ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ライトウィング  シェンカー
ライトウィング シェンカー
糸島をホームにするやや右曲がりのソルトルアーアングラーの釣れないブログです(  ̄▽ ̄)

最近はシーバス掛けてもバラしまくっておりますヘタクソアングラーの釣行記…( ̄ー ̄)


人によってはやや不快に感じる表現が含まれますので、気分を害したくない方は閲覧しないで下さいm(_ _)m



身近なポイント福岡糸島半島を中心に港以外のサーフ、磯、ゴロタ等で釣りをするのがポリシーで御座います(^_^)v

2014年12月04日

ヒラスズキchallenge 7日目

さぁ本日も出撃してまいりました(^^)b

本当は朝から出撃予定でしたが…朝起きたら霰混じりの雨が土砂降りで…

二度寝をして起きたら15時過ぎと言う…

と言う事で夕マズメの短時間勝負!

16時過ぎOの駐車スペース到着!!

ヒラスズキchallenge 7日目

風は西風爆風…

波高3m…

昨日より厳しいやないかーい!!( ・ε・)

急いで準備して磯に突入~

ヒラスズキchallenge 7日目

ヒラスズキchallenge 7日目

何じゃこりゃ~(-_-;)

油断してたらタヒそうなサラシ…

今日は昨日より潮が満ちてる時間帯なので安全にキャスト出来てルアーを引いて来れるポイントは限られてます…

取り敢えず烈波を

キャストー!

キャストー!

キャストー!

予想外の方向からかなり流されて帰って来るので…
もっと奥に移動ε=ε=┏(・_・)┛

奥は確実にタヒにそうなので様子見ただけでまた引き返して…(笑)


結局地磯の入口側から

キャストー!

キャストー!

キャストー!

やはりドシャローなのでルアーがコントロール出来ないのは命取り…

根掛かりしまくりそうだったのでサーフを挟んだガレ場に移動ε=ε=┏(・_・)┛

ヒラスズキchallenge 7日目

ヒラスズキchallenge 7日目

移動してきたらさっきまでの西風爆風がウソのように弱まって北風になってきましたね(^^)b

またまた烈波を

キャストー!

キャストー!

キャストー!

地磯よりはコントロール出来ますね(^^)b

どんどん北上しながら

キャストー!

キャストー!

回収寸前?

モゾッ?!!

藻か?

プルプルプルプル!!

足元でアタッきたので抜き上げると…?

ポロリ…

20cm位のセイゴ(笑)

20cm位ならオートリリースですよ(^^)b

12cmのミノーにセイゴがアタッってきたのは初めてですがこのガレ場にも獲物が居る事は確認出来ました(^^)b

その後セイゴちゃんがアタッってきたコースを執拗に通すも反応無し…

日が沈んで何か変な化物が海から上がって来る前に撤収ε=ε=┏(・_・)┛

この辺は昔の村の境目なので特に注意しなければなりません…(;^_^A

次回はKゴロタかこのガレ場を重点的に攻めてみようと思います(^^)b

Kゴロタでは12月半ばまでヤズの実績があるそうですが(^^)

今年は厳しいか???


それでは皆様

靖国の英霊に~

敬礼(^o^ゞ



次回に続くε=ε=┏(・_・)┛



このブログの人気記事
久々投稿。
久々投稿。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
久々投稿。
APIA foojin'BB MONSTER GALE  テスト
仕事帰りにシーバス
シーバス遠征が面倒かったので
糸島北部シーバス調査
久々のウェーディング
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 久々投稿。 (2021-06-27 22:06)
 APIA foojin'BB MONSTER GALE テスト (2018-06-10 21:12)
 仕事帰りにシーバス (2018-05-10 21:47)
 シーバス遠征が面倒かったので (2018-04-01 22:30)
 糸島北部シーバス調査 (2018-03-26 22:49)
 久々のウェーディング (2017-06-11 22:53)

Posted by ライトウィング シェンカー at 19:10│Comments(4)シーバスヒラスズキ
この記事へのコメント
お疲れ様です。
寒いですね~、サラシはいい感じで出たらデカそうな妄想もしますが、
最近は行くのが億劫になってきた。^^;
マメに通う人にはきっといいことあると思います。
#そこ、カフェ?が出来てほんと車が停めにくくなりましたね。
この前行った時、睨まれたんで帰りました・・
Posted by しおしお at 2014年12月04日 22:58
しおさん
寒いですね((+_+))
あそこのダイニングカフェは僕にはフレンドリーですが(笑)

サラシの中で出たらデカイんでしょうが…( ・ε・)

ドシャローを引いて来れる水噛みの良いミノーは中々見付かりません(笑)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年12月04日 23:06
凄いサラシですね(;´・ω・)

私なら竿振らずに撤収しちゃいますね(笑)
Posted by どむオどむオ at 2014年12月07日 15:04
どむオさん

まぁ素直に撤退するのが一番なんでしょうが^_^

僕の天邪鬼な性格だと逆にヤル気が出てしまいます(笑)

釣果は散々ですが…
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年12月09日 12:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラスズキchallenge 7日目
    コメント(4)