げ始め
5時20分〜8時00分
タックル
ロッド
ABU ソルティーステージショアジギング1062MH
リール
シマノ '11ツインパワー4000XG
ライン
バークレイ スーパーファイヤーライン1.2号
リーダー
フロロカーボン5号
ポイント
イカと青物で有名な漁港奥の地磯


私の自宅から直線距離600mとなっておりますが辿り着くのに汗ダクで御座います^_^;
O地磯みたいに去年のデータが無いので夜明とともに調査開始で御座います( ̄^ ̄)ゞ
まだ薄暗いのでシーバスも視野に入れてデュエル アダージョヘビー125から
キャストー!
うぉ〜(*^_^*)
今日は何も気にする事ないのでかなりぶっ飛びますね(^_^)v
キャストー!
連続でチョンチョンやったりストップして沈めたりしますが反応無し^_^;
夜も明けたのでシマノ オシアペンシル115HSにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
連続で小刻みにトュイッチしたりユックリジャークしたり色々試しますが反応無し・・
すでに汗ダクですので暫し休憩( ´Д`)y━・~~
Smith マグナムサージャーにchange‼︎
キャストー!
うぉ〜(*^_^*)
何だか今日は素晴らしい飛距離が出ます(*^_^*)
着水と同時に引いて来たり沈めて引いて来たりしますが反応無し・・・
またまた汗ダク・・・
私ルアーフィッシングが大好きですが、こんなに辛い修行と思ったのは初めてで御座います^_^;
7時前ですが既に500mlのお茶を飲み干してしまいました^_^;
あと1ℓ持ち込んでるので大丈夫ですが(*^_^*)
うーん・・・
やはり全体的にルアーがデカ過ぎて反応ないの?
青物は全然廻って来て無いのか?
とりあえず私の足下でボラやセイゴがジャンプし始めました(*^_^*)
ダイワ SWバイブジグにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
コン⁈
ん?
明らかに柔らかい何かに当たりましたかフッキングはせず・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
色々やりましたが反応無し・・・^_^;
気付いたら他のルアーマンが私の後ろの磯でキャストを続けてますね^_^;
ボラが跳ねてる場所を狙ってるのでしょうが?
もう全身汗ダクで作業服のツナギが汗でベチョベチョで御座います^_^;
暫し休憩( ´Д`)y━・~~
やはりショアジギングですので40gのメタルジグにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
着底してシャクり上げてまたフォールさせてシャクり上げると⁈
ググ〜⁈
この藻が引っ掛かった様な感触はヤツか???
重たいだけで上がって来たのはやはり

小さいアコウ
すかさずリリース(^_^)v
キャストー!
キャストー!
ん?
私の正面50m程沖にイワシボールがザワザワしております(^_^)v
すかさず
キャストー!
とりあえず着水して少し沈めて引いて参りますがノーヒット・・・
キャストー!
今度は着底させてシャクってみると⁈
ググ〜⁈
またアコウっぽい根魚の引きだ
しかも良いサイズか?
フッ⁈
バレた・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
その後、イワシボールが消えるまでキャストし続けましたがノーヒット・・・
メゲズに色々な場所に
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ググ〜⁈
またヤツか?
今度も良いサイズだな?
全く引かない魚でもバラしたら悔しいのは何故なのか⁈
今度は23cm以上はありますね(^_^)v

とりあえずキープしてあと1匹釣れたら持って帰ろ(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
はっ?
私は一体何をやってるんだ?
青物狙いに来て根魚狙っているとは・・・
ガッ⁈
リアフック付いてないのに根掛かり・・・
買ったばかりのメタルジグが殉職なさいました・・・^_^;
スマホ見たらもう8時前だったので撤収しようとしたら、私の足元でイワシボール発生‼︎
急いでノットを組み直して
メジャークラフトジグパラを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
イワシボールが消えるまでキャストし続けましたが何も起こらず・・・
この暑さと青物の反応の無さに、完全に心が折れたので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
O地磯に夜明とともに突入出来れば何かしらのデータは採れるのでしょうが・・・?
遠くの駐車スペースに駐車して1km程歩いて行くのもアリですが、シンドイうえに車上荒しが気になる場所です・・・
誰にも文句が言えない状況でイライラ致します( ´Д`)y━・~~
嘆いてもしょうがないので次に期待致しましょう(^_^)v
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^o^)/
2015年 8月5日
中潮下げ9分〜上げ始め
5時20分〜8時00分
タックル
ロッド
ABU ソルティーステージショアジギング1062MH
リール
シマノ '11ツインパワー4000XG
ライン
バークレイ スーパーファイヤーライン1.2号
リーダー
フロロカーボン5号
ポイント
イカと青物で有名な漁港奥の地磯


私の自宅から直線距離600mとなっておりますが辿り着くのに汗ダクで御座います^_^;
O地磯みたいに去年のデータが無いので夜明とともに調査開始で御座います( ̄^ ̄)ゞ
まだ薄暗いのでシーバスも視野に入れてデュエル アダージョヘビー125から
キャストー!
うぉ〜(*^_^*)
今日は何も気にする事ないのでかなりぶっ飛びますね(^_^)v
キャストー!
連続でチョンチョンやったりストップして沈めたりしますが反応無し^_^;
夜も明けたのでシマノ オシアペンシル115HSにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
連続で小刻みにトュイッチしたりユックリジャークしたり色々試しますが反応無し・・
すでに汗ダクですので暫し休憩( ´Д`)y━・~~
Smith マグナムサージャーにchange‼︎
キャストー!
うぉ〜(*^_^*)
何だか今日は素晴らしい飛距離が出ます(*^_^*)
着水と同時に引いて来たり沈めて引いて来たりしますが反応無し・・・
またまた汗ダク・・・
私ルアーフィッシングが大好きですが、こんなに辛い修行と思ったのは初めてで御座います^_^;
7時前ですが既に500mlのお茶を飲み干してしまいました^_^;
あと1ℓ持ち込んでるので大丈夫ですが(*^_^*)
うーん・・・
やはり全体的にルアーがデカ過ぎて反応ないの?
青物は全然廻って来て無いのか?
とりあえず私の足下でボラやセイゴがジャンプし始めました(*^_^*)
ダイワ SWバイブジグにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
コン⁈
ん?
明らかに柔らかい何かに当たりましたかフッキングはせず・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
色々やりましたが反応無し・・・^_^;
気付いたら他のルアーマンが私の後ろの磯でキャストを続けてますね^_^;
ボラが跳ねてる場所を狙ってるのでしょうが?
もう全身汗ダクで作業服のツナギが汗でベチョベチョで御座います^_^;
暫し休憩( ´Д`)y━・~~
やはりショアジギングですので40gのメタルジグにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
着底してシャクり上げてまたフォールさせてシャクり上げると⁈
ググ〜⁈
この藻が引っ掛かった様な感触はヤツか???
重たいだけで上がって来たのはやはり

小さいアコウ
すかさずリリース(^_^)v
キャストー!
キャストー!
ん?
私の正面50m程沖にイワシボールがザワザワしております(^_^)v
すかさず
キャストー!
とりあえず着水して少し沈めて引いて参りますがノーヒット・・・
キャストー!
今度は着底させてシャクってみると⁈
ググ〜⁈
またアコウっぽい根魚の引きだ
しかも良いサイズか?
フッ⁈
バレた・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
その後、イワシボールが消えるまでキャストし続けましたがノーヒット・・・
メゲズに色々な場所に
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ググ〜⁈
またヤツか?
今度も良いサイズだな?
全く引かない魚でもバラしたら悔しいのは何故なのか⁈
今度は23cm以上はありますね(^_^)v

とりあえずキープしてあと1匹釣れたら持って帰ろ(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
はっ?
私は一体何をやってるんだ?
青物狙いに来て根魚狙っているとは・・・
ガッ⁈
リアフック付いてないのに根掛かり・・・
買ったばかりのメタルジグが殉職なさいました・・・^_^;
スマホ見たらもう8時前だったので撤収しようとしたら、私の足元でイワシボール発生‼︎
急いでノットを組み直して
メジャークラフトジグパラを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
イワシボールが消えるまでキャストし続けましたが何も起こらず・・・
この暑さと青物の反応の無さに、完全に心が折れたので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
O地磯に夜明とともに突入出来れば何かしらのデータは採れるのでしょうが・・・?
遠くの駐車スペースに駐車して1km程歩いて行くのもアリですが、シンドイうえに車上荒しが気になる場所です・・・
誰にも文句が言えない状況でイライラ致します( ´Д`)y━・~~
嘆いてもしょうがないので次に期待致しましょう(^_^)v
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^o^)/
2015年08月03日
practice 2
さぁ本日もやって参りました( ̄^ ̄)ゞ
2015年 8月3日
中潮干潮〜上げ5分
5:40〜9:00
ポイント
糸島北部とある漁港手前の磯


タックル
前回出撃時と同様。
悲報・・・
実は私、夜明けとともにO地磯に突入しようとしたのですが・・・
入口にチェーンが張ってあり車で駐車スペースまで進入は不可能だったので違う磯に突入しました^_^;
日曜の夜だけ立ち入り禁止になっているのか?
毎日なのかはわかりませんが、これから青物シーズン到来するのに最悪で御座いますヽ( ̄д ̄;)ノ
そりゃあれだけゴミ散らかしたり死体遺棄したりしたら立ち入り禁止になりますよね・・・
ちょうど福岡市と糸島市の境目なので誰に文句言ったら良いのか・・・^_^;
北部九州全ての車のナンバー見掛けますが、こんな場所まで来てゴミ散らかしたりするなよ‼︎
年々酷くなっております^_^;
文句は小泉元首相に言うべきか?
赤字と不正だらけ、朝◯人だらけの市と無理矢理合併させられて両サイドの町は大迷惑で御座います^_^;
前置きが長くなってしまいましたが、車を空地に停めて1km程トレッキングして既に汗ダクで目当ての岩に辿り着きました^_^;
今日の先発デュエル アダージョヘビー125から
キャストー!
青物狙いですのでアクション付けてみよ♪(v^_^)v
チョンチョンやってたらかなり良い動きですね(^_^)v
キャスト&トュイッチを繰り返しておりましたらまたまた汗ダクで御座います・・・^_^;
暫し休憩( ´Д`)y━・~~
次はSmith マグナムサージャーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
後ろの岩にルアーぶつけそうでダイナミックにフルキャスト出来ませんね・・・
着水と同時に引いて来たり、沈めてから引いて来たりしますがノーヒット・・・^_^;
ダイワ S.Wバイブジグにチェンジ‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
着水と同時に引いて来たり沈めてから引いて来たりしますがノーヒット・・・^_^;
暫し休憩( ´Д`)y━・~~
今度はシマノ オシアペンシル115HSを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストしてアクション付けながら引いて来るのでかなりしんどくなって参りました・・・
暫し休憩( ´Д`)y━・~~
何だか休憩のインターバルが短くなって参りました^_^;
ついにメタルジグ ima GUN吉にchange‼︎
キャストー!
やはりGUN吉君はフルキャストしなくてもかなり飛びますね(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクったりシャクらなかったり色々やりましたが藻しかヒットして来ませんね・・・^_^;
それでは秘密兵器弓角を投入(^_^)v
これでダメならもうダメだろう・・・^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ジェット天秤から先がかなり長くなるので更にキャストし難い^_^;
着水と同時に引いて来たり、沈めてから引いて来たりしますがノーヒット・・・
最後はヤケクソでラッキーヒットを狙ってシマノ 熱砂 ブルースプラッシュ35gにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
完全に1バイトも無く無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
磯をグルッと廻って撤収してると⁈
私の居た岩場とは逆側で凄まじい位シーバスが乱舞してる・・・^_^;
シーバスロッドであのポイントに居たら爆釣間違い無しだったのに(笑)
ショアジギロッドでも何とかなりそうでしたが、疲れ切っていたのでスルー致しました^_^;
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^o^)/
続きを読む
2015年 8月3日
中潮干潮〜上げ5分
5:40〜9:00
ポイント
糸島北部とある漁港手前の磯


タックル
前回出撃時と同様。
悲報・・・
実は私、夜明けとともにO地磯に突入しようとしたのですが・・・
入口にチェーンが張ってあり車で駐車スペースまで進入は不可能だったので違う磯に突入しました^_^;
日曜の夜だけ立ち入り禁止になっているのか?
毎日なのかはわかりませんが、これから青物シーズン到来するのに最悪で御座いますヽ( ̄д ̄;)ノ
そりゃあれだけゴミ散らかしたり死体遺棄したりしたら立ち入り禁止になりますよね・・・
ちょうど福岡市と糸島市の境目なので誰に文句言ったら良いのか・・・^_^;
北部九州全ての車のナンバー見掛けますが、こんな場所まで来てゴミ散らかしたりするなよ‼︎
年々酷くなっております^_^;
文句は小泉元首相に言うべきか?
赤字と不正だらけ、朝◯人だらけの市と無理矢理合併させられて両サイドの町は大迷惑で御座います^_^;
前置きが長くなってしまいましたが、車を空地に停めて1km程トレッキングして既に汗ダクで目当ての岩に辿り着きました^_^;
今日の先発デュエル アダージョヘビー125から
キャストー!
青物狙いですのでアクション付けてみよ♪(v^_^)v
チョンチョンやってたらかなり良い動きですね(^_^)v
キャスト&トュイッチを繰り返しておりましたらまたまた汗ダクで御座います・・・^_^;
暫し休憩( ´Д`)y━・~~
次はSmith マグナムサージャーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
後ろの岩にルアーぶつけそうでダイナミックにフルキャスト出来ませんね・・・
着水と同時に引いて来たり、沈めてから引いて来たりしますがノーヒット・・・^_^;
ダイワ S.Wバイブジグにチェンジ‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
着水と同時に引いて来たり沈めてから引いて来たりしますがノーヒット・・・^_^;
暫し休憩( ´Д`)y━・~~
今度はシマノ オシアペンシル115HSを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストしてアクション付けながら引いて来るのでかなりしんどくなって参りました・・・
暫し休憩( ´Д`)y━・~~
何だか休憩のインターバルが短くなって参りました^_^;
ついにメタルジグ ima GUN吉にchange‼︎
キャストー!
やはりGUN吉君はフルキャストしなくてもかなり飛びますね(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクったりシャクらなかったり色々やりましたが藻しかヒットして来ませんね・・・^_^;
それでは秘密兵器弓角を投入(^_^)v
これでダメならもうダメだろう・・・^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ジェット天秤から先がかなり長くなるので更にキャストし難い^_^;
着水と同時に引いて来たり、沈めてから引いて来たりしますがノーヒット・・・
最後はヤケクソでラッキーヒットを狙ってシマノ 熱砂 ブルースプラッシュ35gにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
完全に1バイトも無く無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
磯をグルッと廻って撤収してると⁈
私の居た岩場とは逆側で凄まじい位シーバスが乱舞してる・・・^_^;
シーバスロッドであのポイントに居たら爆釣間違い無しだったのに(笑)
ショアジギロッドでも何とかなりそうでしたが、疲れ切っていたのでスルー致しました^_^;
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^o^)/
続きを読む
2015年08月02日
practice 1
さぁ久々やって参りした(*^_^*)
手の傷も治ったので張り切って行きましょう(^_^)v
2015年 8月2日
大潮ど干潮〜上げ
18時過ぎ〜20時
ポイント
K.B.Gのゴロタ


本日のタックル
ロッド
ABU ソルティーステージショアジギング 1062MH
リール
シマノ '11ツインパワー4000XG(スプールのみ'12ヴァンキッシュ)
ライン
バークレイ スーパーファイヤーライン1.5号
リーダー
フロロカーボン8号
本日はショアジギングの練習と言う事でライトなショアジギングタックルで、夕方から出撃でございますが・・・
本当は糸島北部の磯から練習したかったのですが、日曜と言う事もあり車を停めるスペースが空いてない・・・^_^;
結局NU漁港入口でUターンしてK.B.Gまで来てしまいました^_^;
さて・・・
このゴロタは根掛かり必至ですので先ずは買ってから使ってなかったダイワ ソルティガ ドラドポッパーから
キャストー!
40gの重さなのでかなり飛ぶと思いきや・・・
1投目は40mも飛んでおらず^_^;
アクションはかなり派手なスプラッシュが出ますね(^_^)v
しかしかなり引き重りがいたします^_^;
キャストー!
モゾ〜⁈
何だ?
何が引っ掛ってるのか回収しますと?
漁具の残骸か?
千切れたロープやビニールシートの切れ端が引っ掛っております^_^;
キャストー!
ダイワのビッグプラグはキャストがキチンと決まればかなり飛びますが、少しでもブレると全く飛びませんね^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
10投位しかして無いのに汗が吹き出して頭が逆上せてきたので暫し休憩・・・
次はデュエル アダージョヘビーでサブサーフェスを引いて来る作戦で御座います(^_^)v
キャストー!
うーん・・・
かなり飛ぶハズが50m位しか飛んでませんね^_^;
このタックルは滅多に使わないので中々飛距離の出るキャスティング方法を見付けるのに時間が掛かります^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
藻しかヒットして来ません^_^;
まぁ今日は本格的にシーズンインする前の練習なので構いませんが、暑過ぎて倒れそう・・・
色んなとこが汗ダクで御座います・・・^_^;
どんどん日が暮れて来たので、最後はシマノ 熱砂 ブルースプラッシュを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
かなり飛びますが小さいので目の悪い私では見失う事が多々あります^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
2回程何だかわからないアタリはありましたが、フッキングには至りませんでした(笑)
多分岩に当たっただけ?

もう日が暮れたので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
最近の暑さは異常なので体がもちませんね・・・^_^;
やはり朝マズメの一瞬に掛けるしかないのでしょう(^_^)v
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^o^)/
手の傷も治ったので張り切って行きましょう(^_^)v
2015年 8月2日
大潮ど干潮〜上げ
18時過ぎ〜20時
ポイント
K.B.Gのゴロタ


本日のタックル
ロッド
ABU ソルティーステージショアジギング 1062MH
リール
シマノ '11ツインパワー4000XG(スプールのみ'12ヴァンキッシュ)
ライン
バークレイ スーパーファイヤーライン1.5号
リーダー
フロロカーボン8号
本日はショアジギングの練習と言う事でライトなショアジギングタックルで、夕方から出撃でございますが・・・
本当は糸島北部の磯から練習したかったのですが、日曜と言う事もあり車を停めるスペースが空いてない・・・^_^;
結局NU漁港入口でUターンしてK.B.Gまで来てしまいました^_^;
さて・・・
このゴロタは根掛かり必至ですので先ずは買ってから使ってなかったダイワ ソルティガ ドラドポッパーから
キャストー!
40gの重さなのでかなり飛ぶと思いきや・・・
1投目は40mも飛んでおらず^_^;
アクションはかなり派手なスプラッシュが出ますね(^_^)v
しかしかなり引き重りがいたします^_^;
キャストー!
モゾ〜⁈
何だ?
何が引っ掛ってるのか回収しますと?
漁具の残骸か?
千切れたロープやビニールシートの切れ端が引っ掛っております^_^;
キャストー!
ダイワのビッグプラグはキャストがキチンと決まればかなり飛びますが、少しでもブレると全く飛びませんね^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
10投位しかして無いのに汗が吹き出して頭が逆上せてきたので暫し休憩・・・
次はデュエル アダージョヘビーでサブサーフェスを引いて来る作戦で御座います(^_^)v
キャストー!
うーん・・・
かなり飛ぶハズが50m位しか飛んでませんね^_^;
このタックルは滅多に使わないので中々飛距離の出るキャスティング方法を見付けるのに時間が掛かります^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
藻しかヒットして来ません^_^;
まぁ今日は本格的にシーズンインする前の練習なので構いませんが、暑過ぎて倒れそう・・・
色んなとこが汗ダクで御座います・・・^_^;
どんどん日が暮れて来たので、最後はシマノ 熱砂 ブルースプラッシュを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
かなり飛びますが小さいので目の悪い私では見失う事が多々あります^_^;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
2回程何だかわからないアタリはありましたが、フッキングには至りませんでした(笑)
多分岩に当たっただけ?

もう日が暮れたので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
最近の暑さは異常なので体がもちませんね・・・^_^;
やはり朝マズメの一瞬に掛けるしかないのでしょう(^_^)v
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^o^)/