2017年04月02日
久々のヒラ撃ち
さぁやって来てしまいましたd(^_^o)
休みの日に時化にあたったので出撃でございますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
本当は朝に出撃予定でしたが、起きたら雨が降っていたので・・・
かなり危険なポイントなので、雨が降っていると崖から滑り落ちる危険があるので午後から出撃でございますd(^_^o)
山奥に車で進入〜
獣道を突っ切ってロープを伝いながらポイントへ突撃〜
4/2
大潮 下げ3分〜干潮
波高2.0m 北西の風


Lineisland rockyshore
画像はロープを掴みながら崖を滑り降りてすぐの光景です( ̄▽ ̄)
先ずはこのワンドから探って参ります‼︎
サイレントアサシン129Fから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
中々狙ったポイントへルアーを落とせず、やや横風と波の影響で狙ったコースを引いて来るのも難しいですね(・_・;
もう少し東側の岩を越えたポイントが良さげだったのでそちらに移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
キャストー!
キャストー!
キャストー!
居るなら1発で出そうなポイントに撃ち込んでますが反応無し・・・
立ってるだけでも精一杯の足場の悪い場所だったので画像はありませんm(_ _)m
と言う事で東側の磯に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



かなり良さげなサラシが広がっておりますが・・・?
本日はウェーダーでは無くジャージの上にヤッケの下を穿いてフェルトスパイクブーツを履いておりますが・・・
ブーツがもう限界で色んなところに亀裂が入って防水性能0でございます(>_<)
そう言う事ですので濡れそうな立ち位置はとらず、かなり後ろからのキャストでございます(・_・;
足場の高いポイントからのキャストですのでima130剛力にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ルアーを射出した瞬間はかなり飛んで行きそうな勢いでございますが・・・
やや横風で飛距離が殺されて狙ったポイントを直撃してしまいます・・・
もっと奥に撃ち込んでゆっくりポイントを通してくるには・・・?
マリア フラペン ブルーランナーS115にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
狙った離岸流の出口に着水させてゆっくり引っ張って来ますが・・・?
反応無し(>_<)
鳥は飛んでますが全然突っ込んで無いのでベイトがいないのか???
足場の高い岩の上からではこれ以上西に行けないので、濡れるのを覚悟して下に降りて波のタイミングを見計って素早く西のゴロタ場に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

このゴロタ場も良さげですが、かなりの遠浅ですので根掛かりしそうでドキドキします(笑)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
フラペンブルーランナーをもっと沖のブレイクに撃ち込んで引っ張って来ますが反応無し・・・
行き止まりまで移動して色々やりますが反応がなかったので撤収ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

またこのロープをよじ登って次のポイントへ移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


私、1度火が着いたら止められないタイプでございます(>_<)
このポイントでヒラを狙うには潮位が下げ過ぎてる・・・
結果的にサイレントアサシン129Fをロストして終了Σ(゚д゚lll)
結局何も釣れませんでしたが有意義な休日を過ごせましたd(^_^o)
それでは皆様‼︎
皇居に向かって
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(-_-)zzz
休みの日に時化にあたったので出撃でございますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
本当は朝に出撃予定でしたが、起きたら雨が降っていたので・・・
かなり危険なポイントなので、雨が降っていると崖から滑り落ちる危険があるので午後から出撃でございますd(^_^o)
山奥に車で進入〜
獣道を突っ切ってロープを伝いながらポイントへ突撃〜
4/2
大潮 下げ3分〜干潮
波高2.0m 北西の風


Lineisland rockyshore
画像はロープを掴みながら崖を滑り降りてすぐの光景です( ̄▽ ̄)
先ずはこのワンドから探って参ります‼︎
サイレントアサシン129Fから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
中々狙ったポイントへルアーを落とせず、やや横風と波の影響で狙ったコースを引いて来るのも難しいですね(・_・;
もう少し東側の岩を越えたポイントが良さげだったのでそちらに移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
キャストー!
キャストー!
キャストー!
居るなら1発で出そうなポイントに撃ち込んでますが反応無し・・・
立ってるだけでも精一杯の足場の悪い場所だったので画像はありませんm(_ _)m
と言う事で東側の磯に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



かなり良さげなサラシが広がっておりますが・・・?
本日はウェーダーでは無くジャージの上にヤッケの下を穿いてフェルトスパイクブーツを履いておりますが・・・
ブーツがもう限界で色んなところに亀裂が入って防水性能0でございます(>_<)
そう言う事ですので濡れそうな立ち位置はとらず、かなり後ろからのキャストでございます(・_・;
足場の高いポイントからのキャストですのでima130剛力にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ルアーを射出した瞬間はかなり飛んで行きそうな勢いでございますが・・・
やや横風で飛距離が殺されて狙ったポイントを直撃してしまいます・・・
もっと奥に撃ち込んでゆっくりポイントを通してくるには・・・?
マリア フラペン ブルーランナーS115にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
狙った離岸流の出口に着水させてゆっくり引っ張って来ますが・・・?
反応無し(>_<)
鳥は飛んでますが全然突っ込んで無いのでベイトがいないのか???
足場の高い岩の上からではこれ以上西に行けないので、濡れるのを覚悟して下に降りて波のタイミングを見計って素早く西のゴロタ場に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

このゴロタ場も良さげですが、かなりの遠浅ですので根掛かりしそうでドキドキします(笑)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
フラペンブルーランナーをもっと沖のブレイクに撃ち込んで引っ張って来ますが反応無し・・・
行き止まりまで移動して色々やりますが反応がなかったので撤収ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

またこのロープをよじ登って次のポイントへ移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


私、1度火が着いたら止められないタイプでございます(>_<)
このポイントでヒラを狙うには潮位が下げ過ぎてる・・・
結果的にサイレントアサシン129Fをロストして終了Σ(゚д゚lll)
結局何も釣れませんでしたが有意義な休日を過ごせましたd(^_^o)
それでは皆様‼︎
皇居に向かって
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(-_-)zzz
Posted by ライトウィング シェンカー at 23:59│Comments(2)
│ヒラスズキ
この記事へのコメント
コメ遅くなりましたm(_ _)m
先週末は、娘の引越しやら、突然の人事異動やらで、バタバタでございました。
一応、落ち着いたので、今週末から出撃可能となりますが、さて、何を狙いましょうかねσ(^_^;)?
玉砕覚悟の磯マル&ヒラスズキ?
サーフお散歩&座布団ヒラメ?
釣果?確実なワカメ拾い?
若作りして、陸釣りww
先週末は、娘の引越しやら、突然の人事異動やらで、バタバタでございました。
一応、落ち着いたので、今週末から出撃可能となりますが、さて、何を狙いましょうかねσ(^_^;)?
玉砕覚悟の磯マル&ヒラスズキ?
サーフお散歩&座布団ヒラメ?
釣果?確実なワカメ拾い?
若作りして、陸釣りww
Posted by ワゴンセール at 2017年04月04日 18:41
ワゴンセールさん
別にコメントは義務ではないので気が向いた時で良いですよ(笑)
今週末も時化るっぽいですけど、僕ならサーフシーバスですかね(・_・;
もちろん時化てるなら磯マルとヒラを狙いに次は違う磯にトレッキングに行って来ますd(^_^o)
別にコメントは義務ではないので気が向いた時で良いですよ(笑)
今週末も時化るっぽいですけど、僕ならサーフシーバスですかね(・_・;
もちろん時化てるなら磯マルとヒラを狙いに次は違う磯にトレッキングに行って来ますd(^_^o)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2017年04月04日 18:48
