2015年08月21日
ひさびさ出撃
さぁひさびさ出撃で御座います(*^o^*)
天気予報では波高1.5m後2.5mとなっておりますので午後からヒラ&ヒラメを狙って出発で御座います(^_−)−☆


雨が降ったり止んだりを繰り返してましたが後2、3時間は大丈夫だろうと・・・
恋人達の聖地を目指してOサーフから本日の先発、メガバス x-80マグナムから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
久しぶりにロッド振ったにも関わらずかなりの飛距離ですね(=^ェ^=)
サーフで暫く練習して磯場に突入で御座います。
波はまだ1.5mくらいしかないのでヒラメ狙いでima コモモカウンター2を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
コモモじゃないと根掛かりするし、波が高くなってきたのでコモモじゃ泳がないし・・・~_~;
シマノ カーディフモンスターブレードにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
急に西風が強烈に吹き付けて来て遠くで雷が鳴ってきましたよ・・・
どんどん移動しながら
キャストー!
キャストー!
キャストー!
途中で3回程滑って1回モロに転んで捨石の間に左脚を突っ込んでしまいました・・・
やっとの事で聖地到着‼︎

暫く休憩しようとしましたら・・・
半端ないくらいの雨と雷・・・
前が全く見えません~_~;
暫く様子をみましたが、直ぐに止むどころか更に激しいなってきたので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
唯雨に打たれに行っただけでした・・・~_~;
それでは皆様お待ちかね‼︎
今日の戯言のコーナー‼︎
またまた朝鮮半島でプロレスが始まりましたね(笑)
北朝鮮砲撃に約20発応射 韓国側に被害なし=軍関係者
韓国軍関係者は20日、北朝鮮軍が西部戦線で韓国に向けて砲撃したとみられる事件で、北朝鮮軍が同日午後3時52分ごろ、ロケット砲と推定される砲弾1発を京畿道漣川郡付近に発射したのを感知装備で捉えたと明らかにした。
韓国軍は北朝鮮軍のロケット砲発射地点に155ミリ砲弾約20発を応射したという。
現在、韓国軍に人的、物的被害はなく、韓国軍による応射後は北朝鮮軍も反応を見せていないという。
韓国軍と政府は北朝鮮軍の砲撃があった京畿道の漣川・坡州地域にある民間人出入統制線(民統線)付近の住民と江華島の住民に待避命令を出した。
北朝鮮軍の砲撃は北朝鮮向け宣伝放送を再開した拡声器を狙ったものという見方について、軍関係者は「拡声器への被害もまだない」と説明した。
軍関係者は「北側軍の砲弾発射の経緯を綿密に分析中」とした上で、「分析結果により対応方針を定める」と説明した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/08/20/2015082003240.html
きっかけは非武装地帯で韓国軍が地雷踏んだからヽ( ̄д ̄;)ノ
本当に北朝鮮が仕掛けたのか?
北朝鮮は否定しておりますが(笑)
普通に考えてわざわざ38度線を越えて地雷を仕掛けに行きますかね?
ハイリスクローリターンな効率の悪い戦法(笑)
本気で砲撃すればソウルまで届くのに(*^o^*)
いつもの韓国軍の平壌運転で自分達で地雷埋めに行ってたのを誤爆させただけでは(笑)
やり返し方が騒音おばさんレベルだし( ̄▽ ̄)
いったい韓国大統領はこれからどうするのか?
最早引くに引けない蝙蝠外交、日本からは無視されてアメリカにも喧嘩を売って(笑)
以上、私の戯言でしたm(._.)m
それでは皆様‼︎
靖國に向かって
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^-^)/
天気予報では波高1.5m後2.5mとなっておりますので午後からヒラ&ヒラメを狙って出発で御座います(^_−)−☆


雨が降ったり止んだりを繰り返してましたが後2、3時間は大丈夫だろうと・・・
恋人達の聖地を目指してOサーフから本日の先発、メガバス x-80マグナムから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
久しぶりにロッド振ったにも関わらずかなりの飛距離ですね(=^ェ^=)
サーフで暫く練習して磯場に突入で御座います。
波はまだ1.5mくらいしかないのでヒラメ狙いでima コモモカウンター2を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
コモモじゃないと根掛かりするし、波が高くなってきたのでコモモじゃ泳がないし・・・~_~;
シマノ カーディフモンスターブレードにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
急に西風が強烈に吹き付けて来て遠くで雷が鳴ってきましたよ・・・
どんどん移動しながら
キャストー!
キャストー!
キャストー!
途中で3回程滑って1回モロに転んで捨石の間に左脚を突っ込んでしまいました・・・
やっとの事で聖地到着‼︎

暫く休憩しようとしましたら・・・
半端ないくらいの雨と雷・・・
前が全く見えません~_~;
暫く様子をみましたが、直ぐに止むどころか更に激しいなってきたので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
唯雨に打たれに行っただけでした・・・~_~;
それでは皆様お待ちかね‼︎
今日の戯言のコーナー‼︎
またまた朝鮮半島でプロレスが始まりましたね(笑)
北朝鮮砲撃に約20発応射 韓国側に被害なし=軍関係者
韓国軍関係者は20日、北朝鮮軍が西部戦線で韓国に向けて砲撃したとみられる事件で、北朝鮮軍が同日午後3時52分ごろ、ロケット砲と推定される砲弾1発を京畿道漣川郡付近に発射したのを感知装備で捉えたと明らかにした。
韓国軍は北朝鮮軍のロケット砲発射地点に155ミリ砲弾約20発を応射したという。
現在、韓国軍に人的、物的被害はなく、韓国軍による応射後は北朝鮮軍も反応を見せていないという。
韓国軍と政府は北朝鮮軍の砲撃があった京畿道の漣川・坡州地域にある民間人出入統制線(民統線)付近の住民と江華島の住民に待避命令を出した。
北朝鮮軍の砲撃は北朝鮮向け宣伝放送を再開した拡声器を狙ったものという見方について、軍関係者は「拡声器への被害もまだない」と説明した。
軍関係者は「北側軍の砲弾発射の経緯を綿密に分析中」とした上で、「分析結果により対応方針を定める」と説明した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/08/20/2015082003240.html
きっかけは非武装地帯で韓国軍が地雷踏んだからヽ( ̄д ̄;)ノ
本当に北朝鮮が仕掛けたのか?
北朝鮮は否定しておりますが(笑)
普通に考えてわざわざ38度線を越えて地雷を仕掛けに行きますかね?
ハイリスクローリターンな効率の悪い戦法(笑)
本気で砲撃すればソウルまで届くのに(*^o^*)
いつもの韓国軍の平壌運転で自分達で地雷埋めに行ってたのを誤爆させただけでは(笑)
やり返し方が騒音おばさんレベルだし( ̄▽ ̄)
いったい韓国大統領はこれからどうするのか?
最早引くに引けない蝙蝠外交、日本からは無視されてアメリカにも喧嘩を売って(笑)
以上、私の戯言でしたm(._.)m
それでは皆様‼︎
靖國に向かって
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く(^-^)/
この記事へのコメント
日本海側は台風の影響受けづらいんですね(゚Д゚;)
こちら波高4mで海に近づけません^^;
お隣の国、なんか戦争始まったみたいですね(;´・ω・)
こちらに影響なければいいんですが
こちら波高4mで海に近づけません^^;
お隣の国、なんか戦争始まったみたいですね(;´・ω・)
こちらに影響なければいいんですが
Posted by どむオ
at 2015年08月21日 20:57

どむオさん
今日の夜中が海はMAXに荒れそうですよ^_^;
朝鮮戦争再開までは行かないと思いますよ(^.^)
韓国も北朝鮮も中国に行きたくないからプロレスしてるだけなんでしょ(笑)
今日の夜中が海はMAXに荒れそうですよ^_^;
朝鮮戦争再開までは行かないと思いますよ(^.^)
韓国も北朝鮮も中国に行きたくないからプロレスしてるだけなんでしょ(笑)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2015年08月21日 21:05

こんにちは。
糸島ヒラ、なかなか簡単そうではありませんが釣れたときの1本の価値は大きいでしょうね(^^)
負けずに頑張って下さい(^^)
Ps.
雷にはお互い注意しましょうね(ロッドを通して強めの静電気のような衝撃が走り怖くなった経験あるんで、かなり遠くの方でも雷鳴が聞こえた時点で止めたほうが無難です)笑
糸島ヒラ、なかなか簡単そうではありませんが釣れたときの1本の価値は大きいでしょうね(^^)
負けずに頑張って下さい(^^)
Ps.
雷にはお互い注意しましょうね(ロッドを通して強めの静電気のような衝撃が走り怖くなった経験あるんで、かなり遠くの方でも雷鳴が聞こえた時点で止めたほうが無難です)笑
Posted by アウトサイダー at 2015年08月22日 17:30
アウトサイダーさん
わざわざコメントありがとうございますm(_ _)m
今の時期こっちではマゴチかちっちゃいネリゴしか釣れない時期なので、釣れない前提で出撃してます(笑)
これからは青物シーズンなのでお互い頑張りましょう(^o^)/
わざわざコメントありがとうございますm(_ _)m
今の時期こっちではマゴチかちっちゃいネリゴしか釣れない時期なので、釣れない前提で出撃してます(笑)
これからは青物シーズンなのでお互い頑張りましょう(^o^)/
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2015年08月22日 17:37
