ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ライトウィング  シェンカー
ライトウィング シェンカー
糸島をホームにするやや右曲がりのソルトルアーアングラーの釣れないブログです(  ̄▽ ̄)

最近はシーバス掛けてもバラしまくっておりますヘタクソアングラーの釣行記…( ̄ー ̄)


人によってはやや不快に感じる表現が含まれますので、気分を害したくない方は閲覧しないで下さいm(_ _)m



身近なポイント福岡糸島半島を中心に港以外のサーフ、磯、ゴロタ等で釣りをするのがポリシーで御座います(^_^)v

2014年10月31日

新天地発見か?

本日午後から時間があったので今まで攻めた事の無い場所、地形的に見て上手くタイミングが合えばヒラメ、シーバスに青物が狙えるかもしれない場所に出撃して参りました(^^)b

最近の私はかなり迷走してる感があるので…

ジックリ1ヶ所を攻めてみたいと思います。


山道をウェーダー無しの装備で30分程歩き、
ちょっとした崖を滑り降りやって来たのはこんな場所(^^)b

新天地発見か?

新天地発見か?

15時過ぎに車から降りて到着したのは15時40分…

雨が降りそうだったのでカッパを着込んでおりますので、すでに全身汗だく…

袖口からは汗が滴り落ちておりますが…(;^_^A

いつもの先発 シマノ サイレントアサシン129Fから

キャストー!

キャストー!

キャストー!

今日は凪ぎなので狙い所がわかりませんが、根掛かりするかしないかギリギリの場所を通して参りますが…

反応無し…

この場所に到達するまでに既にバテバテなので暫し休憩(-.-)y-゜゜゜

ボーっと海を眺めておりますと?

ちょっと離岸流らしき流れが出来ている場所があります(  ̄▽ ̄)

シマノ 熱砂 スピンドリフト キャンディーカラーにchange!!

ほってぃが開発に係わってるならヒラメも青物も釣れるよね?

離岸流の出口より更に奥にキャストー!

キャストー!

キャストー!

モゾッ?

反射的に鬼合わせしますがノーフッキング…

キャストー!

キャストー!

キャストー!

モゾッ?

鬼合わせ!!

ん?

重い?

何だ?

藻か?

暫く何だか分からず…?

上がって来たのはこの御方↓↓↓↓↓

新天地発見か?

ソゲちゃん32cm

まだまだ居るかな?

離岸流に色々な角度からキャストしまくりましたが反応無し…(;^_^A

17時を報せる放送が鳴り響いたので次回に期待しながら撤収ε=ε=┏(・_・)┛

このポイントはかなりの心霊スポットなので暗くなる前に急いで山道を引き返しましたが…

実釣1時間足らずで1枚get出来るキャパシティーの場所ですので(^^)b

サーフも磯もあるので1日中遊べる場所でございます(  ̄▽ ̄)

しか~し…(-_-;) 行きはなだらかな下り坂だったので割と快適だったのですが…

帰りは傾斜70度位の崖をよじ登りなだらかな登り坂を1km程歩かなければなりません…( ・ε・)

しかもウェーダー履いてなかったので、スパイクブーツの中は水浸しだし…

幽霊も怖いですが、猪や蛇も恐ろしいですし…((((;゜Д゜)))

車に到達するまでゼィゼィ言いながら40分も掛かりましたとさ…


それでは皆様

靖国の英霊にー

敬礼(^o^ゞ

テキサス親父

トニー・マラーノさんに

敬礼(^o^ゞ

新天地発見か?

次回は天候が回復してからウェーダー履いて朝から出撃しようと思います(^^)b
(水分不足になりそうですので次回はソフトクーラー持参で…)


次回に続くε=ε=┏(・_・)┛





このブログの人気記事
久々投稿。
久々投稿。

同じカテゴリー(ヒラメ)の記事画像
サイズUPならず・・・
糸島ヒラメを青物用ミノーで狙ってみた結果
2019初釣り
真冬のヒラメ狙い
久々に糸島サーフゲーム
釣り場放浪記2
同じカテゴリー(ヒラメ)の記事
 サイズUPならず・・・ (2019-08-18 18:52)
 糸島ヒラメを青物用ミノーで狙ってみた結果 (2019-05-12 21:08)
 2019初釣り (2019-01-03 20:06)
 真冬のヒラメ狙い (2018-12-23 23:08)
 久々に糸島サーフゲーム (2018-09-16 21:27)
 釣り場放浪記2 (2018-01-21 20:48)

Posted by ライトウィング シェンカー at 18:59│Comments(4)ヒラメ新規開拓
この記事へのコメント
初めてコメントさせていただきます。タカサクと申します。

前回の記事の磯からのルアーマンは間違いなく僕です。

また釣り場でお会いする事があると思いますが、その際はよろしくお願いします。

あと一つ訂正させていただきたいのですが、Fで釣ったのは先週ではなく18、19日でした。誤った情報を教えてしまい、申し訳ありません。

ではまた、どこかの砂浜で。
Posted by タカサク at 2014年10月31日 23:45
タカサクさん
コメントありがとうございますm(._.)m

お互い安全に注意しながらがんばりましょう(^^)b

では、また何処かで御会いするとは思いますが宜しくお願いしますm(._.)m
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年10月31日 23:54
おーヒラメですよ。
サーフと磯の混ざったとこ、自分の好きな状況の場所です。
今朝は昨日の飲み会で起きれなかったので、
明日は糸島にお邪魔させて頂きます^^;
Posted by しおしお at 2014年11月01日 22:03
しおさん
場所はハッキリとは申せませんが…(笑)
写真にわざと写して無い場所は沈み根が点在してワンド状になってる糸島にしては水深のあるサーフです(^^)b
近くには有名な地磯もあるので1日遊べそうな場所です(^ー^)

今日の雨で山道通るのは怖いので(赤土+流れ込に沿うような獣道なので…)明日はFヶ裏に行ってみます(  ̄▽ ̄)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年11月01日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新天地発見か?
    コメント(4)