2018年03月26日
糸島北部シーバス調査
釣り場と言う名の聖地に夢を求め、魚を求めて彷徨う。
ライトウィングシェンカーの釣り場放浪記。

3/25
小潮 満潮〜下げ5分
波高1.0m 北西の風強し

昨日はプチ遠征して疲れ切って夕方〜朝10時過ぎまで爆睡してましたよ(・_・;
と言う事で夕まずめ狙いで糸島北部に出撃で御座います。
先ずはいつものポイントから行ってみて、ベイトの有無を確認しながら時間を潰して本命の磯に突撃しようと言う事でございます。
北西の風が強くて海もウネってますねd(^_^o)
満潮ですが、小潮ですのでこのポイントでもちょうどいい感じですd(^_^o)
先発はサイレントアサシン140sから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
飛距離は出ますが、北西の風か強くて狙ったポイントより右側に流されますね・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
本日はミッドダイバーのミノーを取り揃えて持って来てますが、このポイントでは根掛かり必至ですので本命ポイントで使用したいと思いますd(^_^o)
願わくばこのポイントでヒラメでもヒットしても良さそうでしたが・・・
ノーヒットで本命ポイントに突入ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

海の感じは良い感じにウネってて今からの時間帯は油断出来ませんねd(^_^o)
ima 130剛力を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
北西の風が強くなってきて若干飛距離は殺されてますが、良いコースを引いて来てますd(^_^o)
しかし、反応無し・・・
どんどん西側にRUN&GUNして行くも反応無し・・・
終点まで来てしまいましたが、これからが本番でございますよd(^_^o)
先ずは私から半径60m以内の沈み根付近をデュエルTTリップレスミノー 115F MDを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
怪しい根周りに
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応ありませんね・・・
それでは長距離を狙って
メガバス ダイビングウォブラーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ボトムまで落として1ピッチジャークやストップ&ゴー、ただ巻き等試してみますが反応無し・・・
海鵜が2羽潜ったりしてるのでベイトは居るのか???
アングラーズパブリック エフリードメタル40gにchange‼︎
中層〜低層を狙う作戦でございますd(^_^o)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
100m近く飛距離は出てますが糸フケが風で横に流されて真っ直ぐは引いて来れない・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ただ巻きだったりシャクってみたり色々試すも反応無し・・・

もうマズメに差し掛かったので戻りながら、シマノ MD-NA125Fを色々なポイントに投げ散らかしながら探りましたが・・・
ノーバイト、ノーヒットでフィニッシュ(T ^ T)
まだ時期が早いのか?
今週くらいからは釣れ始める気がしますが・・・
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ̄^ ̄)ゞ
ライトウィングシェンカーの釣り場放浪記。

3/25
小潮 満潮〜下げ5分
波高1.0m 北西の風強し

昨日はプチ遠征して疲れ切って夕方〜朝10時過ぎまで爆睡してましたよ(・_・;
と言う事で夕まずめ狙いで糸島北部に出撃で御座います。
先ずはいつものポイントから行ってみて、ベイトの有無を確認しながら時間を潰して本命の磯に突撃しようと言う事でございます。
北西の風が強くて海もウネってますねd(^_^o)
満潮ですが、小潮ですのでこのポイントでもちょうどいい感じですd(^_^o)
先発はサイレントアサシン140sから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
飛距離は出ますが、北西の風か強くて狙ったポイントより右側に流されますね・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
本日はミッドダイバーのミノーを取り揃えて持って来てますが、このポイントでは根掛かり必至ですので本命ポイントで使用したいと思いますd(^_^o)
願わくばこのポイントでヒラメでもヒットしても良さそうでしたが・・・
ノーヒットで本命ポイントに突入ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

海の感じは良い感じにウネってて今からの時間帯は油断出来ませんねd(^_^o)
ima 130剛力を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
北西の風が強くなってきて若干飛距離は殺されてますが、良いコースを引いて来てますd(^_^o)
しかし、反応無し・・・
どんどん西側にRUN&GUNして行くも反応無し・・・
終点まで来てしまいましたが、これからが本番でございますよd(^_^o)
先ずは私から半径60m以内の沈み根付近をデュエルTTリップレスミノー 115F MDを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
怪しい根周りに
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応ありませんね・・・
それでは長距離を狙って
メガバス ダイビングウォブラーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ボトムまで落として1ピッチジャークやストップ&ゴー、ただ巻き等試してみますが反応無し・・・
海鵜が2羽潜ったりしてるのでベイトは居るのか???
アングラーズパブリック エフリードメタル40gにchange‼︎
中層〜低層を狙う作戦でございますd(^_^o)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
100m近く飛距離は出てますが糸フケが風で横に流されて真っ直ぐは引いて来れない・・・
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ただ巻きだったりシャクってみたり色々試すも反応無し・・・

もうマズメに差し掛かったので戻りながら、シマノ MD-NA125Fを色々なポイントに投げ散らかしながら探りましたが・・・
ノーバイト、ノーヒットでフィニッシュ(T ^ T)
まだ時期が早いのか?
今週くらいからは釣れ始める気がしますが・・・
それでは皆様‼︎
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ライトウィング シェンカー at 22:49│Comments(0)
│シーバス