ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ライトウィング  シェンカー
ライトウィング シェンカー
糸島をホームにするやや右曲がりのソルトルアーアングラーの釣れないブログです(  ̄▽ ̄)

最近はシーバス掛けてもバラしまくっておりますヘタクソアングラーの釣行記…( ̄ー ̄)


人によってはやや不快に感じる表現が含まれますので、気分を害したくない方は閲覧しないで下さいm(_ _)m



身近なポイント福岡糸島半島を中心に港以外のサーフ、磯、ゴロタ等で釣りをするのがポリシーで御座います(^_^)v

2016年06月18日

ロッド入魂???

さぁやって参りました。


朝から出撃予定でしたが寝坊して・・・


起きたら昼過ぎでしたよ^_^;



と言う事で夕まずめシーバス狙いで出撃ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



6/18

大潮 上げ2分〜上げ8分

波高1.0m 北西の風 微風

ポイント

lineislandcity westside

ロッド入魂???




ロッド入魂???




このポイントには3年振りに訪れました(*^_^*)


本当はもう少し東側の磯に行きたかったのですが、土曜の昼過ぎと言う事で駐車スペースが全て埋まってました・・・

ポイントに到着してブレイクがどの辺でどの辺にシーバスが廻って来そうか観察しておりますと・・・???


西側にはおもいっきり網が仕掛けられてますね・・・



潮が上げ始めたばかりなのでブレイクまでは40m程か???

ブレイクより手間はゴロタ藻だらけ・・・

しかもどシャロー・・・^_^;



私の本日のロッド、ダイコー フューリアス1102Hではシーバス用ルアーは普通に飛ばせても40〜50m・・・


飛ぶルアーでも60〜70m・・・^_^;


タックル選択間違ったか???



片道40分以上掛けて来たポイントなのでこのタックルでベストを尽くしますが^_^;

来る途中、最近の日本人は頭おかしい‼︎

と思う光景を目撃しました^_^;



片道1車線封鎖して写真撮影してる人達を目撃しましたよ^_^;

しかも、40過ぎたいい大人が・・・


対向車線で車来てるのに(笑)



おっと話を元に戻して・・・



先ずはマリア ポップクイーン105から


キャストー!


キャストー!


キャストー!


やはりポップクイーンは手持ちのルアーの中では断トツの飛距離ですね(^_^)v


私の硬いロッドでドッグウォークの練習でございます(*^_^*)


シーバス狙いと青物狙いでのスピードの違いを考えないと・・・


何回か練習してると何とか満足出来るレベルにはなりましたかね?


ダイビングペンシルみたいに扱えるのもポップクイーンの素晴らしいところです(^_^)v



ドッグウォーク出来ても反応が無いのでジャンプライズ サーフェスウイング147Fにchange‼︎


キャストー!


キャストー!


キャストー!


・・・


・・・


・・・


反応無し^_^;


潮も上げて来たので少し西側に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



これだけ潮が上げれば根掛かりしないだろう?


シマノ サイレントアサシン129Fを


キャストー!


キャストー!


ガッ⁈


ん・・・???


藻か・・・???


いやいや何かヒットしてる(*^_^*)



ロッド入魂???




アコウ?


27cmだったのでキープしましたが

後が続かず^_^;



マイクロベイトが何かに追われていたのでサイレントアサシンを


キャストー!


ガッ⁈


鬼あわせ‼︎


・・・


・・・


・・・


おもいっきり根掛かりでした(>_<)



サイレントアサシンをロスト・・・^_^;



ボラジャンプは彼方此方で始まりましたが、シーバスらしき捕食音は無し・・・



最後はまたポップクイーンを投げ散らかしましたが・・・



反応無し・・・(>_<)



シーバス狙うならもっとライトなロッドがベターでしたね^_^;


次にこのポイントを訪れるならもっとライトなロッドを持参します(*^_^*)




それでは皆様‼︎


靖國の英霊に


敬礼( ̄^ ̄)ゞ




次回に続く(^_^)v





明日はマゴチでも狙ってみますか(*^_^*)



このブログの人気記事
久々投稿。
久々投稿。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
久々投稿。
APIA foojin'BB MONSTER GALE  テスト
仕事帰りにシーバス
シーバス遠征が面倒かったので
糸島北部シーバス調査
久々のウェーディング
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 久々投稿。 (2021-06-27 22:06)
 APIA foojin'BB MONSTER GALE テスト (2018-06-10 21:12)
 仕事帰りにシーバス (2018-05-10 21:47)
 シーバス遠征が面倒かったので (2018-04-01 22:30)
 糸島北部シーバス調査 (2018-03-26 22:49)
 久々のウェーディング (2017-06-11 22:53)

Posted by ライトウィング シェンカー at 22:21│Comments(6)シーバス
この記事へのコメント
いーないーなアコウ!
私はまだロッド振ってません(ノД`)

明日はフラット狙いですか?
うわーどうしよ行こうかな!
…起きれんだろな(- -;)

触発されて夕マヅメwestside突撃かもです(;^_^A
Posted by 安RB at 2016年06月19日 00:49
安RBさん
明日は1日雨らしいので何処のサーフに出撃するか悩みますね^_^;

明日はシャドウXX107MMHカスタムで出撃してみます(^_^)v

メガバスレンリ300は時々ローター逆回転するので壊れてるっぽいのですが・・・(>_<)(メーカーに問い合わせても回答無し)

ウェーダーがもう限界にきてて全体からじんわり浸水して来るので明日もずぶ濡れの予感です(汗)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2016年06月19日 00:58
キジハタは高級魚ですし、食べるには丁度良い大きさですねー
昨日、糸島西部ではホントに少しだけベイトの塊がいました。(何かは不明ですが、底をゆっくり移動していたのでイワシかコノシロ?と勝手に思いました)
たまにバシャっとなっていたのでもしかしたらシーバスもいたのかな?
厳しいには変わりありませんが、、ははっ
Posted by しおしお at 2016年06月19日 16:40
しおさん
今日も出撃しようかと思いましたが・・・

朝2時位に一旦起きて様子をみたら、土砂降りで雷まで鳴ってたので酒飲んで爆睡してました^_^;

昼過ぎに起きると晴れてるし・・・(>_<)

出撃しようか悩みましたが、大潮干潮で釣りになるポイントは、ポイントまで到達するのが大変なので今日は完全休養です^_^;

今年な何かおかしい・・・
毎年今年はおかしいと呟いてる気がしないでもありませんが(笑)

最近余りシーバスに力を入れずにヒラと青物の事ばかり考えてるので、マイクロベイト時のシーバスメソッドを試すの忘れてましたよ(笑)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2016年06月19日 16:52
入魂おめでとうございます(^^)/

でいいんでしょうか?(笑)


シーバスがダメな時は根魚遊びで癒されましょう(=゚ω゚)ノ
Posted by どむオどむオ at 2016年06月19日 17:14
どむオさん
今年は全くシーバス釣ってません^_^;
まぁ色々試す前に見切って移動してる自分が悪いのですが(笑)

根魚も数が釣れないので困りますね^_^;


このロッドの真の入魂はヒラか青物ですよ(>_<)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2016年06月19日 17:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッド入魂???
    コメント(6)