2014年12月15日
ヒラスズキchallenge 12日目
さぁ本日もやって参りました^_^
14時位から17時過ぎまでの上げ8分〜下げ2分までを狙う作戦でございます(*^_^*)
今日はO地磯でございますが…
波高1.5m 風はほとんど無し…



風が無いのは素晴らしく良い事ですが波高1.5mではちょっとサラシが足りないかな?
時々来るバカ波でサラシが出てるのは出てるのですが…
取り敢えず先発は何時ものサイレントアサシン129Fからでございます^_^
磯の入口ドシャロー地帯にいい感じのサラシが出来ているので10m程先の沈み根周りを通して来る作戦でございます(*^_^*)
キャストー!
キャストー!
キャ…?
私がロッドを振りかぶってキャストのモーションに入ってルアーを射出しようとした瞬間?‼︎
バカ波がザブーン‼︎‼︎
私頭から潮を被りビショビショでございます…
サイレントアサシンが何処に飛んで行ったか全くわかりません(~_~;)
何処に飛んで行ったのかリーリングしながらラインが出てる方向を確認すると…?
通そうとしてる沈み根の真裏辺りにあるみたい…
このままでは根掛かり必至なので私の方が沈み根の方に回り込む様に移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ミノーを根掛かりしないように誘導しますが…
ガキッ…?
根掛かりでございます…
ラインのテンションを緩めてしばらく放置してまたテンションを掛けながらロッドを煽っておりますと…?
ズズズズ…?
ラインが岩に擦ってる嫌な感触…~_~;
スー…
お?
外れた?
ラインが擦れてルアーロストでございます…
やはり根だらけでドシャローのポイントでラインを緩めてしまうとラインが貝や岩に擦れてすぐにブレイクしてしまいますね…
たった開始10分で頭から潮を被り歴戦の勇士サイレントアサシンが殉職なさいました…
嘆いても仕方がないのでノットを組み直してリーダーの端をライターで炙ってコブを作ろうとしましたが…
さっき頭から潮を被ってレインジャケットのポケットに入れていたターボライターが役立たずになっております…
コブ無しでも大丈夫かな?っと強めにリーダーを引っ張ってみますと微妙にリーダーが動いてる…
仕方がないので駐車スペースの車まで戻り予備のライターで炙ってFGノット完成^_^
スナップもバカにならないので平打ちのリングにスプリットリングを通したガチガチのジギング仕様のリングにchange‼︎
私完全フル装備で今日は天気もヨロシイのでネオプレンウェーダーの中は汗だくでございます(~_~;)
またまた磯まで移動してε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
良さげな場所に烈波をキャストしながらRUN&GUNして参ります^_^
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…
やはり烈波では足下までキレイに引いてこれませんね…
こんな事もあろうかと私も色々考えました^_^
まだ大した実績の無いヒラメ用フローティングミノーでミッドダイバータイプを使ったらどうだろうか?
と言う事で部屋で眠っていたジャクソン アスリートスリム115MDにchange‼︎
ルアーchangeが多少面倒ですが(笑)
行止まり場所まで移動して
キャストー!
キャストー!
キャストー!
さすがジャクソン^_^
根掛かりしないようにロッドを立てながらリーリングして参りますがキッチリ足下まで泳いでくれますね(^_^)v
飛距離も申し分ないし(^_^)v
しかし、アタリはありません…
まぁ今日の本命ポイントはサーフを挟んだガレ場ですので、またまた汗だくになりながら移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


このポイントは海の中まで根が入り込んで所々にスリットもあるみたいですので期待しておりますが…
今日の波ではキツイかな?
しかしあんまり時化てる時はこのポイントに辿り着くのも命掛けですが(汗)
根掛かりするかもしれませんがアスリートスリムを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
予想に反して根掛かりはしませんが反応も無し…
もっと大きいメガバスカッター128にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
5分に1回位しかキレイにサラシが出ないのでどんどん時間が過ぎて…
気付いたら17時を過ぎたので無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
実は今日も真昼間の地磯で私の真後ろに人の気配を感じ振り返る~_~; と言う事が3、4回あったので急いで帰りました(笑)
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
続きを読む
14時位から17時過ぎまでの上げ8分〜下げ2分までを狙う作戦でございます(*^_^*)
今日はO地磯でございますが…
波高1.5m 風はほとんど無し…



風が無いのは素晴らしく良い事ですが波高1.5mではちょっとサラシが足りないかな?
時々来るバカ波でサラシが出てるのは出てるのですが…
取り敢えず先発は何時ものサイレントアサシン129Fからでございます^_^
磯の入口ドシャロー地帯にいい感じのサラシが出来ているので10m程先の沈み根周りを通して来る作戦でございます(*^_^*)
キャストー!
キャストー!
キャ…?
私がロッドを振りかぶってキャストのモーションに入ってルアーを射出しようとした瞬間?‼︎
バカ波がザブーン‼︎‼︎
私頭から潮を被りビショビショでございます…
サイレントアサシンが何処に飛んで行ったか全くわかりません(~_~;)
何処に飛んで行ったのかリーリングしながらラインが出てる方向を確認すると…?
通そうとしてる沈み根の真裏辺りにあるみたい…
このままでは根掛かり必至なので私の方が沈み根の方に回り込む様に移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ミノーを根掛かりしないように誘導しますが…
ガキッ…?
根掛かりでございます…
ラインのテンションを緩めてしばらく放置してまたテンションを掛けながらロッドを煽っておりますと…?
ズズズズ…?
ラインが岩に擦ってる嫌な感触…~_~;
スー…
お?
外れた?
ラインが擦れてルアーロストでございます…
やはり根だらけでドシャローのポイントでラインを緩めてしまうとラインが貝や岩に擦れてすぐにブレイクしてしまいますね…
たった開始10分で頭から潮を被り歴戦の勇士サイレントアサシンが殉職なさいました…
嘆いても仕方がないのでノットを組み直してリーダーの端をライターで炙ってコブを作ろうとしましたが…
さっき頭から潮を被ってレインジャケットのポケットに入れていたターボライターが役立たずになっております…
コブ無しでも大丈夫かな?っと強めにリーダーを引っ張ってみますと微妙にリーダーが動いてる…
仕方がないので駐車スペースの車まで戻り予備のライターで炙ってFGノット完成^_^
スナップもバカにならないので平打ちのリングにスプリットリングを通したガチガチのジギング仕様のリングにchange‼︎
私完全フル装備で今日は天気もヨロシイのでネオプレンウェーダーの中は汗だくでございます(~_~;)
またまた磯まで移動してε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
良さげな場所に烈波をキャストしながらRUN&GUNして参ります^_^
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…
やはり烈波では足下までキレイに引いてこれませんね…
こんな事もあろうかと私も色々考えました^_^
まだ大した実績の無いヒラメ用フローティングミノーでミッドダイバータイプを使ったらどうだろうか?
と言う事で部屋で眠っていたジャクソン アスリートスリム115MDにchange‼︎
ルアーchangeが多少面倒ですが(笑)
行止まり場所まで移動して
キャストー!
キャストー!
キャストー!
さすがジャクソン^_^
根掛かりしないようにロッドを立てながらリーリングして参りますがキッチリ足下まで泳いでくれますね(^_^)v
飛距離も申し分ないし(^_^)v
しかし、アタリはありません…
まぁ今日の本命ポイントはサーフを挟んだガレ場ですので、またまた汗だくになりながら移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


このポイントは海の中まで根が入り込んで所々にスリットもあるみたいですので期待しておりますが…
今日の波ではキツイかな?
しかしあんまり時化てる時はこのポイントに辿り着くのも命掛けですが(汗)
根掛かりするかもしれませんがアスリートスリムを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
予想に反して根掛かりはしませんが反応も無し…
もっと大きいメガバスカッター128にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
5分に1回位しかキレイにサラシが出ないのでどんどん時間が過ぎて…
気付いたら17時を過ぎたので無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
実は今日も真昼間の地磯で私の真後ろに人の気配を感じ振り返る~_~; と言う事が3、4回あったので急いで帰りました(笑)
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
続きを読む