ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ライトウィング  シェンカー
ライトウィング シェンカー
糸島をホームにするやや右曲がりのソルトルアーアングラーの釣れないブログです(  ̄▽ ̄)

最近はシーバス掛けてもバラしまくっておりますヘタクソアングラーの釣行記…( ̄ー ̄)


人によってはやや不快に感じる表現が含まれますので、気分を害したくない方は閲覧しないで下さいm(_ _)m



身近なポイント福岡糸島半島を中心に港以外のサーフ、磯、ゴロタ等で釣りをするのがポリシーで御座います(^_^)v

2016年12月25日

K・B・Gで水没

さぁやって来ました‼︎


また風邪をひいて寝込んでましたよ・・・


福岡のメチャクチャな気候では体調管理なんて無理でございますm(._.)m


ターゲットをヒラだけに絞って出撃するのは久しぶりでございますねd(^_^o)


と、言うわけで昼過ぎから出撃ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

何故昼過ぎからなのか?


天気予報では波高3m後1.5mとなっていたので、波が高過ぎてヒラも出ないだろう⁈

3mじゃ危ないし・・・


と言う事で昼過ぎからの出撃なのです(^_^;)

昼過ぎに天気予報を見る波高2.0m後1.5mになってるし・・・



12/25

中潮 上げ始め〜上げ8分

波高2.0m ほぼ無風

K・B・Gで水没



K・B・Gで水没



lineisland biggate


因みに駐車場でウェーダーに着替えていると観光客にガン見されてましたよ(^_^;)


それはさて置き、真冬なのにいつの間にこんなに観光客が増えたのか?


そんな事を考えながらポイント到着‼︎

海を眺めてると良い感じです‼︎

鳥も飛び込んでるしナイスですね〜d(^_^o)


しかし‼︎

ここでヒラがでそうなポイントは2、3ヶ所しかありません・・・

こんなに丁度良いサラシが広がってるならもっと早く来れば良かった(・_・;


先ずは小手調べに140裂波から


キャストー!


飛距離は可も無く不可も無く・・・


セルテートHD3500Hを使い出してリーリングスピードが全くわかりません・・・

シルキーな巻き心地なのですが、ルアーが泳いでいるのかいないのか解らない時があります・・・

私の感覚が鈍っているだけなのか?

フィーリングが違うと全てに自信が無くなってしまいますね(^_^;)

今まで青物ばかりやっていた代償なのか・・・?

ショアジギではミノー等殆ど使わず、ポッパーやダイビングペンシルばかり使ってた(自分でアクションさせないと動かないルアー)からなのか?


シマノからダイワに変わっただけでこんなに自信が無くなるとは・・・

まぁ泳いでいるだろうリーリングスピードで巻いて来ますが、複雑な流れに入った瞬間はわかりますd(^_^o)

しかし、波にラインが取られて狙ったコースより東側から帰って来てます・・・


そしてまさかの根掛かり・・・

私から7m程先の岩なので歩いて外しに行こうと思えば行けなくもありませんが・・・

波が高過ぎて足場も不安定なので立ってられる自信はありません・・・


しばらく波の衝撃で外そうとしてましたが、埒が開かないので歩いて外しに行く事に(^_^;)

近付いて行くと根掛かりしてる岩の手前から急に深くなってるし・・・

波のタイミングを見計らって裂波に急接近して手で外そうとしましたが、でっかいフジツボにフロントフックがクリーンヒットして無理です・・・

手じゃ無理だ・・・

と思った瞬間⁈

セットの波が来て3m程後ろに弾き飛ばされる(・_・;

そのまま引き波でスクッと起き上がる(笑)

手では無理だったので今度はプライヤーを持って波のタイミングを見計らい裂波に急接近‼︎

テコの原理で無事にフロントフックを外した瞬間⁈

また波で押されて後ろに流され引き波で立ち上がる・・・

沖を観るとヤバイサイズの波が来てたので逃げようとしましたが、間に合わず後ろに吹き飛ばされる・・・

今度は一瞬で立ち上がれずに3秒ほどプカプカ漂ってました(・_・;

やはりウェーダーを着用してる時はフローティングベスト着用は必須です‼︎

今回は偶々運良く怪我もなく無事でしたが、皆様は決してマネしないで下さいm(._.)m

危険なゴロタで根掛かりした時は大人しくルアーロストしましょうd(^_^o)


因みにbiggateのモロ波が当たる岩場で安全装備無しで釣りしてるおじさんを見掛けました・・・

biggateを回り込みロープをよじ登ってそのポイントに行けるのは知ってますが、人が居るのは初めて見ました(・_・;


話しが逸れてしまいましたが、1投目からビチョ濡れでございます・・・

ウェーダーに浸水して無いので寒くも無く続行しますがd(^_^o)

久しぶりの海水の味はしょっぱいですね(笑)


もっとbiggate寄りに移動してさっきまで釣り人がいた足元のサラシに

キャストー!


キャストー!


キャストー!


もう少し飛距離が出ればもっと沖のブレイクに届くかも知れないd( ̄  ̄)


デュエル アダージョヘビー125にchange‼︎


キャストー!


通したいポイントを直撃してしまいました・・・


少し沈めてゆっくり引いてきます・・・


キャストー!


キャストー!


キャストー!


狙っているポイントの奥に着水したりポイント直撃したり・・・

アダージョヘビーの飛距離は不安定???

私の場合は完全なるオーバーヘッドのペンデュラムキャストじゃないと飛距離は出ません・・・


反応ないので暫し休憩( ´Д`)y━・~~


海を眺めてるとルアーが届きそうな距離に鳥が飛び込んでいたので、そのポイントに移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


キャストー!


キャストー!


キャストー!


ゆっくりアダージョヘビーを引っ張って来てたら何かがコツコツ当たります・・・?

岩に当たるのとは違う感じですがヒットはしません・・・

biggate東側は諦めて西側に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

K・B・Gで水没



西側にやって来ましたが・・・


こんな所にもサーファーが・・・


サーファーから離れたbiggateの根本辺りを狙おうと移動してると・・・


最初は全く気付きませんでしたが、biggateで釣りしてたオッチャンがbiggateの根本で釣りしてる・・・

サーファーとオッチャンに挟まれた私は一体どうしたら良いのか(・_・;


ここからは買ってから余り使っていないルアーのテストでもしてみます‼︎(ヒラで使えそうかどうか)

先ずはエバーグリーン ストリームデーモン140を


キャストー!


私のタックルでは飛距離は余り出ない・・・

引いてくるとバイブレーションの様な抵抗(笑)

私、パッケージの説明文をキチンと読まず見た目だけで買ってさっきネットで調べて気付いたのですが・・・

パッケージから出した状態では淡水の設定になっているらしいです(笑)

シャローのランカーシーバスだけをターゲットにして開発されたルアー・・・

と言う事は川で使いなさいと言う事ですね(笑)


もっとフックを大型化して柔らかいロッドでなら使えなくも無いと言う事ですね( ̄▽ ̄)

早く巻くよりシンペンみたいな使い方が良いのかも知れませんd(^_^o)

いつか本気でメーターオーバーのシーバスを狙う時の為に温存して置きますd(^_^o)


次は久々登場のメガバス X-140sw を


キャストー!


おぉ〜


素晴らしい飛距離‼︎


安定した飛行姿勢ですd(^_^o)


X-140swは今のロッドを買ったばかりの頃には余り飛距離が出なかったので温存しておりましたが、ロッドが柔らかくなったので充分一軍ルアーとして使えますねd(^_^o)


K・B・Gで水没




結局ずぶ濡れになってマグシールドの性能を身を以て検証しに行っただけの釣行でした(・_・;



それでは皆様‼︎


靖國の英霊に


敬礼( ̄^ ̄)ゞ



次回に続く( ̄^ ̄)ゞ




このブログの人気記事
久々投稿。
久々投稿。

同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
最近の私
糸島ヒラスズキ
仕事終わりにヒラ狙い
ベイトだらけ
久々のヒラ撃ち
波待ち
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 最近の私 (2020-03-29 22:24)
 糸島ヒラスズキ (2019-04-22 01:10)
 仕事終わりにヒラ狙い (2018-03-30 22:21)
 ベイトだらけ (2017-05-28 22:56)
 久々のヒラ撃ち (2017-04-02 23:59)
 波待ち (2017-01-08 19:43)

Posted by ライトウィング シェンカー at 22:07│Comments(2)ヒラスズキ
この記事へのコメント
こんにちは!
お久しぶりです、ご無沙汰しておりますm(__)m
相変わらず精力的に行かれてますね!
私も昨日朝から出撃しましたが、波がありサーフからでは厳しかったですね~
それにしても冬の観光客増えましたよね、私も昨日釣り上がりにファミリーとスレ違いましたが、ウェーダーフル装備は恥ずかしかったっすw
Posted by tomoodesutomoodesu at 2016年12月26日 12:51
トムさん

お久しぶりですm(._.)m

ほんとに観光客が多いですね(・_・;
そして彼等はフル装備のルアーマンを見た事が無いのか??? 大袈裟な格好ですが安全に釣りを楽しむには必要な装備ですからね( ̄▽ ̄)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2016年12月26日 18:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
K・B・Gで水没
    コメント(2)