2015年01月03日
K.B.G.調査
さぁ本日も午前中の満潮から下げを狙って出撃してまいりました(^_^)v
まずはK.B.G南側から


今日はあまり風も無いのにかなりサラシております(^_^)v
もうDAYゲームですので烈波 シルバーイワシを
キャストー!
ほとんど風が無いのでブレイクより沖に撃ち込んでキチンと引いてこれますね^_^
しかし反応無いので、どんどんB.G方面に移動しながら撃ち込んで参ります。
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…
B.Gの根元から常にサラシてるポイントに
キャストー!
う〜ん…
無意識のうちにビビってるのでしょうか?
どうしてもB.Gギリギリを引いて来れません…
かなりギリギリを狙って
キャストー!
南西の風でB.Gの岩の裏に飛んで行きました…(~_~;)
ガガガ…
明らかにラインが擦れて根掛かりでございます…(~_~;)
しかし波が激しいのでルアーが外れて無事生還でございます(^_^)v
いい感じなのにヒラ様が出てくれないので北側に移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ベイトが居れば根元に溜まってるかな?とか思い、いい感じのサラシに
キャストー!
キャストー!
キャストー!
う〜ん…
やはり反応無し…^_^;
このままG.M.TまでRUN&GUNでございます(*^_^*)
色んなサラシに烈波をキャストして参りますが、どんどん穏やかな海になってきたので中々サラシも出なくなってきました^_^;
テトラの上からTTリップレスミノーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
今日は波の周期が遅くて綺麗にサラシが広がるのは10分に1回位です…
さすがにこんなに穏やかになったらヒラ様もショアからルアーが届く範囲には廻って来ないだろう…?
と言う事でまたまたB.G方面へシースパローを投げ散らかしながら無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
まずはK.B.G南側から


今日はあまり風も無いのにかなりサラシております(^_^)v
もうDAYゲームですので烈波 シルバーイワシを
キャストー!
ほとんど風が無いのでブレイクより沖に撃ち込んでキチンと引いてこれますね^_^
しかし反応無いので、どんどんB.G方面に移動しながら撃ち込んで参ります。
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…
B.Gの根元から常にサラシてるポイントに
キャストー!
う〜ん…
無意識のうちにビビってるのでしょうか?
どうしてもB.Gギリギリを引いて来れません…
かなりギリギリを狙って
キャストー!
南西の風でB.Gの岩の裏に飛んで行きました…(~_~;)
ガガガ…
明らかにラインが擦れて根掛かりでございます…(~_~;)
しかし波が激しいのでルアーが外れて無事生還でございます(^_^)v
いい感じなのにヒラ様が出てくれないので北側に移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ベイトが居れば根元に溜まってるかな?とか思い、いい感じのサラシに
キャストー!
キャストー!
キャストー!
う〜ん…
やはり反応無し…^_^;
このままG.M.TまでRUN&GUNでございます(*^_^*)
色んなサラシに烈波をキャストして参りますが、どんどん穏やかな海になってきたので中々サラシも出なくなってきました^_^;
テトラの上からTTリップレスミノーを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
今日は波の周期が遅くて綺麗にサラシが広がるのは10分に1回位です…
さすがにこんなに穏やかになったらヒラ様もショアからルアーが届く範囲には廻って来ないだろう…?
と言う事でまたまたB.G方面へシースパローを投げ散らかしながら無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
Posted by ライトウィング シェンカー at 21:21│Comments(3)
│ヒラスズキ
この記事へのコメント
おつかれさまです。
なかなか良いサラシだったようですが、おヒラ様もまだ正月休みでしょうか。
私も昨日は初釣りで朝からN崎に行っていましたが、開始早々バカ波を頭から被り、アタリも無く、マズメが終わった後、Kの浄水場前に移動しました。
時間がもう少し後だったらシェンカーさんにお会いできたかもしれません。
しかし気温が氷点下ではキャストする時にラインを引っ掛けた指がたまらなく痛いのでフルキャストできないためストレス溜まります。
やはり色々な意味でおヒラ様に会うのはそう簡単ではないですね。
なかなか良いサラシだったようですが、おヒラ様もまだ正月休みでしょうか。
私も昨日は初釣りで朝からN崎に行っていましたが、開始早々バカ波を頭から被り、アタリも無く、マズメが終わった後、Kの浄水場前に移動しました。
時間がもう少し後だったらシェンカーさんにお会いできたかもしれません。
しかし気温が氷点下ではキャストする時にラインを引っ掛けた指がたまらなく痛いのでフルキャストできないためストレス溜まります。
やはり色々な意味でおヒラ様に会うのはそう簡単ではないですね。
Posted by ソアリング at 2015年01月04日 06:01
今年もよろしくです。
居ても良さそうな感じですけどね~^^
Dayではなかなか難しいですね。Dayでも寒そうだし。
自分は大分帰りましたが青物全然居ませんでした^^
居ても良さそうな感じですけどね~^^
Dayではなかなか難しいですね。Dayでも寒そうだし。
自分は大分帰りましたが青物全然居ませんでした^^
Posted by しお
at 2015年01月04日 17:51

ソアリングさん
やはりフルグローブは必要ですよ^_^
やはり安定して時化て、気温も安定してないとヒラ様も廻っては来ないかもしれませんね…^_^;
鳥とサーファーが大量に居たのでベイトは居るのかもしれませんが(笑)
しおさん
今年もよろしくお願い致しますm(._.)m
そうだ^_^ 大分とか宮崎ではサーフからオオニベ狙えるって本当ですか?
僕の去年のラストフィッシュはフグですからストレスが溜まりがちです(笑)
やはりフルグローブは必要ですよ^_^
やはり安定して時化て、気温も安定してないとヒラ様も廻っては来ないかもしれませんね…^_^;
鳥とサーファーが大量に居たのでベイトは居るのかもしれませんが(笑)
しおさん
今年もよろしくお願い致しますm(._.)m
そうだ^_^ 大分とか宮崎ではサーフからオオニベ狙えるって本当ですか?
僕の去年のラストフィッシュはフグですからストレスが溜まりがちです(笑)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2015年01月04日 19:06
