2014年12月11日
ヒラスズキchallenge 9日目
さぁ本日は朝からKサーフに出撃して参りました(*^_^*)
しかぁ〜し…
波高1・5mではサラシが足りないしド干潮…~_~;
ド干潮ならばゴロタにギリギリ立ち込んでブレイクを狙ってやろうと言う作戦でございます(^_^)v
滑って転ばないように慎重にゴロタを移動〜
いい感じに離岸流が出来てる場所を狙い私のテッパンの先発シマノ サイレントアサシン129Fから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどんサーフ側に移動しながら薄いサラシとか離岸流を狙って
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ムムム…
何も反応無し…
この波ならばギリギリヒラメも狙えるかとゴロタを移動しながらサーフへ向かいますが…
波打際ギリギリのゴロタでツルんと滑って真横に転倒…
腰を強打しましたがタックルは無事でございます(^_^)v
台風と大波でだいぶ地形が変わって凄く移動し難くなってますね^_^;

サーファーが3人程居たのでその辺はスルーして根が入ってるポイントまで移動〜

この辺はシーバスが少し留まってくれるのは調査済みでございます^_^
根に波がぶつかっていい感じにサラシが出来ているので、飛距離重視でシマノ 熱砂 スピンドリフトを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ウネリが激しく根にゴリゴリ擦りながら帰ってきます(汗)
ジャンプライズ ロウディーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
メガバス X80 マグナムにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
メタルバイブにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…~_~;
北西の風が強くなってきて潮も満ちてきましたので戻りながら良さげなポイントに
キャストー!
キャストー!
キャストー!

最後の悪あがきでゴロタ前テトラから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
デュエル ハードコアリップレスミノーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
浄水場の排水口付近の良さげなポイントから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
う〜ん…
最近気温が安定してないみたいな感じなので夕マズメが良いのかもしれません…?
時間はタップリ有るので次回に期待しながら撤収(^∇^)
相変わらずハングルの書いたゴミが打ち寄せられてましたが…
いい加減にしてもらいたいものです…
しかも韓国の漁船はかなりの高確率で保険にも加入せず、国際法もほぼ無視らしいですから漁師さん達も大変ですね…^_^;
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼‼︎( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く。
しかぁ〜し…
波高1・5mではサラシが足りないしド干潮…~_~;
ド干潮ならばゴロタにギリギリ立ち込んでブレイクを狙ってやろうと言う作戦でございます(^_^)v
滑って転ばないように慎重にゴロタを移動〜
いい感じに離岸流が出来てる場所を狙い私のテッパンの先発シマノ サイレントアサシン129Fから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどんサーフ側に移動しながら薄いサラシとか離岸流を狙って
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ムムム…
何も反応無し…
この波ならばギリギリヒラメも狙えるかとゴロタを移動しながらサーフへ向かいますが…
波打際ギリギリのゴロタでツルんと滑って真横に転倒…
腰を強打しましたがタックルは無事でございます(^_^)v
台風と大波でだいぶ地形が変わって凄く移動し難くなってますね^_^;

サーファーが3人程居たのでその辺はスルーして根が入ってるポイントまで移動〜

この辺はシーバスが少し留まってくれるのは調査済みでございます^_^
根に波がぶつかっていい感じにサラシが出来ているので、飛距離重視でシマノ 熱砂 スピンドリフトを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ウネリが激しく根にゴリゴリ擦りながら帰ってきます(汗)
ジャンプライズ ロウディーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
メガバス X80 マグナムにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
メタルバイブにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…~_~;
北西の風が強くなってきて潮も満ちてきましたので戻りながら良さげなポイントに
キャストー!
キャストー!
キャストー!

最後の悪あがきでゴロタ前テトラから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
デュエル ハードコアリップレスミノーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
浄水場の排水口付近の良さげなポイントから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
う〜ん…
最近気温が安定してないみたいな感じなので夕マズメが良いのかもしれません…?
時間はタップリ有るので次回に期待しながら撤収(^∇^)
相変わらずハングルの書いたゴミが打ち寄せられてましたが…
いい加減にしてもらいたいものです…
しかも韓国の漁船はかなりの高確率で保険にも加入せず、国際法もほぼ無視らしいですから漁師さん達も大変ですね…^_^;
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼‼︎( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く。