ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ライトウィング  シェンカー
ライトウィング シェンカー
糸島をホームにするやや右曲がりのソルトルアーアングラーの釣れないブログです(  ̄▽ ̄)

最近はシーバス掛けてもバラしまくっておりますヘタクソアングラーの釣行記…( ̄ー ̄)


人によってはやや不快に感じる表現が含まれますので、気分を害したくない方は閲覧しないで下さいm(_ _)m



身近なポイント福岡糸島半島を中心に港以外のサーフ、磯、ゴロタ等で釣りをするのがポリシーで御座います(^_^)v

2014年08月28日

O口地磯にブルーランナーを求めて5

お前がサブローシローだった頃、俺はツービートで弟はカトケンだった!!

わっかるかなぁ~?

わっかんねぇだろうなぁ~?

イェ~イ(^^)b




と言う訳で本日17時よりO口地磯出撃して参りました。

先日久し振りにシーバスをキャッチしたので、あの感覚が忘れられず本日も出撃でございます。

私、完全に中毒でございますよ(  ̄▽ ̄)

波高2.0m 北東の風 中潮ド干潮からのスタートでございます。


O口地磯にブルーランナーを求めて5

何だか今日は根掛かり連発しそうですが、取り敢えずシーバスから狙ってみたいと思います(^^)b

上の画像の根の右側のサラシをima sasuke 剛力で引いてくる作戦でございます(^^)b

1投目キャストー!

北東の風にビビって予想よりかなり右側に打ち込んでしまいました…( ´△`)

根にはカツカツ当たっておりますが、ドラグ強目に締めてるので根掛かり無く回収(^^)b


2投目キャストー!

バッチリ狙いの方向に飛んで行きましたがルアーが落下し始めると、強烈な北東の風…(;´д`)

狙いより左側、糸フケが根に擦りそうなデンジャーゾーンに着水…!

ロッドを右側に倒しながらリーリング開始(-_-;)

リーリング開始直後!!

ガッっ?

引たくるようなアタリ!!

生命反応アリ!!

急いで鬼合わせ!!

が、しかし…

根の裏に回り込んでる?!!

慌てて右側に引きずり出そうとすると

プチっ?

ラインが根に擦られてブレイク…

剛力と共に逃走されました…(泣)


釣逃がした魚はデカかったと申しますが先日のシーバスよりもいいサイズだったと思います…(。>д<)


たった2投でルアーロストとは…(T_T)

イジケながらラインを組み直します( ´△`)


ド干潮で波も高いので少しずつ西側に移動しながらフローティングミノーではちゃんと泳ぐまいと思い、シマノ熱砂スピンドリフトにチェンジします(^^)b

キャストー!

キャストー!

キャストー!

スピンドリフトの様なシンキングミノーでも波が高くて思い通りには引いてこれません…(。>д<)


O口地磯にブルーランナーを求めて5


こんなシャローでは根掛かりも時間の問題なので、ジグにチェンジして遠くの深場を探っていきます(^^)b

キャストー!

北東の風が強すぎて糸フケ出まくりで40g程度のジグでは波に揉まれて釣れる気がしません…

ならばレンジキープ出来てある程度の重量のあるハードコアスピンテールにチェンジ!!

可能性が有りそうな場所にキャストしまくりますが無反応…( ̄ー ̄)


これ以上粘ってもルアーロストしまくりそうだったので、18時50分無念の撤退ε=ε=┏(・_・)┛



明日も今日みたいな予報ですがまたまた出撃したいと思います(^^)b


しかし、朝日新聞の従軍慰安婦記事捏造、日本の旧社民党による慰安婦聞き取り調査などで、慰安婦にシナリオ通りに台本を読ませていた噂などディスカウントジャパンをするマスコミ、政治家など困ったものです…( ´△`)

フジテレビの韓流ゴリ推し、キム・○ナゴリ推し等、あたかも韓流ブームが起こっているような報道等、一体何処の国のテレビ局だ!!(`Δ´)

笑って○いともでのグルメランキングを韓国料理上位捏造等によりタモリさんを激怒させ結果的に笑って○いともを終了に追い込む無能ぶりでございます…( ̄ー ̄)

私、ネトウヨでは御座いませんが最近は日本人1人1人の情報分析、危機意識やモラルが低下しているように感じております(  ̄▽ ̄)


それでは皆様

靖国に向かって~

敬礼(^o^ゞ

次回に続く(^^)b








イェ~イ(^^)b




このブログの人気記事
久々投稿。
久々投稿。

同じカテゴリー(青物)の記事画像
2017釣り初め
2016釣り納め
H.T.M車中泊釣り旅最終日
H.T.M車中泊釣り旅1日目
DAYヒラメゲーム3(+青物も狙ってみたが・・・)
今期の青物は?
同じカテゴリー(青物)の記事
 2017釣り初め (2017-01-03 20:51)
 2016釣り納め (2016-12-31 14:39)
 H.T.M車中泊釣り旅最終日 (2016-05-06 20:41)
 H.T.M車中泊釣り旅1日目 (2016-05-05 18:49)
 DAYヒラメゲーム3(+青物も狙ってみたが・・・) (2015-12-01 22:16)
 今期の青物は? (2015-10-30 10:22)

Posted by ライトウィング シェンカー at 21:11│Comments(4)青物シーバス
この記事へのコメント
シェンカーさん、こんにちは。

週末にK屋方面に行こうと思っていますが、ちょうどゴルフのトーナメントをやっているようで、車の混雑具合は例年であればいかがでしょうか。
ご存知であれば教えて下さい。

話は変わり、菅官房長官が河野談話を継承し見直すつもりはない、と改めて語ってますが、朝日新聞の捏造が明らかになった今、なぜ間違いを正そうとしないのでしょうかね。

裁判に例えるなら、冤罪が確定しているにもかかわらず、無罪を認めないのと同じです。

この期に及んで毅然とした態度を示さないからお隣りさんがますます調子に乗り、その結果我が国の国益を著しく損じ、今に至っていると思います。
Posted by ソアリング at 2014年08月29日 15:10
ソアリングさん

オーガスタの時でも大した事無いと思います(^^)b サーフのゴロタに行かれるなら駐車場は黒磯浄水セーターの隣ならばいつも空いてます。

自民党の支持母体も半島系の宗教団体とか企業だからこれ以上強く出られないと思います。 慰安婦問題に関しては朴大統領の父親が大統領だった頃に解決済みです。

何だかんだで日本国民の税金からトータル60兆円払っているのですから…

日本のお金で経済発展しているのに、韓国政府は韓国国民には賠償や融資があった事など知らせず、朝鮮人は世界で最も優秀民族などと戯言を言いながら教育してるのです。

被害者被害者と他国に言い触らしお金を集るのだけは天才的な民族ですね(笑)

朴大統領が世界中に日本の悪口言い触らしてくれたお蔭で、世界的に真実の歴史が調べられて世界的な嫌韓が広がってるみたいです。

最近ではアメリカにもタカり始めたから遂にアメリカ政府から朝日新聞に圧力がかかったのかもしれませんね?

台湾も日本の植民地でしたが台湾人は日本人大好きです(^^)b

ホンダが台湾工場作った時は上手くいって現地の人達とも協力できましたが、ソウルに工場を作って軌道に乗り始めたら、あなた達はもう出ていって下さいと言われ技術やノウハウを乗っ取られてできたのが、現代(ヒュンダイ)自動車ですからね。

ベトナム戦争中のライダイハンの虐殺について、韓国もベトナムに謝罪と賠償をしろ!!



因みに政治家の朝鮮人からの日本帰化人は、どの業界で比べてもダントツでトップです(`Δ´) (中にはガセで名指しされてる人達のもありますが(笑))

昔、桝添都知事は朝まで生テレビで激怒しながら自分は日本の伝統や文化を理解している朝鮮人だと白状してました(笑)
私の戯れ言だと思って聞いておいて下さいm(._.)m
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年08月29日 19:58
どもです

ブログ名&ユーザー名変わってたんですね(;´・ω・)

一瞬、アレ?誰のブログ?ってなりました(笑)

逃がした魚もったいなかったですね~(/_;)
Posted by どむオどむオ at 2014年08月29日 20:55
どむオさん

やはり積極的に根廻に打ち込まないとルアー発見してくれないのか? いつも釣れる時は根掛かり危険地帯でHITさせてます(-_-;) ランディングさせるのに焦りますが(笑)

サーフシーバスは交通事故的に釣った事しかありませんが…


せっかくブログやるなら自分勝手に右曲がりなブログにしようと思ってます(^^)b

このままでは東京オリンピックも日韓開催とかになりそうで怖いです…( ̄ー ̄)

日韓Wカップで懲りてるハズなのに…
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年08月29日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
O口地磯にブルーランナーを求めて5
    コメント(4)