ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ライトウィング  シェンカー
ライトウィング シェンカー
糸島をホームにするやや右曲がりのソルトルアーアングラーの釣れないブログです(  ̄▽ ̄)

最近はシーバス掛けてもバラしまくっておりますヘタクソアングラーの釣行記…( ̄ー ̄)


人によってはやや不快に感じる表現が含まれますので、気分を害したくない方は閲覧しないで下さいm(_ _)m



身近なポイント福岡糸島半島を中心に港以外のサーフ、磯、ゴロタ等で釣りをするのがポリシーで御座います(^_^)v

2014年09月26日

初めての地磯

本日午後から時間があったのでD漁港隣の地磯に出撃して参りました。

初めての地磯

初めての地磯



やはり台風の影響で濁りがありますね…

しかも北風が強い…(。>д<)

20分掛けてここまで歩いて来るのにヘトヘトでございます(-_-;)

干潮だから割と楽に渡れましたが結構しんどい…

とりあえず先発はダイワ モアザンスカウター

キャストー!

やはりいくらモアザンスカウターでも波と風が強くて意味無し…

とてもアピールするような動きが出せない未熟者です…(;>_<;)

足下にいい感じのサラシが広がっていたので色々ミノーを投げますが無反応…

かなり浅い場所なので根掛かりが気になり中々積極的になれません…

こうなればジグの出番でございます(^^)b

キャストー!

キャストー!

キャストー!

干潮でこんなに濁りがあって風も波も高いならロストするのは時間の問題…

と言う事で漁港まで移動ε=ε=┏(・_・)┛

ここまで深く地磯に入り込んでしまった自分を呪いながら20分掛けて後戻り…

汗だくになりながら石積の波止に到着(。>д<)

初めての地磯



来る時は5人位のアングラーがいらっしゃいましたが、この前も会ったカップルアングラーが2人いらっしゃるだけ…

波止の中程からキャストー!

風が強くてとてもじゃありませんがフリーフォールしてたら糸フケが石碑に絡み付きそうな勢いでございます…(# ゜Д゜)

ド干潮なので3秒位フォールさせて~

シャクシャクシャクリますが無反応…

色々ジグをローテしながらキャスト&シャクリを繰り返しますが無反応…(;>_<;)


せっかくここまで来てるので、モアザンスカウターを引っ張ってくる練習にchange!!(笑)


湾内なら追い風になるので湾内にキャストー!

バシャバシャバシャバシャ!

ルアー回収した後に後からセイゴが追いかけてきますが…

キャストー!

バシャバシャバシャバシャ!

ルアーの後がモアッー?!!っとなってるのでルアーをストップしますも何も無し…(;>_<;)

topは面白いけどhitさせるのは難しいものですね…

お隣で釣りされてたカップルもお帰りになったので私も撤収でございますε=ε=┏(・_・)┛

最近はエソ様しか釣ってない気が致しますが…

明日は朝から出撃予定でございます(^^)b



それでは皆様御待ちかね今日の戯れ言のコーナー(^^)b

やはりまだまだ仁川アジア大会ではやってくれますね(  ̄▽ ̄)

毎日楽しくてしょうがありません(笑)

バドミントンの逆風事件で舛田コーチが韓国側に抗議する予定だったようですが…

何故か逆に謝ったそうでございます…

こんな事態も想定して試合に挑むのが本当の代表選手なんだ!と(笑)

ローマ帝国の剣闘士のような言い訳で逆にかっこいいと思いましたが(^^)b

コーチの中に韓国人が居るのかも…???

初めての地磯


初めての地磯


フェンシングの試合でも…不可解判定?!!

初めての地磯


そんなに喜ぶなよ!!(笑) 本場フランス人も首を傾げる判定?!!

乗馬でも日本代表の演技中に馬を驚かせるようないきなり大音量の音楽を流したりしていたと中国人コーチの証言も御座いますが…?

スポーツに関しては中国人の方がフェアプレーをしてくれるので、私は人としては中国人応援しております(^^)b 共産党は嫌いですが(笑)


彼方の国の人達は汚い事しても勝てばいい考え方らしいですね(^^)b

根本的に考え方が違うので何を言っても無駄でしょうが…?


それでは皆様!!

靖国に向かって~

敬礼(^o^ゞ

次回に続くε=ε=┏(・_・)┛






このブログの人気記事
久々投稿。
久々投稿。

同じカテゴリー(新規開拓)の記事画像
マジでシーバスを狙った結果
ロッドテスト
DAYヒラメゲーム2(プチミラクル)
DAYヒラメゲーム(小雨)
新規開拓 1
新天地発見か?
同じカテゴリー(新規開拓)の記事
 マジでシーバスを狙った結果 (2016-06-26 22:40)
 ロッドテスト (2016-04-10 00:04)
 DAYヒラメゲーム2(プチミラクル) (2015-11-16 14:24)
 DAYヒラメゲーム(小雨) (2015-11-14 14:52)
 新規開拓 1 (2015-01-07 18:42)
 新天地発見か? (2014-10-31 18:59)

Posted by ライトウィング シェンカー at 20:37│Comments(2)新規開拓
この記事へのコメント
お疲れさまです!

なかなか厳しいですね~(´`)

地磯の途中にカッパの碑があると思いますが、カッパと言えば川なのになぜ海なのか疑問に思っています。

先程まで朝なまTVを見てましたが、朝日問題はまだまだ不完全燃焼です。
今日は仕事で出撃できないのでそちらの方も不完全燃焼です。(´_`。)
Posted by ソアリング at 2014年09月27日 05:14
ソアリングさん
今日出撃しようと思ってましたがアオイホノウが最終回だったもので焼酎飲みながらソファーで寝てて…
さっき起きました(笑)

おそらくカッパは落武者の事なので糸島には色々伝説がありますよ(  ̄▽ ̄)

糸島西部二丈には平家の落武者伝説がありますし…?
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年09月27日 07:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての地磯
    コメント(2)