ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ライトウィング  シェンカー
ライトウィング シェンカー
糸島をホームにするやや右曲がりのソルトルアーアングラーの釣れないブログです(  ̄▽ ̄)

最近はシーバス掛けてもバラしまくっておりますヘタクソアングラーの釣行記…( ̄ー ̄)


人によってはやや不快に感じる表現が含まれますので、気分を害したくない方は閲覧しないで下さいm(_ _)m



身近なポイント福岡糸島半島を中心に港以外のサーフ、磯、ゴロタ等で釣りをするのがポリシーで御座います(^_^)v

2014年09月23日

久々のウェーディング

何か体調悪いのですが台風が迫っていると言う事で、今日しかウェーディング出来ない…

と言う事で午後から糸島西部久々のこのサーフ

久々のウェーディング

久々のウェーディング

午後からはサーフでの釣果は期待出来そうにありませんがエソかマゴチなら釣れるかもしれません(^^)b

前回ロストしたサイレントアサシン129Fをまた仕入れてきたので先発で使っていきます(  ̄▽ ̄)

キャストー!

キャストー!

キャストー!

2時間何も無し…(笑)

サーフの西の端まで来ておりますが、ここから続くゴロタ混じりのサーフ~地磯が本日の本命ポイントでございます。

久々のウェーディング

今年の春はこのポイントでかなりオイシイ思いをしているので秋も頑張ります(^^)b

サーフ最後の石積みの波止も好ポイントですが、波止の手前にもかなりのシーバスやサゴシ等が廻ってくるのでウェーディングしながらサイレントアサシンを遠投でございます(^^)b

キャストー!

キャストー!

ゴンッ?!!

すかさず鬼合わせ!!

プチッ…?

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

何故だーーーーー?!!

根も何も無い場所で何故かスーパーファイヤーライトがスッパリ切られております…

前回ロストして今回新に仕入れて2時間でまたもやロストでございます…(;>_<;)

あの感触は確実にサゴッシーでございますね…

サーフに置いてあるテーブルとベンチまで戻りノットを組み直します…(´・ω・`)


本日の狙いはフラットかシーバスですのでサゴッシーに拘り過ぎて大損害を出す気はございません(  ̄▽ ̄)

本日はトップゲームに拘りトップでシーバスを引きずり出すのが目的でございます(^^)b

新にダイワ モアザンスカウター TDソルトペンシル も仕入れて来ておりますので、どシャローのゴロタ混じりのサーフに突入でございますよε=ε=┏(・_・)┛

石積みの波止からモアザンスカウターを

キャストー!

バシャ!バシャ!バシャ!バシャ!

TDソルトペンシルよりもこのルアーの方が私のロッドでは使いやすいですね(^^)b

しかし時々イレギュラーアクションを起こす際にフロントフックがリーダーを拾って沈んで行ってしまいますが…(-_-;)

そんな事気にせず

キャストー!

キャストー!

キャストー!


トップで騒いでるのがお魚さん達の活性を上げたのか?

至る所でセイゴやボラ、ウグイ等がジャンプしだします(^^)b

ルアーが届きそうな距離に網が張ってあるのでもっと根がキツイ磯に移動ε=ε=┏(・_・)┛

岩の上からモアザンスカウター

キャストー!

バシャ!バシャ!バシャ!バシャ!

バシュッ!!

モアザンスカウターの直ぐ後ろが爆発しますがノーフッキング…(。>д<)

キャストー!

バシャ!バシャ!バシャ!バシャ!バシャ!

イレギュラーアクションを起こした瞬間?!!

バシュッ!!

ルアーの真横が爆発しますがルアーが勝手に避けた感じになってます…(# ゜Д゜)

私、この時点で我慢出来なくなりダイワ ショアラインシャイナーを

キャストー!

ゴンッ?!!

すかさず鬼合わせ!!

明かにシーバスではない引き?

しかも小さそう?

何だろう?

揚がってきたのはこの御方↓↓↓↓↓

久々のウェーディング

40cm無い位のエソ様(笑)

私、ミノーでエソ様釣ったのは初めてでございます(笑)

この後、戻りながらミノーを投げ散らかしますが2バイトあるも乗りませんでした…(。>д<)

ベイトは何かがパラパラいたのでこれからに期待ですね(^^)b

モアザンスカウターは充分青物でも使えるので、これからはトップで寄せてジグで仕留めてみたいと思います(  ̄▽ ̄)


それでは皆様御待ちかね今日の戯れ言のコーナー(^^)b

仁川アジア大会でまたまたやってくれました\(^o^)/

久々のウェーディング

バドミントンの日本対韓国の試合中にいきなり日本代表に逆風が吹いて日本が逆転負けを喫したそうでございます。

その体育館は前日に停電したので当日は手動で空調を調節していたニダ!!との事でございます(笑)

もう私、純粋な気持ちでは韓国代表の試合は観られなくなっておりますが(笑)

毎回予想通りの事をやってくれます(笑)

選手達に用意されていた弁当からサルモネラ菌が検出されたのは笑えませんが…

韓国側のコメントでは未然に防げて誇らしい事ニダ!!と自慢しているそうでございます(笑)

アウェイの洗礼ではかたずけられない殺人未遂ですが…?

自称先進国での開催なので仕方ないのでしょうが…


それでは皆様

靖国に向かって~

敬礼(^o^ゞ


大本営八俵さんに~

久々のウェーディング

敬礼(^o^ゞ


次回に続くε=ε=┏(・_・)┛














このブログの人気記事
久々投稿。
久々投稿。

同じカテゴリー(ヒラメ)の記事画像
サイズUPならず・・・
糸島ヒラメを青物用ミノーで狙ってみた結果
2019初釣り
真冬のヒラメ狙い
久々に糸島サーフゲーム
釣り場放浪記2
同じカテゴリー(ヒラメ)の記事
 サイズUPならず・・・ (2019-08-18 18:52)
 糸島ヒラメを青物用ミノーで狙ってみた結果 (2019-05-12 21:08)
 2019初釣り (2019-01-03 20:06)
 真冬のヒラメ狙い (2018-12-23 23:08)
 久々に糸島サーフゲーム (2018-09-16 21:27)
 釣り場放浪記2 (2018-01-21 20:48)

Posted by ライトウィング シェンカー at 20:54│Comments(2)ヒラメシーバス
この記事へのコメント
お疲れ様です
モアザンスカウター、 ぶっ飛びそうですね。
Topは引いた直後にボコッと後ろとか、横でバシュっと出たりで・・・笑えます^^;
Posted by しおしお at 2014年09月23日 21:30
しおさん
あんな素晴らしいルアー作った人達は雷魚やナマズも相当釣ってるんでしょうね(^^)b
暫くtopにハマりそうです(笑)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年09月23日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のウェーディング
    コメント(2)