2016年05月06日
H.T.M車中泊釣り旅最終日
2日目でございます(*^_^*)
5/6
大潮 上げ5分〜満潮
波高1.0m 南西の風
昨日と同じポイント



夜中に雨が降ってきて荒れてるかと思ったらベタベタ・・・
昨日は午後からだったのでダメだったのか?
まだ青物には時期が早い・・・?
昨日駐車場で寝てると夜中に何組か釣り人が来てましたね^_^;
恐らく全て福岡からの遠征組らしいです(笑)
この時期の車中泊は窓を締めてると蒸し暑いし、あけてると蚊が入って来るし・・・(>_<)
夜中に何回も目が覚めて色々なところを蚊に刺されたので、ウイスキーがぶ飲みしてやや二日酔いでございます・・・
先ずは先発タックルハウス ブリットペンシル145Fを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
昨日リーダー交換してFGノットからFGノット改良版のKノットで結束してるので、安心してフルキャスト出来ます(^_^)v
マリア ローデッドにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
はっきり言って自分の実績ポイントではないので、果たしてこんな事しててヒットするのか不安で自信がありません・・・
3枚目の画像で分かり難いかもしれませんが、足元から沖合いの島に向かって潮目が出てるので
デュエル ヨーズリ サーフェスブル150にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
暫くTOPを騒がせたのでメタルジグ60gにchange‼︎
キャストー!
からのカウントダウンでは着底まで15〜17秒???
今日は潮がガンガン岬沿いに流れてますね(^_^)v
着底してからジャカジャカ巻きから1ピッチジャーク等を織り交ぜて低層〜中層をしつこく探って参ります(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャクシャク・・・
疲れて来たのでスミス マグナムサージャーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シマノ オシアペンシル115HSにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
またメタルジグにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
何も起こらず・・・(>_<)
かなり良さげなポイントなのですが、他に釣り人は誰も居らず・・・
ネットで拾った情報ではこの辺は潮がデカイ時は余り宜しくないらしい・・・
満潮まで粘りましたので他のポイントに行くか?
色々ウロウロしましたが、車停めるのにお金取られる様なポイントや立ち入り禁止ポイントだらけ・・・
Y.B.Kもウロウロしましたが、地元の人間じゃないと怖い様な細い道だらけなので探らずに撤収ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
荒れてたらヒラに行こうと思って、シーバスタックルも持参して行ってたのにムダでした・・・(>_<)
やはりポイントを知り尽くしたベテランの方と行動しないと上達しないか???
貧乏車中泊釣り旅は面白かったので3ヶ月に1回は行ってみたいと思います(笑)
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続くヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
5/6
大潮 上げ5分〜満潮
波高1.0m 南西の風
昨日と同じポイント



夜中に雨が降ってきて荒れてるかと思ったらベタベタ・・・
昨日は午後からだったのでダメだったのか?
まだ青物には時期が早い・・・?
昨日駐車場で寝てると夜中に何組か釣り人が来てましたね^_^;
恐らく全て福岡からの遠征組らしいです(笑)
この時期の車中泊は窓を締めてると蒸し暑いし、あけてると蚊が入って来るし・・・(>_<)
夜中に何回も目が覚めて色々なところを蚊に刺されたので、ウイスキーがぶ飲みしてやや二日酔いでございます・・・
先ずは先発タックルハウス ブリットペンシル145Fを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
昨日リーダー交換してFGノットからFGノット改良版のKノットで結束してるので、安心してフルキャスト出来ます(^_^)v
マリア ローデッドにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
はっきり言って自分の実績ポイントではないので、果たしてこんな事しててヒットするのか不安で自信がありません・・・
3枚目の画像で分かり難いかもしれませんが、足元から沖合いの島に向かって潮目が出てるので
デュエル ヨーズリ サーフェスブル150にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
暫くTOPを騒がせたのでメタルジグ60gにchange‼︎
キャストー!
からのカウントダウンでは着底まで15〜17秒???
今日は潮がガンガン岬沿いに流れてますね(^_^)v
着底してからジャカジャカ巻きから1ピッチジャーク等を織り交ぜて低層〜中層をしつこく探って参ります(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャクシャク・・・
疲れて来たのでスミス マグナムサージャーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シマノ オシアペンシル115HSにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
またメタルジグにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
何も起こらず・・・(>_<)
かなり良さげなポイントなのですが、他に釣り人は誰も居らず・・・
ネットで拾った情報ではこの辺は潮がデカイ時は余り宜しくないらしい・・・
満潮まで粘りましたので他のポイントに行くか?
色々ウロウロしましたが、車停めるのにお金取られる様なポイントや立ち入り禁止ポイントだらけ・・・
Y.B.Kもウロウロしましたが、地元の人間じゃないと怖い様な細い道だらけなので探らずに撤収ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
荒れてたらヒラに行こうと思って、シーバスタックルも持参して行ってたのにムダでした・・・(>_<)
やはりポイントを知り尽くしたベテランの方と行動しないと上達しないか???
貧乏車中泊釣り旅は面白かったので3ヶ月に1回は行ってみたいと思います(笑)
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続くヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
この記事へのコメント
お疲れ様です
水深もあって良い磯な感じがしますねー。ベイトはどうでしょうか?
通いなれていない場所だと具合が分かんないですね。
車中泊も楽しそう^^
水深もあって良い磯な感じがしますねー。ベイトはどうでしょうか?
通いなれていない場所だと具合が分かんないですね。
車中泊も楽しそう^^
Posted by しお
at 2016年05月06日 22:09

しおさん
かなり良いポイントだと思うのでまた行きたいと思います(^_^)v
本当に一瞬、マイクロベイトらしきものが風で移動してましたが・・・
TOP〜ボトムまで探りましたがノーヒットで終わりました^_^;
釣りをしながら島津陣跡を散策して、トイレも民家も近くにある安全な駐車場ですが夜中、車の出入りが激しいので酒飲んでないと寝れませんでした(笑)
もっと荒れてたらヒラを探して暫く遊べそうなポイントでした(^_^)v
今度はキャンプ用のイスを持って行ってみます( ̄▽ ̄)
かなり良いポイントだと思うのでまた行きたいと思います(^_^)v
本当に一瞬、マイクロベイトらしきものが風で移動してましたが・・・
TOP〜ボトムまで探りましたがノーヒットで終わりました^_^;
釣りをしながら島津陣跡を散策して、トイレも民家も近くにある安全な駐車場ですが夜中、車の出入りが激しいので酒飲んでないと寝れませんでした(笑)
もっと荒れてたらヒラを探して暫く遊べそうなポイントでした(^_^)v
今度はキャンプ用のイスを持って行ってみます( ̄▽ ̄)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2016年05月06日 22:24

シェンカーさん遠征おつかれさまでした!
車中泊カッコいいス(*´ω`pq゛
以前ネットで読んだことがありますが、
HTM西側(たぶんCPJ横)で青物が釣れる時って
「磯に平行して潮目ができる時」
だそうです(゜o゜)
広い磯貸し切りでトップ投げまくれればそれだけで最高ですよね!
ちなみに私は本日、D漁港でホゲました
(・∀・)
車中泊カッコいいス(*´ω`pq゛
以前ネットで読んだことがありますが、
HTM西側(たぶんCPJ横)で青物が釣れる時って
「磯に平行して潮目ができる時」
だそうです(゜o゜)
広い磯貸し切りでトップ投げまくれればそれだけで最高ですよね!
ちなみに私は本日、D漁港でホゲました
(・∀・)
Posted by 安RB at 2016年05月06日 22:27
安RBさん
あの磯は南西〜北東にガンガン潮が流れてましたね(^_^)v
潮目も磯寄りに移動してはいましたが・・・
遠征先ではこの辺の常識はあまり通用せず、日中ベタ凪でも釣れるらしいですね( ̄^ ̄)ゞ
やはり何処のポイントでもマナーが悪い火が居ますね^_^;
福岡からの遠征組でも切れたラインや仕掛けをポイ捨てして帰ってました(>_<)
割と足場が低い磯なので、TOPプラグ操作する時にロッドを磯にぶつけないように注意しないと(笑)
D漁港ってN丈ですか???
あの磯は南西〜北東にガンガン潮が流れてましたね(^_^)v
潮目も磯寄りに移動してはいましたが・・・
遠征先ではこの辺の常識はあまり通用せず、日中ベタ凪でも釣れるらしいですね( ̄^ ̄)ゞ
やはり何処のポイントでもマナーが悪い火が居ますね^_^;
福岡からの遠征組でも切れたラインや仕掛けをポイ捨てして帰ってました(>_<)
割と足場が低い磯なので、TOPプラグ操作する時にロッドを磯にぶつけないように注意しないと(笑)
D漁港ってN丈ですか???
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2016年05月06日 22:38

大変お疲れ様でしたシェンカーさん(^-^)
水深もありそうで釣れる気配ムンムンな磯ですが残念でした
もう少し水温が上がってくればきっと爆釣でしょうね!
見てるだけでもヨダレが出そうです
とにかくゆっくり休まれてください
(^-^)/
水深もありそうで釣れる気配ムンムンな磯ですが残念でした
もう少し水温が上がってくればきっと爆釣でしょうね!
見てるだけでもヨダレが出そうです
とにかくゆっくり休まれてください
(^-^)/
Posted by まさ at 2016年05月06日 22:47
まささん
運転してショアジギして運転してまた帰るのは結構しんどかったです^_^;
ロックショアで日帰りしてる人達はかなり体力あるんでしょうね(>_<)
明日からまた糸島で頑張りますよ(笑)
運転してショアジギして運転してまた帰るのは結構しんどかったです^_^;
ロックショアで日帰りしてる人達はかなり体力あるんでしょうね(>_<)
明日からまた糸島で頑張りますよ(笑)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2016年05月06日 22:54

N丈です(・∀・)
そこでお逢いした方によりますと…
「例年GWの大潮では、漁港内外あちこちでシーバスがバチャバチャやってるんですけどねぇ…」
その方はエギングとシーバスのタックルを持参してまして、シーバス出たら教えてください!と餌木投げておられました( ´艸`)
ホゲましたが、自作トップ(もう10個以上作りました)の泳ぎが見れたので(∀)
どこかで釣果があがったら報告いたします!
そこでお逢いした方によりますと…
「例年GWの大潮では、漁港内外あちこちでシーバスがバチャバチャやってるんですけどねぇ…」
その方はエギングとシーバスのタックルを持参してまして、シーバス出たら教えてください!と餌木投げておられました( ´艸`)
ホゲましたが、自作トップ(もう10個以上作りました)の泳ぎが見れたので(∀)
どこかで釣果があがったら報告いたします!
Posted by 安RB at 2016年05月06日 22:57
安RBさん
最近は例年の常識が通用しなくなってきましたね^_^;
ついさっき糸島北部のNNU〜Oまでカタクチが入っている情報をキャッチしましたが・・・
明日はヒラ狙いでRUN&GUN決定ですね(^_^)v
最近は例年の常識が通用しなくなってきましたね^_^;
ついさっき糸島北部のNNU〜Oまでカタクチが入っている情報をキャッチしましたが・・・
明日はヒラ狙いでRUN&GUN決定ですね(^_^)v
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2016年05月06日 23:03

そうですよね
お疲れ様でした
糸島までも車かっ飛ばしても一時間以上かかる身としては痛いほどわかります
明日からの糸島での釣りが爆釣であればいいですね(^-^)
GWは嫁ほったらかして糸島で結構シーバスあがりました
場所はゴニョゴニョですが(^ω^)
お疲れ様でした
糸島までも車かっ飛ばしても一時間以上かかる身としては痛いほどわかります
明日からの糸島での釣りが爆釣であればいいですね(^-^)
GWは嫁ほったらかして糸島で結構シーバスあがりました
場所はゴニョゴニョですが(^ω^)
Posted by まさ at 2016年05月06日 23:41
まささん
今年はまだスズキ族を釣ってない気が・・・(>_<)
明日は色々行って見ます(^_^)v
今年はまだスズキ族を釣ってない気が・・・(>_<)
明日は色々行って見ます(^_^)v
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2016年05月06日 23:44
