2017年03月19日
アフターシーバスは何処に・・・

私、急性扁桃腺炎症を発症して入院寸前まで追い込まれて寝込んでましたよ(・_・;
40℃以上の熱を出すと身体が勝手に震えて寝てられ無いと言う事を身を以て確認致しました(・_・;
久々にタックルを握り締めて県境まで万歳突撃でございます‼︎
3/19
小潮 下げ5分〜下げ9分
波高1.5m 北東の風強し‼︎

取り敢えずこのサーフでキャスト練習プラスサーフの水深を探ってみますd(^_^o)
最初からいきなり、¥700で買ったスプーン60gを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
クルクル回転しながら重たい割には中々飛距離が出ません・・・
シマノ 熱砂 ヒラメミノー3 125sにchange‼︎
キャストー!
ヒラメミノーの方が飛距離が出てますd(^_^o)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
沖は深く駆け上がりも無数にありますが、小魚が着きそうなストラクチャーが余り無いですな(・_・;
やや内湾なのが気になりますが、ハイシーズンなら色々釣れそうですd(^_^o)
暫く身体を暖めた後に本命の磯に突入ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

画像ではわかりませんが、色々な場所に沈み根が点在しており、100m程沖には突き出た岩礁があるので、その間がシーバスの通り道になってるハズでございますd(^_^o)
北東の風が強く、何だか水の流れも激しそうだったので ブルーブルー ブローウィン140sを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
北向きにキャストしてるので、私の左側に半端ないくらいに糸フケが出て寝に擦らないか心配です・・・
これじゃブローウィンを使って流れに身を任せながら送り込めない・・・
と言う事で140裂波にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
中々狙ったコースを引いてこれない・・・
だって西側にラインが引っ張られるんですもん(・_・;
メジャークラフト ジグパラブレードにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・

潮が下げて来てこんな感じになります・・・
こうなったらサイレントアサシン140Fで思い浮かぶ限りのコースを引いて来ましたが・・・
全くの冬の海で完全ボウズで終了でございます(T-T)
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回くらいからそろそろ釣れそうな気もしますが、春マサも気になるところですd(^_^o)
次回に続く( ̄^ ̄)ゞ