2014年12月21日
ヒラスズキchallenge 16日目
さぁ本日もやって参りました(^O^)
K.B.G


大潮ど干潮15時過ぎから試合開始でございます^_^
本当は午前中の満潮からの下げを狙う予定でしたが、寒さに負けて…
今日は西風ですがそんなに強く無く、波高2m位で…
ど干潮のブレイクを超えてしかサラシは広がりません…(~_~;)
10分に2、3回は素晴らしいサラシがブレイクより沖に広がるのでそのタイミングを狙うしか無さそうですね(~_~;)
昨日のブログでノーマルギヤのリールがどうこう言っておりましたが、今日はシマノ ’11ツインパワー4000XGでchallengeしてみようと思います(^_^)v
先発ルアーは珍しくシマノ ゴリアテから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シマノAR-Cにしては飛行姿勢が不安でフラフラ飛んで行く感じですね…
やっぱりエクストラギヤのリールですのでルアーの重みをかなり感じるし、レンリ300と同じ感覚でリーリングしてるとゴリアテでは水面を飛び出してしまいます…
メガバス カッター128にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
このルアーはエクストラギヤの方が良く泳いでる感覚です(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどんB.G方向へ移動しながらキャストして参ります。
キャストー!
キャストー!
キャストー!
時々B.Gの根元辺りに素晴らしいサラシが広がりますが…
反応無し…(~_~;)
御ヒラ様が廻って来るなら絶対この辺だと思うのですが?
しばらくこのポイントで粘ろうと思い、ジャンプライズ ロウディーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
かなり際どいコースを通して来ますが反応無しですね…(汗)
と言う事でコモモカウンター2にchange‼︎
私には珍しくゴーストカラーですが(笑)
キャストー!
おぉ〜‼︎
スゲー‼︎
かなりブッ飛んで行きますね(^_^)v
しかしエクストラギヤだからなのか波が激しいからなのか、ブレイクからゴロタに入ったら泳いでませんね…
と言う事で烈波にchange‼︎
今日は烈波くらいがちょうどいいかもしれません?
キャストー!
キャストー!
キャストー!
やはりimaのルアーは素晴らしい(*^_^*)
実は昨日の釣行後御ヒラ様用リーダーのフロロが無くなったのでとある釣具屋に参りますと
デュエル アイルマグネット3Gミノー145Fに一目惚れして買ってしまいましたが、今日は出番無さそうです…
デュエルのルアーは割と御安くて何処でも手に入り易いのが魅力です(^_^)v
烈波を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどん漁港側に移動しながら撃っていきますが反応ありません…(~_~;)
漁港側はブレイクまでけっこう遠いので先ずは飛距離を出す事が第1ですね^_^
やはりB.Gの根元が一級ポイントだと思いますが、シトシト雨が降り出してゴロタがツルツル滑って歩き難く危険なので無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
まぁどうせ今年いっぱいはヒマなのでじっくり色んなポイントを攻めてみたいと思います(^_^)v
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~
K.B.G


大潮ど干潮15時過ぎから試合開始でございます^_^
本当は午前中の満潮からの下げを狙う予定でしたが、寒さに負けて…
今日は西風ですがそんなに強く無く、波高2m位で…
ど干潮のブレイクを超えてしかサラシは広がりません…(~_~;)
10分に2、3回は素晴らしいサラシがブレイクより沖に広がるのでそのタイミングを狙うしか無さそうですね(~_~;)
昨日のブログでノーマルギヤのリールがどうこう言っておりましたが、今日はシマノ ’11ツインパワー4000XGでchallengeしてみようと思います(^_^)v
先発ルアーは珍しくシマノ ゴリアテから
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シマノAR-Cにしては飛行姿勢が不安でフラフラ飛んで行く感じですね…
やっぱりエクストラギヤのリールですのでルアーの重みをかなり感じるし、レンリ300と同じ感覚でリーリングしてるとゴリアテでは水面を飛び出してしまいます…
メガバス カッター128にchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
このルアーはエクストラギヤの方が良く泳いでる感覚です(^_^)v
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどんB.G方向へ移動しながらキャストして参ります。
キャストー!
キャストー!
キャストー!
時々B.Gの根元辺りに素晴らしいサラシが広がりますが…
反応無し…(~_~;)
御ヒラ様が廻って来るなら絶対この辺だと思うのですが?
しばらくこのポイントで粘ろうと思い、ジャンプライズ ロウディーにchange‼︎
キャストー!
キャストー!
キャストー!
かなり際どいコースを通して来ますが反応無しですね…(汗)
と言う事でコモモカウンター2にchange‼︎
私には珍しくゴーストカラーですが(笑)
キャストー!
おぉ〜‼︎
スゲー‼︎
かなりブッ飛んで行きますね(^_^)v
しかしエクストラギヤだからなのか波が激しいからなのか、ブレイクからゴロタに入ったら泳いでませんね…
と言う事で烈波にchange‼︎
今日は烈波くらいがちょうどいいかもしれません?
キャストー!
キャストー!
キャストー!
やはりimaのルアーは素晴らしい(*^_^*)
実は昨日の釣行後御ヒラ様用リーダーのフロロが無くなったのでとある釣具屋に参りますと
デュエル アイルマグネット3Gミノー145Fに一目惚れして買ってしまいましたが、今日は出番無さそうです…
デュエルのルアーは割と御安くて何処でも手に入り易いのが魅力です(^_^)v
烈波を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
どんどん漁港側に移動しながら撃っていきますが反応ありません…(~_~;)
漁港側はブレイクまでけっこう遠いので先ずは飛距離を出す事が第1ですね^_^
やはりB.Gの根元が一級ポイントだと思いますが、シトシト雨が降り出してゴロタがツルツル滑って歩き難く危険なので無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
まぁどうせ今年いっぱいはヒマなのでじっくり色んなポイントを攻めてみたいと思います(^_^)v
それでは皆様
靖國の英霊に
敬礼( ̄^ ̄)ゞ
次回に続く( ^_^)/~~~