2014年06月04日
魔界先入の予定が…
どうも(^^) 私でございます。
次回予告をしておきながらも最初にご紹介したヒラメスポットを攻めきれておらず、毎日モヤモヤしながら過ごしておりました…(。>д<)
ご紹介したヒラメスポットではシーバスもガツンと釣れるのですが…(-_-;) 5月半ばまでは入れ食い状態、とりあえずフローティングミノーを根の周りを掠めるようにタダ巻きで通せば~ ガッっと50~60㎝以上のシーバスちゃんが釣れてた訳なのですが…( ´△`)
カタクチ鰯が大量に接岸しだしてからはミノーには無反応…(゜ロ゜;
かろうじてスピンテールには反応して口を使って頂けるヤル気のあるシーバスちゃんと、追いかけてくるだけのシーバスちゃんがおりまして…私、色々な方のブログやシーバスを釣るためのマニュアル的なホームページを熟読致し、日々実践しておりましたが…
やはりソルトルアーはそんな甘いものではありません(。>д<) ロリータヒラメは釣れるものの、シーバスちゃんは連続でホゲまくってかなり凹んでおりました…(-_-;)
そして今日こそシーバスちゃんを釣り上げてスパッっと次回予告に進もうと思っておりました。 が、夕マズメ出撃してきたのですが結果は意外にもこの御方↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そしていつものロリータヒラメ×2
ムムム…(=`ェ´=) 下調べで最初に訪れた時から、干潮の波が高い時に根の周りにミノーを通して高速で引いてきたら何やら付いてきてるのが居るとは思っておりましたが、まさかチヌ殿とは(゜ロ゜; しかも今日は、12㎝のサイレントアサシンをサラシの中を高速で引いてきてウェーディングしてる私の足元でピックアップした瞬間(゜ロ゜;
銀色のチヌ殿が飛び付いてまいりました(゜ロ゜;
一瞬、??? セイゴ??? と思いましたが、何とチヌ殿とは(^-^)v
ピックアップした動作にリアクションバイトするとはΣ(゜Д゜) しかもリアのトレブルフックの1つだけがチヌ殿の上唇に掛かっている状態(。>д<)
ヤバッ(゜ロ゜;っとロッドを寝かせた瞬間波に揉まれフロントのトレブルフックがエラに引っ掛かり完璧にフッキングしております(  ̄▽ ̄)
しかし!!! いきなり足元でヒットし、後は石垣 Σ(゜Д゜) 波に乗せてズリ上げる事も出来ず…(。>д<)
一か八かロッドで抜き上げて少し低くなってる石垣に乗せるしかない(;゜∇゜)
しかし、今日は何故かいつものアブガルシア ソルティーステージKR-Xシーバス Hira MH ではなく、もう1 ソルティーステージKR-Xシーバス1032M 大丈夫でございましょうか? しか~し(^-^)v 流石アブガルシア全然問題なく強引に持上げてチヌ殿get(^-^)v
しかし…私が現場で編み込んだFGノットが何回もの根掛かりとキャスティング、先程の強引なやり取りで限界にきていた模様(。>д<)
欲を出してチヌ殿をもう一方引きずりだそうとサイレントアサシンをフルキャスト~!!
FGノットが抜けてリーダーごとサイレントアサシンがブッ飛んで行きました(泣)
その前にサスケ烈波を根掛かりで殉職させておりまして…(-_-;) 私の一軍ルアーが次々と減っております(泣)
今日もまたモヤモヤしてヤルセナイ気持ちですが、初めてルアーでチヌ殿を釣ったので良しとしておきましょう(*^^*)
次回予告をしておきながらも最初にご紹介したヒラメスポットを攻めきれておらず、毎日モヤモヤしながら過ごしておりました…(。>д<)
ご紹介したヒラメスポットではシーバスもガツンと釣れるのですが…(-_-;) 5月半ばまでは入れ食い状態、とりあえずフローティングミノーを根の周りを掠めるようにタダ巻きで通せば~ ガッっと50~60㎝以上のシーバスちゃんが釣れてた訳なのですが…( ´△`)
カタクチ鰯が大量に接岸しだしてからはミノーには無反応…(゜ロ゜;
かろうじてスピンテールには反応して口を使って頂けるヤル気のあるシーバスちゃんと、追いかけてくるだけのシーバスちゃんがおりまして…私、色々な方のブログやシーバスを釣るためのマニュアル的なホームページを熟読致し、日々実践しておりましたが…
やはりソルトルアーはそんな甘いものではありません(。>д<) ロリータヒラメは釣れるものの、シーバスちゃんは連続でホゲまくってかなり凹んでおりました…(-_-;)
そして今日こそシーバスちゃんを釣り上げてスパッっと次回予告に進もうと思っておりました。 が、夕マズメ出撃してきたのですが結果は意外にもこの御方↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そしていつものロリータヒラメ×2
ムムム…(=`ェ´=) 下調べで最初に訪れた時から、干潮の波が高い時に根の周りにミノーを通して高速で引いてきたら何やら付いてきてるのが居るとは思っておりましたが、まさかチヌ殿とは(゜ロ゜; しかも今日は、12㎝のサイレントアサシンをサラシの中を高速で引いてきてウェーディングしてる私の足元でピックアップした瞬間(゜ロ゜;
銀色のチヌ殿が飛び付いてまいりました(゜ロ゜;
一瞬、??? セイゴ??? と思いましたが、何とチヌ殿とは(^-^)v
ピックアップした動作にリアクションバイトするとはΣ(゜Д゜) しかもリアのトレブルフックの1つだけがチヌ殿の上唇に掛かっている状態(。>д<)
ヤバッ(゜ロ゜;っとロッドを寝かせた瞬間波に揉まれフロントのトレブルフックがエラに引っ掛かり完璧にフッキングしております(  ̄▽ ̄)
しかし!!! いきなり足元でヒットし、後は石垣 Σ(゜Д゜) 波に乗せてズリ上げる事も出来ず…(。>д<)
一か八かロッドで抜き上げて少し低くなってる石垣に乗せるしかない(;゜∇゜)
しかし、今日は何故かいつものアブガルシア ソルティーステージKR-Xシーバス Hira MH ではなく、もう1 ソルティーステージKR-Xシーバス1032M 大丈夫でございましょうか? しか~し(^-^)v 流石アブガルシア全然問題なく強引に持上げてチヌ殿get(^-^)v
しかし…私が現場で編み込んだFGノットが何回もの根掛かりとキャスティング、先程の強引なやり取りで限界にきていた模様(。>д<)
欲を出してチヌ殿をもう一方引きずりだそうとサイレントアサシンをフルキャスト~!!
FGノットが抜けてリーダーごとサイレントアサシンがブッ飛んで行きました(泣)
その前にサスケ烈波を根掛かりで殉職させておりまして…(-_-;) 私の一軍ルアーが次々と減っております(泣)
今日もまたモヤモヤしてヤルセナイ気持ちですが、初めてルアーでチヌ殿を釣ったので良しとしておきましょう(*^^*)
Posted by ライトウィング シェンカー at 22:19│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
こんにちはー
クロダイ、ナイスです。
自分は前打ちクロダイ釣りもしますし、カッコいいので好きです。
自分も9cmミノーで2度ほど釣った事ありますが、
大きいミノーでもリアクションしちゃうことあるんでしょうねー。
イワシが落ち着いたら、シーバスも普段通りで釣れるようになるのかな。
(写真が大きすぎて尾ビレしか見えないですよ^^)
クロダイ、ナイスです。
自分は前打ちクロダイ釣りもしますし、カッコいいので好きです。
自分も9cmミノーで2度ほど釣った事ありますが、
大きいミノーでもリアクションしちゃうことあるんでしょうねー。
イワシが落ち着いたら、シーバスも普段通りで釣れるようになるのかな。
(写真が大きすぎて尾ビレしか見えないですよ^^)
Posted by しお
at 2014年06月07日 20:15

こんにちは!
海が近いと平日釣行も行けるから良いですね!
自分もルアーでチヌ釣った事ありますが、結構引いて面白いですよね~
ちなみに釣った魚は食す派ですか?もう魚には飽きてらっしゃるw
海が近いと平日釣行も行けるから良いですね!
自分もルアーでチヌ釣った事ありますが、結構引いて面白いですよね~
ちなみに釣った魚は食す派ですか?もう魚には飽きてらっしゃるw
Posted by tomoodesu
at 2014年06月08日 18:46

しおさん… 写真大きくて全体が見えないってマジですか? スマホからブログ書いてるからですかね…? 今度からは写真の撮り方考えてみますね(-_-;)
トムさん… 自分は漁師の子供だからかなりの魚アレルギーなんですよね…(。>д<) 疲れてる時に新鮮な魚食べると身体中の粘膜が痒くなって酷い時は呼吸困難になりますよ(泣)
一回冷凍して寄生虫殺したら美味しくいただけます(笑) リリースしようか悩みますが、一回ルアーがエラとか目玉付近に刺さった魚が元気に生きられるか心配だからキャッチ&イートしてます(*^^*)
トムさん… 自分は漁師の子供だからかなりの魚アレルギーなんですよね…(。>д<) 疲れてる時に新鮮な魚食べると身体中の粘膜が痒くなって酷い時は呼吸困難になりますよ(泣)
一回冷凍して寄生虫殺したら美味しくいただけます(笑) リリースしようか悩みますが、一回ルアーがエラとか目玉付近に刺さった魚が元気に生きられるか心配だからキャッチ&イートしてます(*^^*)
Posted by junjun0203
at 2014年06月08日 20:22

iPhoneで見るとちゃんと縮小されて見えます。
PCで見ると元画像サイズに見えますが、
なんか設定あるのかな?
自分はPCサイトでばっかり見てました。
PCで見ると元画像サイズに見えますが、
なんか設定あるのかな?
自分はPCサイトでばっかり見てました。
Posted by しお
at 2014年06月10日 09:28
