2018年01月08日
新年1回目

皆様、明けましておめでとうございますm(._.)m
新年最初のブログ更新はこっちの方からいってみたいと思いますd(^_^o)
実は私、去年の大晦日から風邪をひいておりまして、正月休みの釣行計画が全てダメになってしまいました・・・
と言う事で7日の日曜日に出撃‼︎
1/7
中潮 上げ始め〜上げ8分
波高1.5〜1.0m
南東の風
一箇所目のポイント


私、調子に乗りまして冬のボーナスで'17ツインパワーxd 4000xgを衝動買いしてしまったのでシャドウパンゲアと組み合わせて出撃でございますよ‼︎
因みにタックルバランスはバッチリですが、今まで大型青物を追い求めてショアジギタックルばかり振り回していたので、シーバスタックルだとおもちゃのように感じますね(・_・;
先発はシマノ サイレントアサシン129Fから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ド干潮なので普段は渡れない岩盤に渡り、駆け上がりになってる沖のポイントを狙っておりますd(^_^o)
本当は130剛力とかを使いたいのですが、回収する時に確実に根掛かりするのでやめておきました(笑)
ウェーダーを履いて岩盤を移動しておりますが、何故か靴底からジンワリ浸水しております・・・Σ(゚д゚lll)
しかも両足・・・
確か去年の秋にウニを踏んでから浸水し出した様な・・・?
まぁ気持ち悪いけどそんなに冷たくないのでラッキーでございますd(^_^o)
このポイントから見えるサーフには既にルアーマンが4、5人居らっしゃいますね(・_・;
みんな考えてる事は一緒なのか?
数年前から異常な数のサーフからキャスティングしてるルアーマンを目撃致しますが、一体誰が流行らせてるのか謎です(・_・;
そんな事は置いといて、どんどん東側に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
シマノ 熱砂 ヒラメミノー3 125Sにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
私的にはヒットして来るならこのポイントしか無い‼︎ってポイントを通して来てますが反応無し(・_・;
しつこく狙い過ぎて沈み根にヒット‼︎
何をやっても外れる気配がないので、おもいっきり引っ張ってると・・・
ロスト・・・
歴戦の勇士ヒラメミノー3が殉職(T . T)
FGノットを組み直す為に少し高台になってる場所で、休憩しながらノットを組んでいると???
北東の方角から鳥と共にベイトと思われる黒い塊がどんどんこっちに移動して来てますd(^_^o)
しかし、ベイトを捕食しようと海に潜ったりしてるのは海鵜のみ???
トンビやカモメ等は空中旋回してるだけで突っ込んだりはしてません・・・
こんな光景は遠征先でも見た事があるような???
急いでノットを組み直してサイレンアサシン140sを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
私が狙ってるのはベイトのメインの集団から外れてその辺にいる奴等の辺りです(・_・;
メインの集団は200m程沖合をゆっくりと西側に移動しております(・_・;
明らかに何かの小魚が大量に居るのに何からも追われてない感じです・・・
もっと足場の良いポイントに移動してオーシャンルーラー ガンガンジグSJ30gを
キャストー!
パンゲアなら30gでも100m近く飛んでますd(^_^o)
着水〜着底まで5〜7秒・・・
30gでこの着底の早さ・・・(T . T)
着底してから5回シャクってまた着底を繰り返して行きます‼︎
・・・
・・・
・・・
反応無し(・_・;
シャクってるとグローブ着けてても、リールフットを支えている右手の薬指にマメが出来てしまいます(T . T)
こんな事してても埒が開かないのでデュエル アーマードバイブ32gにchange‼︎
ボトム付近をゆっくり引いて来る作戦でございますd(^_^o)
何か居れば反応があるでしょう???
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
全く反応ナッシング・・・
満潮近くまで粘ったので次のポイントへ移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
正月休みに寝込んでいたので今日はまだまだ諦めませんよd(^_^o)
途中でガソリンとパンとコーヒーを補給しながら釣り具屋到着‼︎
ロストしたヒラメミノー3 とMD-NA イフリードメタルを購入‼︎
また散財してしまいました・・・
マジ卍‼︎
そんな自分に卍固め‼︎

二箇所目


このサーフは車を停める場所が限られてるので本格的に攻めた事はありません(・_・;
しかも、いつの間にか潰れたドライブインらしき建物がリフォームされて人が住んでるっぽいですよ(・_・;
いつもその廃墟前の駐車スペースみたいなところに車を停めてたのですが・・・
駐車スペースと言うか何と言うか・・・?
時々夜中に大型トレーラーが停まってて運転手さんが仮眠してる様な場所ですが・・・
クレームが入ったら駐車スペースが無くなりそうで怖いですね(・_・;
等々考えながら準備をして、買ったばかりのヒラメミノー3 125Fを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
このサーフではエソとシーバスしかヒットさせた経験が無いので良さそうなポイントを探しながら、西側の磯に向かいながら絨毯爆撃でございますd(^_^o)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ちょうど川の流れ込みがあり、所々に沈み根があるのでその辺を重点的に探って参ります‼︎
シマノ 熱砂 MD-NAにchange‼︎
流れ込み付近で沖から潮の流れが入ってるポイントに
キャストー!
キャストー!
ガッ⁈
ヒット???
何だ???

デカく見えますか???
実は25cmくらいのソゲです(・_・;

この時期にソゲって・・・
ヒラメが当たってくるなら座布団サイズかと思いましたよ(T . T)
そんなこんなで絨毯爆撃をしていたら暗くなって来たので撤収ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
だってこの辺はマジな心霊スポットで、このサーフにも焼死体が遺棄してあったって言う意味不明な事件がありましたから・・・
しかも全裸・・・
青物もオフシーズンなので、これからはこっちのブログでヒラメとヒラスズキを追いかけてみたいと思います。
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
更新遅くても見捨てないで下さいねd(^_^o)
Posted by ライトウィング シェンカー at 22:17│Comments(3)
│ヒラメ
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
本年も、面白い記事を楽しみにしていますm(_ _)m
新年早々、ソゲゲット羨ましいです。
年末の29〜31までは、熱心にサーフ&ゴロタに通ったのですが、バラし2で締めくくりました(›´ω`‹ )
年明けからは、初売りで無駄にミノーが増殖しただけで、この週末は潮が悪いから出撃を見送ってましたよ(^_^)a
あぁ、ニューロッド欲しい。
本年も、面白い記事を楽しみにしていますm(_ _)m
新年早々、ソゲゲット羨ましいです。
年末の29〜31までは、熱心にサーフ&ゴロタに通ったのですが、バラし2で締めくくりました(›´ω`‹ )
年明けからは、初売りで無駄にミノーが増殖しただけで、この週末は潮が悪いから出撃を見送ってましたよ(^_^)a
あぁ、ニューロッド欲しい。
Posted by ワゴンセール at 2018年01月09日 07:42
ワゴンセールさん
明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
全く釣れない時期に突入しましたが、色々やってみたいと思いますd(^_^o)
明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
全く釣れない時期に突入しましたが、色々やってみたいと思いますd(^_^o)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2018年01月09日 12:19

明けましておめでとうございました!
ヽ(^o^)丿
私はあれから結局何処にも出撃しておらず、いつものルアーいぢり。
シェンカーさん「唯我独論」という釣りブログご存知ですか?そこのルアー改造記事でかなりおススメなものがあるので機会があれば是非(^^)
「R55γ」ってヤツですが、これをマネしてみましたがスバラシイ泳ぎをします!
改造後フック込みで35g位なので、パンゲア+17ツインパくらいのタックルバランスにもいい感じだと思いますよ( ^-^)
ヽ(^o^)丿
私はあれから結局何処にも出撃しておらず、いつものルアーいぢり。
シェンカーさん「唯我独論」という釣りブログご存知ですか?そこのルアー改造記事でかなりおススメなものがあるので機会があれば是非(^^)
「R55γ」ってヤツですが、これをマネしてみましたがスバラシイ泳ぎをします!
改造後フック込みで35g位なので、パンゲア+17ツインパくらいのタックルバランスにもいい感じだと思いますよ( ^-^)
Posted by 安RB at 2018年01月09日 22:15