ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ライトウィング  シェンカー
ライトウィング シェンカー
糸島をホームにするやや右曲がりのソルトルアーアングラーの釣れないブログです(  ̄▽ ̄)

最近はシーバス掛けてもバラしまくっておりますヘタクソアングラーの釣行記…( ̄ー ̄)


人によってはやや不快に感じる表現が含まれますので、気分を害したくない方は閲覧しないで下さいm(_ _)m



身近なポイント福岡糸島半島を中心に港以外のサーフ、磯、ゴロタ等で釣りをするのがポリシーで御座います(^_^)v

2014年08月07日

N北サーフにフラットフィッシュを求めて3

私、本日もAM5:00よりN北サーフ海水浴場に出撃して参りました。

N北サーフにフラットフィッシュを求めて3


ほぼ満潮スタート(* ̄ー ̄) 3時間1本勝負でございます。

本日は予告通りショアジギタックルでの釣行でございます。


取り敢えずいつもの場所から40gピンクのメタルジグで探って行きたいと思います(^^)b

キャストー!

着水後のカウントダウンでは4秒か5秒位で着低、ボトムから1ピッチジャークでシャクリ上げていきます。

1投目何事も無く回収(=`ェ´=)

2投目キャストー!

シャクシャクシャクからのテンションフォール

シャクシャクシャクシャクシャクフォール

シャクシャクフォール

シャク!! ガガガッ!!

いきなり2投目でHIT!!

すかさず鬼合わせ!!

スカッ?

はいバラしでございます…( ´△`)


しばらくHITした辺りを1ピッチジャークのテンポを変えたり、ただ巻きやリフト&フォールで探っていきますが異常無し(^^ゞ

私、もうすでに汗だくなので陸に上がって一服+水分補給(-.-)y-゜゜゜

気を取り直して徐々に西側に移動しながらキャスト&シャクシャク(^^)

いつもヒラメが釣れるポイントにキャスト&シャクシャク!!

フォール中

ガッ!!

すかさず鬼合わせ!

フッ?!!

はいまたバラしでこまざいます…(# ゜Д゜)

ロッドが、アブガルシア SSJS-1062MH-RSJだからでしょうか? 1回目2回目のアタリは恐らくヒラメ様でしょうか?

ロッドが硬すぎて乗らない感じなのか?

リールのドラグをゆるゆるにして少しでも乗せ易く調整します(^^)b

またまた私、汗だくなので陸に上がって一服+水分補給(-.-)y-゜゜゜

ぼー( ゜o゜)っと海を眺めておりますと、昨日シーバスが補食していた根の辺りで今日もお食事中でございます(^^)b

今日のタックルならばギリギリ射程圏内なので、休憩終了後はシーバス狙いでございます(^^)b

シーバス達は毎日決まった時間に決まった場所に現れるのでしょうか?

潮によっては姿を見ない日もありますが…(ノ_・,)

まぁそれが判るのがプロなのでしょうが(笑)


お食事中の根の辺りにキャスト&シャクシャクー!

シャクシャクシャクシャクシャク&フォール

シャクシャクシャク&フォール

ガッ!!

フォール中にHIT!

しかも強烈に引ったくるようなアタリ!!

ゆるゆるのドラグが鳴ります(^^)b

今度こそ鬼合わせ!

ヨッシャ!!(  ̄▽ ̄) 乗った(^^)b

ウエスタンスタイルで強引に寄せて来ますが(*゜Q゜*)

フッ?

え~?軽くなった!!(@_@)

またバラしでございます…(泣)

私の尊敬するシマノインストラクター辺見哲也さんが仰られてましたが、メタルジグは重量があるのでシーバスに首振られたらバラし易いと…( ´△`)

しかもシーバスは身切れしやすいので油断出来ませんね( TДT)


その後、またまた汗だくなので一服+水分補給(-.-)y-゜゜゜

ジグを60gのイワシカラーにチェンジします。

これでキャッチ出来ないのなら体力も水分も限界なので撤収しようと…

来たルートを折り返しながらキャスト&シャクシャク!

60gなので結構しんどいし、疲労がたまってきたのか飛距離も落ちてきました…( ´△`)

いつもヒラメがHITする辺りまで戻りキャスト&シャクシャク!!

シャクシャクシャク&フォール

シャクシャク&フォール

ガッ!!

お~(^^)b 最後にまたアタリ!!

またまた鬼合わせ!

スカッ?

またバラしでございます…(泣)

しかし私このN北サーフでこれほどHITがあった事は初めてでございます(^^)b

ジグのエビ率も過去最高でしたが(笑)

しばらくサーフジギングにはまりそうです(  ̄▽ ̄)
次回はいつものロッドでミノー+ジグでトライしたいと思います(^^)b






このブログの人気記事
久々投稿。
久々投稿。

同じカテゴリー(ヒラメ)の記事画像
サイズUPならず・・・
糸島ヒラメを青物用ミノーで狙ってみた結果
2019初釣り
真冬のヒラメ狙い
久々に糸島サーフゲーム
釣り場放浪記2
同じカテゴリー(ヒラメ)の記事
 サイズUPならず・・・ (2019-08-18 18:52)
 糸島ヒラメを青物用ミノーで狙ってみた結果 (2019-05-12 21:08)
 2019初釣り (2019-01-03 20:06)
 真冬のヒラメ狙い (2018-12-23 23:08)
 久々に糸島サーフゲーム (2018-09-16 21:27)
 釣り場放浪記2 (2018-01-21 20:48)

Posted by ライトウィング シェンカー at 10:39│Comments(6)ヒラメ
この記事へのコメント
結構当たっているんですね~
ホント、シーバスは口が切れやすいので、
シングルフックでも外れやすい気がします。
(自分はトリプルは、根掛かりも多くあまり使いません)
重たいジグだと、首ふった時に外れやすい気がします。

→ あえてそれをスリリングなやり取りと呼ぶ事にしましょう(笑)
Posted by しおしお at 2014年08月07日 23:21
しおさん
あのサーフであんなにアタリがあったのは初めてです(  ̄▽ ̄)

ジグシャクってたらリアフックがリーダーに絡んでエビになるのが困りモノですが…(ノ_・,)

シーバスと底物狙ってたらしょうがないんですかね…?
Posted by シェンカーシェンカー at 2014年08月08日 00:24
それくらいコンタクトがあればやる気もでますよね。

ジグの方が反応がいいのでしょうか?

次こそは!!!
ですね。(^―^)
Posted by ソアリング at 2014年08月08日 05:40
ソアリングさん
満潮の時は飛距離が出てボトム~トップまで探れるからジグが良いのかもしれませんね(^^)b

昨日はベイトが小数ですが、イワシ イナッコ サヨリとか入ってたのでタマタマHIT率が高かっただけかも知れませんが…?

普段のサーフジギングは修行僧のようなものです(笑)
Posted by シェンカーシェンカー at 2014年08月08日 07:02
こんにちは、釣行お疲れ様でした
私はジグ重さ60がマックスですね、たしかにメッチャ疲れますw
最近釣り行ってないので、今週こそはと思ってましたが台風来るので厳しいっすね
サーフで釣りがしたいっす~
Posted by tomoodesutomoodesu at 2014年08月08日 08:46
トムさん
やはり僕には漁港とかで釣りするよりサーフや、磯が合ってるみたいですね(^^)b

糸島なら明後日の日曜までならサーフフィッシング出来そうですが(笑)(ジグ限定で雷鳴らないかぎりは…)
Posted by シェンカーシェンカー at 2014年08月08日 08:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
N北サーフにフラットフィッシュを求めて3
    コメント(6)