2014年08月22日
O口地磯にブルーランナーを求めて2
私、昨日ホゲ倒したのが悔しくて本日もPM4時過ぎよりO口地磯に出撃でございます(  ̄▽ ̄)

海の感じはかなりいい感じで昨日のようなゴミなど浮いておりません(^^)b
しかしこの暑さは頂けません(-_-;)
この磯に辿り着くまでに汗だくでございます…(;´д`)
取り敢えずサーフ側の磯から、昨日シコシコ作ったアシストフックらしき物を付けたメタルジグ40gイワシカラーを潮目を狙いキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
フォール中明らかにコツコツ何かが当たって来ます???
シャクシャクシャク&フォール
コンッ?
ドリャーっと鬼合わせ!!
ん?
何の引きも無く少し重くなっただけ?
ジグがエビってるだけか?
何だか分からないので早巻きでジグを回収します(。>д<)
ん?なんだ君は?(゜〇゜;)

どうやらコツコツ当たってきてたのはチビカマスの様でございます(  ̄▽ ̄)
あと3倍位の大きさなら迷わずキープしてカマス狙いに切り替えるのですが、小さ過ぎるので優しくリリース(^^)b(エラを貫通してフックが刺さってましたが…)
今日は潮の流れも速くルアーの届く距離に潮目が出てるので、潮目を狙って第2投目キャストー!
今日はホームセンターで370円で買ったグローブしてるので、フルキャスト出来ます(^^)b
普通のフィッシンググローブよりも使えるグローブです(⌒‐⌒)
潮目に着水後、糸フケを取り着低させます。
着低後1ピッチジャーク!!
シャクシャクシャクシャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク!!
ガッ?!!
ん?
何だ?
ゴミでも海草でも根掛かりでもない!!
ムムム?この感じはシーバス(^^)b
約70m位先でシーバス掛けたの初めてなのでバラさないように慎重にロッドを倒して寄せて来ます!
約50m程先でシーバスがジャーンプ!!
フッ?(゜〇゜;)
ジャンプ一発でフックアウト…( ´△`)
私、メタルジグを主体に使うとバラしまくりです…(。>д<)
まだあの辺に群れが居るだろうとキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク?
ガッ?
ヨッシャーまたhit!!
今度こそバラさないように祈りながら寄せて参ります( ̄ー ̄)
フッ?
え~?
またバレた…(T_T)
ファイト時間約5秒…(。´Д⊂)
その後hitした辺りに色々なジグを投げ散らかしますが反応無し…
私すでに汗だくでございます(;´д`)
折角地磯まで来たので、もっと奥の通称船着き場まで移動でございますε=ε=┏(・_・)┛
60、70m程西側に移動しただけなのに汗だくでございます(;´д`)
スパイクシューズは歩きにくいしメタルジグをたっぷりフローティングベストに入れているので、歩くのにバランスがとり難い( ̄ー ̄)
船着き場に到着後一服 (-.-)y-゜゜゜
水分補給後キャスト開始~!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
全く何も反応無しなので戻りながらよさそうなポイントに打ち込んで行きます!

キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
無反応…( ´△`)
ジグのエビ率だけはかなり高確率…( ̄ー ̄)
結局最初にhitした岩場まで戻って来てしまいました…(。>д<)
やはりこのポイントが一番潮目に近く流れも速いみたいなので、またもや最初にシーバスがhitしたポイントにキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
コツコツコツ?
しゃらくせ~( ̄ー ̄)
グーンと鬼合わせ!!
上がってきたのはまたもやこの御方↓↓↓↓↓

どうやらチビカマスが群れで廻って来てるみたいですね(^^)b
その後は何のhitも無し…(。>д<)
やはりいきなり来て青物釣るのは厳しいのか…( ´△`)
明日明後日はまた休みになったので朝から責めてみたいと思います(^^)b

海の感じはかなりいい感じで昨日のようなゴミなど浮いておりません(^^)b
しかしこの暑さは頂けません(-_-;)
この磯に辿り着くまでに汗だくでございます…(;´д`)
取り敢えずサーフ側の磯から、昨日シコシコ作ったアシストフックらしき物を付けたメタルジグ40gイワシカラーを潮目を狙いキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
フォール中明らかにコツコツ何かが当たって来ます???
シャクシャクシャク&フォール
コンッ?
ドリャーっと鬼合わせ!!
ん?
何の引きも無く少し重くなっただけ?
ジグがエビってるだけか?
何だか分からないので早巻きでジグを回収します(。>д<)
ん?なんだ君は?(゜〇゜;)

どうやらコツコツ当たってきてたのはチビカマスの様でございます(  ̄▽ ̄)
あと3倍位の大きさなら迷わずキープしてカマス狙いに切り替えるのですが、小さ過ぎるので優しくリリース(^^)b(エラを貫通してフックが刺さってましたが…)
今日は潮の流れも速くルアーの届く距離に潮目が出てるので、潮目を狙って第2投目キャストー!
今日はホームセンターで370円で買ったグローブしてるので、フルキャスト出来ます(^^)b
普通のフィッシンググローブよりも使えるグローブです(⌒‐⌒)
潮目に着水後、糸フケを取り着低させます。
着低後1ピッチジャーク!!
シャクシャクシャクシャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク!!
ガッ?!!
ん?
何だ?
ゴミでも海草でも根掛かりでもない!!
ムムム?この感じはシーバス(^^)b
約70m位先でシーバス掛けたの初めてなのでバラさないように慎重にロッドを倒して寄せて来ます!
約50m程先でシーバスがジャーンプ!!
フッ?(゜〇゜;)
ジャンプ一発でフックアウト…( ´△`)
私、メタルジグを主体に使うとバラしまくりです…(。>д<)
まだあの辺に群れが居るだろうとキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク?
ガッ?
ヨッシャーまたhit!!
今度こそバラさないように祈りながら寄せて参ります( ̄ー ̄)
フッ?
え~?
またバレた…(T_T)
ファイト時間約5秒…(。´Д⊂)
その後hitした辺りに色々なジグを投げ散らかしますが反応無し…
私すでに汗だくでございます(;´д`)
折角地磯まで来たので、もっと奥の通称船着き場まで移動でございますε=ε=┏(・_・)┛
60、70m程西側に移動しただけなのに汗だくでございます(;´д`)
スパイクシューズは歩きにくいしメタルジグをたっぷりフローティングベストに入れているので、歩くのにバランスがとり難い( ̄ー ̄)
船着き場に到着後一服 (-.-)y-゜゜゜
水分補給後キャスト開始~!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
全く何も反応無しなので戻りながらよさそうなポイントに打ち込んで行きます!

キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
無反応…( ´△`)
ジグのエビ率だけはかなり高確率…( ̄ー ̄)
結局最初にhitした岩場まで戻って来てしまいました…(。>д<)
やはりこのポイントが一番潮目に近く流れも速いみたいなので、またもや最初にシーバスがhitしたポイントにキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
コツコツコツ?
しゃらくせ~( ̄ー ̄)
グーンと鬼合わせ!!
上がってきたのはまたもやこの御方↓↓↓↓↓

どうやらチビカマスが群れで廻って来てるみたいですね(^^)b
その後は何のhitも無し…(。>д<)
やはりいきなり来て青物釣るのは厳しいのか…( ´△`)
明日明後日はまた休みになったので朝から責めてみたいと思います(^^)b