ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ライトウィング  シェンカー
ライトウィング シェンカー
糸島をホームにするやや右曲がりのソルトルアーアングラーの釣れないブログです(  ̄▽ ̄)

最近はシーバス掛けてもバラしまくっておりますヘタクソアングラーの釣行記…( ̄ー ̄)


人によってはやや不快に感じる表現が含まれますので、気分を害したくない方は閲覧しないで下さいm(_ _)m



身近なポイント福岡糸島半島を中心に港以外のサーフ、磯、ゴロタ等で釣りをするのがポリシーで御座います(^_^)v

2016年05月05日

H.T.M車中泊釣り旅1日目

さぁ本日から遠征と言う事で(^_^)v


何も考えずに西へ来てしまいましたよ( ̄▽ ̄)



私の予想通りY.B.Kはかなりの人で大橋の周りは渋滞しておりました・・・


元々Y.B.K大橋の下で真鯛プラッキングでもしようかと考えておりましたが、大橋の下は昔の処刑場後らしいのでスルーして(笑)


エントリーが簡単で、初めて行く場所でも目印になる施設が有って駐車場も24時間開いてるH.T.M西側の磯でございます(*^_^*)

自宅から約2時間で到着‼︎

GoogleMAPのナビだと1時間20分で到着出来るらしいですが、ナビもかなり強引でこんな山奥の道で大丈夫か???ってルートを選んで来るし・・・


ここまで到着するまで福岡ナンバーと久留米ナンバーの車だらけでした(>_<)

久留米ナンバーはフラフラしながらいきなり止まったりするから危ない^_^;


違う意味で危ないのは北九州、筑豊ナンバーですが・・・(>_<)



5/5

大潮 干潮〜上げ5分

波高1.0m 南西の風

H.T.M車中泊釣り旅1日目



H.T.M車中泊釣り旅1日目



H.T.M車中泊釣り旅1日目




初めてのポイントですが、午後から出撃ですので人が多い・・・


ガチのルアーマンは私1人だけみたいですね^_^;

フローティングジャケット着てるのをかなりめずらしそうに見られてます・・・(>_<)


入れるポイントが無かったのでぐるっと回ってエントリーでございますよ(*^_^*)


まだ潮が動いて無いので遊び感覚でタックルハウス コンタクト ブリットペンシル145Fを

キャストー!


キャストー!


キャストー!


前日荒れてたので藻とかビニール袋が多数ヒット・・・


マリア ローデッド145Fを


キャストー!


キャストー!


キャストー!


飛距離は若干ローデッドの方が出ますが、動きはブリットペンシルの方が好みですね(^_^)v


・・・


・・・


・・・


そろそろ潮が動いて来たのでデュエル ヨーズリ サーフェスブル150を


キャストー!


キャストー!


キャストー!


ちょうど私の足元から沖合いの島に掛けて潮目が出ているので、気合いを入れて


キャストー!


キャストー!


キャストー!


隣のカゴ釣り師にチヌがヒット‼︎


ふと周りを見ると???


夜釣りのフカセ師やエギンガーに囲まれていたので無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


初日は軽く探るだけで、明日は荒れたら朝イチからヒラでも狙ってみます(^_^)v


それでは皆様‼︎


靖國の英霊に


敬礼( ̄^ ̄)ゞ



まだ空は明るいですが、一杯飲んで寝ます(^_^)v


次回に続くヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3






このブログの人気記事
久々投稿。
久々投稿。

同じカテゴリー(青物)の記事画像
2017釣り初め
2016釣り納め
H.T.M車中泊釣り旅最終日
DAYヒラメゲーム3(+青物も狙ってみたが・・・)
今期の青物は?
シャローのヒラマサ迎え討て1
同じカテゴリー(青物)の記事
 2017釣り初め (2017-01-03 20:51)
 2016釣り納め (2016-12-31 14:39)
 H.T.M車中泊釣り旅最終日 (2016-05-06 20:41)
 DAYヒラメゲーム3(+青物も狙ってみたが・・・) (2015-12-01 22:16)
 今期の青物は? (2015-10-30 10:22)
 シャローのヒラマサ迎え討て1 (2015-10-26 19:35)

Posted by ライトウィング シェンカー at 18:49│Comments(2)青物遠征
この記事へのコメント
遠征初日お疲れさまです!
結局行ったんですね(≧∇≦)b

HTM西側の水深ってどんなでした?
実は先日、平戸の帰りに東側(波止付け根)に逝ってきましたが爆風向かい風でお話しになりませんでしたもので(∀)

やっぱ西側にすればよかったかな(泣
明日も足元注意で頑張ってください!
Posted by 安RB at 2016年05月05日 19:28
安RBさん
ちょうどウトウトしてたら蚊が入ってきて起こされた^_^;

水深は上げ5分で80mくらい沖で、メタルジグ60g着底まで6〜7秒くらいです(*^_^*)


糸島だと深いんでしょうけど、この辺の基準はまだわかってません・・・
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2016年05月05日 19:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H.T.M車中泊釣り旅1日目
    コメント(2)