ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ライトウィング  シェンカー
ライトウィング シェンカー
糸島をホームにするやや右曲がりのソルトルアーアングラーの釣れないブログです(  ̄▽ ̄)

最近はシーバス掛けてもバラしまくっておりますヘタクソアングラーの釣行記…( ̄ー ̄)


人によってはやや不快に感じる表現が含まれますので、気分を害したくない方は閲覧しないで下さいm(_ _)m



身近なポイント福岡糸島半島を中心に港以外のサーフ、磯、ゴロタ等で釣りをするのがポリシーで御座います(^_^)v

2015年07月22日

梅雨ヒラ〆のハズが・・・ 珍事件

糸島荒れる時

シェンカー現る‼︎

と言う訳で本日夕まずめ、いつもとは違う糸島一級ポイントにショアジギの下見を兼ねて出撃で御座いますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

とある漁港からエントリー出来る地磯で御座います(^_^)v

しかし・・・^_^;

天気予報では波高1.5m後2.5mとの予報でしたが・・・?

梅雨ヒラ〆のハズが・・・  珍事件




梅雨ヒラ〆のハズが・・・  珍事件




サラシが足りんぞ‼︎

しかも南風爆風で御座います・・・^_^;

私、西側に向かってキャストしたいのですが、左側からの爆風でかなりやり難そう・・・

今日の先発エイムス アローヘッド140Fから

キャストー!

糸フケが半端無いし、全く狙ったポイントには落とせない・・・

ラインが右側に引っ張られて岩と岩の間をキチンと引いて来れません・・・^_^;

もっとサラシてるポイントを探しながら地磯の先端までRUN&GUNで御座います(^_^)v

キャストー!

キャストー!

キャストー!

キャスト毎に根掛かりしてますが、何とか回収(^_^)v

アローヘッドは太めのミノーなので横風爆風では中々飛距離が出ませんね・・・^_^;

ショアジギには良さげなポイントに汗だくになりながら到着‼︎

梅雨ヒラ〆のハズが・・・  珍事件




梅雨ヒラ〆のハズが・・・  珍事件




全くサラシてない・・・

ダメ元でダイワ S.Wバイブジグを

キャストー!

飛距離はかなり出ますが糸フケが半端無い・・・

20m程隣の岩にラインを擦りそうでドキドキで御座います(^◇^;)

キャストー!

キャストー!

ダメだ・・・

帰ろうヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

汗だくになりながら爆風の向い風をヨロヨロしながら戻ります・・・

途中で疲れて休憩してると・・・?

風が止んだ(^_^)v

このポイントは60m程沖の岩場と、足元の岩場の間はシーバスの通り道になってるハズで御座います( ̄▽ ̄)

ヒラがダメなら磯マルでも狙ってみるか(^_^)v

このポイントはかなりのシャローみたいですので、シーバスの回遊に期待しながらお久しぶりのマリア ポップクィーンを

キャストー!

やや横風ですが想像以上に飛距離が出ませんね・・・

40m位しか飛んでない・・・

ちょっと前はかなり飛んでたハズですが?

やはりフックをサイズUPしたからバランスが崩れたのか?

前は60m以上は飛んでたハズ・・・

キャストー!

キャストー!

キャストー!

・・・

・・・

・・・

全く無反応・・・

しかもこの辺、化物でも出そうな雰囲気ですね・・・^_^;

梅雨ヒラ〆のハズが・・・  珍事件




もう歩き疲れたし、怖くなったから帰ろうヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

漁港の直ぐ近くの磯絡みのサーフまで戻ってみると?

波戸の根元付近の根周りに素晴らしい離岸流が出来ております(^_^)v

私、水瓶座で御座いますが

今日のラッキーカラーは紫との事(笑)

私の手持ちのルアーで紫色が入ってるのは・・・?

そうだ‼︎

昨日メガバスのX-80マグナムをペイントしてフックも新品に換えたばかりだ‼︎

X-80マグナムを

キャストー!

やはりマグナムの名を冠するだけあってかなり飛びますね(^_^)v

キャストー!

根の脇を掠めるコースを小刻みにシャクリながら通して来ると⁈

ガツッ⁈

何だかわからないので2秒程相手に聞いてみると?

プルプルプルプル‼︎

よっしゃヒット‼︎

すかさず鬼アワセ‼︎

離岸流で掛けたからなのか?

かなり重い抵抗感ですね‼︎

私のロッド エイムス モンスターヒラスペシャル110MHで無理やり離岸流から引き摺り出してみると?

エラ洗いしながらスーっと寄って来ました(^_^)v

あんまりデカく無いマルですね・・・^_^;

しかし、最後の最後にヒットしたので慎重に波に乗せてランディングで御座います(^_^)v

この後、珍事件が発生致します・・・

浅瀬の玉砂利の上にランディングしてフィッシュグリップで掴もうとした瞬間⁈

ガッ⁈

シーバスが暴れてルアーのフロントフックが私の右手にヒット‼︎

ヤメテ〜‼︎

暴れないで〜‼︎

そんなに痛くはありませんが、かなり深く刺さって居ります・・・^_^;

グローブが血まみれですわ(笑)

左手でフックを外そうとしますが全く外れません・・・

しょうが無いので左手でプライヤーを使ってテコの原理で一瞬力を入れて〜

スポッ‼︎

5分程格闘してやっと外れました(^_^)v

新品フックでカエシが引っ掛かって中々外れませんでしたが、魚の気持ちが良くわかりました(笑)

梅雨ヒラ〆のハズが・・・  珍事件



マル55cm・・・

こんなヤツの為に負傷するとは(>人<;)

普段はこのサイズのマルはリリースするのですが、悔しいので食べてやります‼︎

クソーーー!!!

悔しいです‼︎

梅雨ヒラ〆のハズが・・・  珍事件



因みに私は特異体質ですので大怪我しても直ぐに治ります(^_^)v

もう血は止まりましたよ(^_^)v

梅雨ヒラ〆のハズが・・・  珍事件




因みに刺さったルアーフックです(笑)

梅雨ヒラ〆のハズが・・・  珍事件




フロントフックが変形してる・・・^_^;

また交換しないと・・・


血が止まった後、ライターで傷口を焼いて滅菌しておきました(^_^)v

しかし、フック交換したばかりで命拾いしたのかも知れません?

もしも錆びたフックがクリーンヒットして、傷の中でフックが折れてたりしたらかなりの大事になりましたね(^_^)v

かなりモタモタしながらヒットして来た辺りに

キャストー!

キャストー!

キャストー!

・・・

・・・

・・・

もう群は何処かに行ってしまったのか?

私は単発でのヒットが多いですね・・・^_^;

こんな間抜けな怪我をしたので、イライラしながら無念の撤退ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

皆様も自分にルアーをヒットさせない様にご注意下さいm(._.)m

ブログ書いてる今は少し腫れてる位です(笑)


それでは皆様‼︎

靖國の英霊に

敬礼( ̄^ ̄)ゞ


オモロイ画像見付けたので貼っておきます(笑)

いったい人間どうやったらこんな人相になれるのか・・・?

梅雨ヒラ〆のハズが・・・  珍事件



まぁ余計なお世話ですが( ̄▽ ̄)


次回に続く( ̄^ ̄)ゞ









このブログの人気記事
久々投稿。
久々投稿。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
久々投稿。
APIA foojin'BB MONSTER GALE  テスト
仕事帰りにシーバス
シーバス遠征が面倒かったので
糸島北部シーバス調査
久々のウェーディング
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 久々投稿。 (2021-06-27 22:06)
 APIA foojin'BB MONSTER GALE テスト (2018-06-10 21:12)
 仕事帰りにシーバス (2018-05-10 21:47)
 シーバス遠征が面倒かったので (2018-04-01 22:30)
 糸島北部シーバス調査 (2018-03-26 22:49)
 久々のウェーディング (2017-06-11 22:53)

Posted by ライトウィング シェンカー at 21:28│Comments(6)シーバスヒラスズキ
この記事へのコメント
面白画像が面白過ぎます!
また見つけたら貼ってください
Posted by プシュ〜 at 2015年07月23日 12:49
プシュ〜さん
ありがとう御座いますm(._.)m

また見付けたら貼っていきます(*^_^*)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2015年07月23日 16:40
マルちゃん捕獲おめでとうございます(^^)/

傷大丈夫ですか?(゚Д゚;)

傷口をライターで炙るって…映画で見たことありますが凄く痛いんですよね?

ヘタレな自分は速攻病院へ駆け込みますね(笑)
Posted by どむオどむオ at 2015年07月23日 21:05
どむオさん

ケガは全然大丈夫です(^_^)v
フックが中々外れない時は多少焦りましたが・・・^_^;

昔読んだブラックジャックか何かで、熊専門の猟師が指を切断した後、焼けた火鉢で傷口焼いてたのを思い出してライターで炙ってみました(^_^)v
グラップラー刃牙でも夜叉猿にヤラれた安藤さんが傷口を猟銃の火薬を燃やして消毒してたので、緊急事態には燃やすのが一番ですね(笑)

血管から少し逸れた場所に刺さってたので大した事はありませんでした(^_^)v

ライターでは少し火傷する位しか炙ってませんが(笑)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2015年07月23日 22:05
マルおめでとうございます!

それよりもフックが刺さるのは痛そうですね(-_-;)
私は怖くて自分では抜けなさそうですよww
Posted by The unitThe unit at 2015年07月25日 01:09
The unitさん

刺さり処が良かったのか?アドレナリンが噴出してたのか?あまり痛くはありませんでした(^_^)v

微妙に血管逸れて刺さってたのでラッキーだったのかも知れません^_^;
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2015年07月25日 03:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨ヒラ〆のハズが・・・ 珍事件
    コメント(6)