ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ライトウィング  シェンカー
ライトウィング シェンカー
糸島をホームにするやや右曲がりのソルトルアーアングラーの釣れないブログです(  ̄▽ ̄)

最近はシーバス掛けてもバラしまくっておりますヘタクソアングラーの釣行記…( ̄ー ̄)


人によってはやや不快に感じる表現が含まれますので、気分を害したくない方は閲覧しないで下さいm(_ _)m



身近なポイント福岡糸島半島を中心に港以外のサーフ、磯、ゴロタ等で釣りをするのがポリシーで御座います(^_^)v

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月31日

ヒラメ&ヒラスズキ

さぁ本日は釣り納めと言う事で気合をいれて7時過ぎに家を出てε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

8時過ぎから試合スタートでございますが…







ん〜ん…

ベタ凪…


予報では波高1.5m後4m南東の風後西の風強く午後からは荒れた天気らしいですが…?

私、このサーフでヒラメ狙いでホゲた事は1度しかございませんが、この凪では狙い処が判りにくいですね…(~_~;)

最近の天気予報あまりあてになりませんな…(~_~;)

しかも台風と爆弾低気圧の影響でパッと見ただけでサーフの形が変わっております^_^;


1t以上有りそうな大岩が山から落ちて来たのか?波で流されて来たのか?

サーフの至る所にゴロタ岩が入り込んでてワカメとか冬の海藻が繁ってるし…

しかも、デカイ岩が割れてて割れ目から血の様な赤いペンキ?みたいなものが付着してるし…?(この場所は元黒田藩処刑場の裏側なので変なイタズラは止めて頂きたいのですが…(~_~;))

まぁ根掛かりに注意しながらima魚道ヘビーサーファー キャンディーカラーを

キャストー!

キャストー!

キャストー!

ガキッ‼︎

はい根掛かりでございます…^_^;

軽くラインを引っ張ったらスル〜っと外れて参りましたが(。-_-。)

ドンドン北東の方角に移動しながら

キャストー!

キャストー!

キャストー!

何か水の色もやや笹濁りみたいなのでもっとデーハーな色にchangeかな?

シマノ 熱砂スピンドリフト ピンクカラー?ブラッディーレッド?にchange‼︎

キャストー!

キャストー!

キャストー!

ラインをスーパーフャイヤーライン1.5号に変えてから前の様な飛距離は出ておりませんね?

キャストー!

キャストー!

キャストー!

風向きは基本は南東ですが時々西や北西、北東からも吹き付けてきますね…(大気状態がかなり不安定なんでしょうね?)

岩盤がサーフの中まで入ってるポイントは岩盤の上までゴロタ岩が入ってて、しかも流れ込みがあるので藻だらけで話になりません…(~_~;)

と言う事でもっと沖の深いポイントを狙うつもりでダイワ S.Wバイブジグ 30gにchange‼︎

キャストー!

キャストー!

キャストー!

反応無し…

手前の根に引っ掛からないように引っ張って来るのはドキドキですね…^_^;

反応無いまま根掛かり注意ゾーンを抜けてあんまり根が無いゾーンに突入(*^_^*)

またまたヘビーサーファーにchange‼︎

キャストー!

キャストー!

キャストー!

少しづつ波が高くなって来たので少しはサラシてるかな?とか思いながら北東の磯に突入(*^_^*)

この磯は針の山みたいでかなり歩き難く立ち難いですが… ダイワTDソルトペンシルにchange‼︎

沖の沈み根にチョロっとサラシてるのでサラシに通す様に

キャストー!

不安定な足場で手だけでキャストしておりますがかなりブッ飛びますね(^_^)v

キャストー!

キャストー!

キャストー!

あまりサラシて無いのに同じポイントにキャストし続けるのも逆効果かもしれないので後戻りでございます…(~_~;)

こちらの磯は、どシャローでヒラ様が出て来そうなポイントは1ヶ所しか無さそうなので、サーフでまたまたヘビーサーファーをキャストしながら、次は南西の磯に向かいます(ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

サーフでは計4回は根掛かりしましたが全て生還(^_^)v

磯の手前のガレ場に良さげなサラシが(薄いですが…)広がっていたのでTDソルトペンシルにchange‼︎して

キャストー!

キャストー!

キャストー!

サラシが広がるタイミングを見計らって

キャストー!

キャストー!

モゾ⁈

ん?

何か重みが乗ってる?

すかさず軽くアワセを入れると?

ガキッ‼︎

根掛かりでございます…(~_~;)

これは一体どう言う事だ〜⁈

TOPで根掛かりなんて…(´Д` )

何をどうやっても外れないし、急に空がかき曇って凄まじい西風と豪雨+雷でございます…(~_~;)

こんな何も無い場所でロッドを立てて持ってるのは雷様の的になるだけでございます…(´Д` )

どうしようもないので、ラインを引っ張ったら…

プチッとFGノット部分から切れてロストでございます…(~_~;)

かなり凹んで心が折れかかりましたが、今年の釣り納めなので暴風雨に耐えながらノットを組み直しておりますと…?

また天気が回復致しました(笑)

不安定な天気で若干サラシも出て参りましたので、南西の磯のサラシを狙ってデュエル ハードコアリップレスミノーを

キャストー!

因みに波の周期が不安定なので5分に1回位しかキレイにサラシが広がりません…

キャストー!

キャストー!

キャストー!

アイルマグネット3Gミノーにchange‼︎

キャストー!

キャストー!

その時!またまた空がかき曇って雷様が叫び出し、風波が強くなって参りました…

20分程待ってみましたが収まる気配無し…

しかし、今日は釣り納めですのでG.M.Tまで移動してみますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

完全フル装備で登山するのはしんどいなぁ〜とか思いながら、山道を登っておりますと?

前から気になっていた脇道がこざいます…?

止せば良いのに何故か脇道に入りたくなっちゃって…

この道から降りて行けばベストなヒラ様ポイントに出られるかも知れないと…?

藪の中に突入して5m程進むと…?

何と、大量の古い墓石が捨ててあります…(´Д` )

うゎ…(´Д` )とか思いながらも道を進むもちょっとだけ開けた場所に出ただけで下に降りる道は無さげでございます…(~_~;)

イヤ〜な気分になりながら車に到着…

オイ‼︎

てめぇーら付いて来るなよ‼︎

と心の中で脅しながら車の中で一服( ´Д`)y━・~~

誰に言ってるの?って?

もちろん彼方の世界の方々にですよ(笑)

因みに磯で釣りしてる最中も誰か3.4人居るかな?と思ったら居なかったし…(~_~;)

誰かしゃがんでるのかな?と思って近付いたら居ないし…?

坊主頭の男の子が遠くに立ってるかと思ったら居ないし…

感じた場所は全て墓石が捨ててあった場所の真下辺りでございます…(´Д` )


気を取り直して移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


さっきの磯よりはいい感じですね(^_^)v







良さげなサラシにデュエル ハードコアリップレスミノーを

キャストー!

キャストー!

キャストー!

このゴロタでサラシが広がるのは3分に1回位でございますが…(~_~;)

キャストー!

キャストー!

キャストー!


どんどんG.M.T方面へ移動しながらキャストして参りますが反応無し…(´Д` )

何か波が高くなって強烈な西風が吹き付けて来たので期待しながらG.M.Tから

キャストー!

キャストー!

キャストー!

その時!

またまた空がかき曇って凄まじい風波が襲ってきて、またまた雷様が叫び出し…

真横から叩きつけるような雨が降って来たので無念の撤退ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


今日の釣果

藻×5

根掛かり×6

ロスト ダイワ TDソルトペンシル×1


今年の最後にイヤ〜なものを見てしまいましたが(笑)

来年は夕まずめ中心の釣行になると思いますが、皆様良いお年をお迎え下さいm(._.)m

来年こそは日本人が日本を取り戻す年になりますように(*^_^*)

天皇家が安泰でありますようにm(._.)m


私は皆様の爆釣を願っておりますm(._.)m


靖國の英霊に

敬礼( ̄^ ̄)ゞ

天皇陛下

万歳‼︎




因みに、皇太子様 心霊写真で検索すると…


来年に続く( ^_^)/~~~




  

Posted by ライトウィング シェンカー at 17:22Comments(4)ヒラメ心霊体験ヒラスズキ