2014年08月31日
糸島サゴシ祭
俺が昔、コクワガタだった頃、お前はヒラタクワガタであの子はミヤマクワガタだった!!
わっかるかなぁ~?
わっかんねぇだろうなぁ~?
イェ~イ(^^)b
と言う事で私、本日早朝より糸島西部D漁港に青物狙いで出撃でございます(^^)b

この漁港にしては珍しくAM5:00には既に5人もアングラーがいらっしゃいます…(。>д<)
私完全に出遅れて、波止中程の石碑辺りにしか入れません( ´△`)
海の状況は下げ8分位で予報ほど波はありません(^^)b
取り敢えず細長いメタルジグ45g アカキンからキャストでございます(^^)b
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
フォール中?
コンッ?
取り敢えず合わせ!!
フッ?
ジグの感触すら感じない…?
まさか?
急いでリーリングしてまいりますと何故かPEラインから切れております…(。>д<)
1投目でロストするとは…(泣)
イジケながらノットを組み直しておりますと隣のルアーマンがサゴッシーget!!
裏山~( ̄ー ̄)
私も急いでノットを組み直し、さっきのジグの色違い太刀魚が好きそうな蛍光グリーンをキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
干潮なので、上層辺りを小刻みにシャクリながら2秒位フォールを繰り返して参りますと…
フォール中
コンッ?
すかさず鬼合わせ!!
スカッ?!!
え?
また?
今度はスナップの根本から食いちぎられております…(。>д<)
急いでスナップを結んで次も同じジグ、ピンクイワシをキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャク?
コンッ?
グッと合わせを入れるが乗らない!!(`Δ´)!!
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
コンッ?
合わせ!!
スカッ?
え?
また軽くなった?
急いで回収してみると何故かスナップが開いてジグだけなくなってる…(。>д<)
何故こんなにジグが無くなるんだ?
これはかなりの事件です( ̄~ ̄;)
事件は会議室で起きてるんじゃない!!
D入で起きてるんだ!!(`Δ´)
キーーー!!ってなりながら、またまた同じジグ シルバーイワシをキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
コンッ?
鬼合わせ!!
フワッ?
またまたジグをロストでございます…(。>д<)
フロロカーボン7号のリーダーがこんなに易々と切られるなんて…(T_T)
隣のルアーマンもその隣のルアーマンも私と同じようにジグをロストされたみたいで、3人揃って微妙な表情でスナップを結んでおります…(。>д<)
今度は60gのジグ、ピンクイワシをキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
このジグは大き過ぎるのかバイトすらありません…( ´△`)
シャクリ疲れたので、一服(-.-)y-~&水分補給(^^)b
私、汗だくでかなり水分摂取しております…
隣のルアーマンを見るとまたルアーロストされたみたいで、微妙な顔して後かたずけされております…( ̄ー ̄)
お疲れ様でしたー(^^)bとか言いながら撤退されました…
場所が空いたので5歩位先端部に移動して、今度も45gブルーピンクをキャストー!
この細長いジグにしか反応無いし… あと2つしか無いのですか…(。>д<)
隣のルアーマンも細長いジグでサゴッシーgetされておりますが、一体同じカラーで同じ形のジグを幾つ持って来てるのか? 私が見た限り3個はロストされております…( ̄ー ̄)
気を取り直してキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャク?
コンッ?
グッと合わせ!!
やっと乗った( 〃▽〃)
鬼のゴリ巻き~!!(小さいけど…)
やっと40cm位のサゴッシーgetだぜ!!(写真は後で(^^)b)

この調子で爆釣出来るか?!!
この時、何の気配も無く私の後ろにカップルが登場なさいました…(キャストするのに危ないから…)

キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャク?
え?
全く何の感触も無し…
またまたジグロストでございます…( ´△`)
隣のお兄さんもロストしたみたいで不機嫌そうに撤退されました…
因みに私と同サイズのサゴッシー3匹getされております(^^)b
反応の良いジグはあと1つ… スナップロストもバカになりません…(T_T)
イワシカラーを付けてキャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャク?
ハイまたロスト…( ´△`)
今回は失った物が余りにも多すぎる…
こんなヤツ1匹の為に…

今年初めてサゴッシー釣ったのですがあまり嬉しくないのは気のせいでございましょうか?
ジグをロストし過ぎたので凹みながら無念の撤退ε=ε=┏(・_・)┛
実はテンション高かったらこの後、ちょっといい感じの小磯にシーバス狙いで出撃するハズだったのですが…(T_T)
しかし糸島もやっとシーズンインしたみたいですね(^^)b
ヤズかネリゴなら嬉しいのに( 〃▽〃)
それでは皆様
靖国の英霊に向かって~
敬礼(^o^ゞ
次回に続く(^^)b
わっかるかなぁ~?
わっかんねぇだろうなぁ~?
イェ~イ(^^)b
と言う事で私、本日早朝より糸島西部D漁港に青物狙いで出撃でございます(^^)b

この漁港にしては珍しくAM5:00には既に5人もアングラーがいらっしゃいます…(。>д<)
私完全に出遅れて、波止中程の石碑辺りにしか入れません( ´△`)
海の状況は下げ8分位で予報ほど波はありません(^^)b
取り敢えず細長いメタルジグ45g アカキンからキャストでございます(^^)b
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
フォール中?
コンッ?
取り敢えず合わせ!!
フッ?
ジグの感触すら感じない…?
まさか?
急いでリーリングしてまいりますと何故かPEラインから切れております…(。>д<)
1投目でロストするとは…(泣)
イジケながらノットを組み直しておりますと隣のルアーマンがサゴッシーget!!
裏山~( ̄ー ̄)
私も急いでノットを組み直し、さっきのジグの色違い太刀魚が好きそうな蛍光グリーンをキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
干潮なので、上層辺りを小刻みにシャクリながら2秒位フォールを繰り返して参りますと…
フォール中
コンッ?
すかさず鬼合わせ!!
スカッ?!!
え?
また?
今度はスナップの根本から食いちぎられております…(。>д<)
急いでスナップを結んで次も同じジグ、ピンクイワシをキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャク?
コンッ?
グッと合わせを入れるが乗らない!!(`Δ´)!!
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
コンッ?
合わせ!!
スカッ?
え?
また軽くなった?
急いで回収してみると何故かスナップが開いてジグだけなくなってる…(。>д<)
何故こんなにジグが無くなるんだ?
これはかなりの事件です( ̄~ ̄;)
事件は会議室で起きてるんじゃない!!
D入で起きてるんだ!!(`Δ´)
キーーー!!ってなりながら、またまた同じジグ シルバーイワシをキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
コンッ?
鬼合わせ!!
フワッ?
またまたジグをロストでございます…(。>д<)
フロロカーボン7号のリーダーがこんなに易々と切られるなんて…(T_T)
隣のルアーマンもその隣のルアーマンも私と同じようにジグをロストされたみたいで、3人揃って微妙な表情でスナップを結んでおります…(。>д<)
今度は60gのジグ、ピンクイワシをキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
このジグは大き過ぎるのかバイトすらありません…( ´△`)
シャクリ疲れたので、一服(-.-)y-~&水分補給(^^)b
私、汗だくでかなり水分摂取しております…
隣のルアーマンを見るとまたルアーロストされたみたいで、微妙な顔して後かたずけされております…( ̄ー ̄)
お疲れ様でしたー(^^)bとか言いながら撤退されました…
場所が空いたので5歩位先端部に移動して、今度も45gブルーピンクをキャストー!
この細長いジグにしか反応無いし… あと2つしか無いのですか…(。>д<)
隣のルアーマンも細長いジグでサゴッシーgetされておりますが、一体同じカラーで同じ形のジグを幾つ持って来てるのか? 私が見た限り3個はロストされております…( ̄ー ̄)
気を取り直してキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャク?
コンッ?
グッと合わせ!!
やっと乗った( 〃▽〃)
鬼のゴリ巻き~!!(小さいけど…)
やっと40cm位のサゴッシーgetだぜ!!(写真は後で(^^)b)

この調子で爆釣出来るか?!!
この時、何の気配も無く私の後ろにカップルが登場なさいました…(キャストするのに危ないから…)

キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャク?
え?
全く何の感触も無し…
またまたジグロストでございます…( ´△`)
隣のお兄さんもロストしたみたいで不機嫌そうに撤退されました…
因みに私と同サイズのサゴッシー3匹getされております(^^)b
反応の良いジグはあと1つ… スナップロストもバカになりません…(T_T)
イワシカラーを付けてキャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャク?
ハイまたロスト…( ´△`)
今回は失った物が余りにも多すぎる…
こんなヤツ1匹の為に…

今年初めてサゴッシー釣ったのですがあまり嬉しくないのは気のせいでございましょうか?
ジグをロストし過ぎたので凹みながら無念の撤退ε=ε=┏(・_・)┛
実はテンション高かったらこの後、ちょっといい感じの小磯にシーバス狙いで出撃するハズだったのですが…(T_T)
しかし糸島もやっとシーズンインしたみたいですね(^^)b
ヤズかネリゴなら嬉しいのに( 〃▽〃)
それでは皆様
靖国の英霊に向かって~
敬礼(^o^ゞ
次回に続く(^^)b
2014年08月29日
O口地磯にブルーランナーを求めて6
俺がランクルだった頃、皆はソアラであいつはスカイラインGTRだった!!
わっかるかなぁ~?
わっかんねぇだろうなぁ~?
イェ~イ(^^)b
最初から松鶴家千とせさんの掴みネタに迷いながらブログを書いております…( ´△`)
そう、私でございます。
私、本日も懲りずに17時よりO口地磯出撃でございます(^^)b
今日も昨日と同じような風波ですが珍しくサーファーが居ませんね(  ̄▽ ̄)
と言う事でサーフでちょびっと投げて見ますが…
藻とかゴミしかHITしなかったので磯に移動でございますε=ε=┏(・_・)┛

本日は1ヶ所で粘らず磯を西側にRUN&GUNする予定でございます(^^)b
波が高くて北東の風が強いのでさっきまでサーフで投げていたシマノ 熱砂 スピンドリフトを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ムムム…( ´△`)
藻しかかかりません(泣)
ブルーランナー狙いに来てるのにシーバスがHITしそうないい感じのサラシが広がってたので、取り敢えず色々なミノーを色々な角度で投げ散らしますがいっこうにシーバスが現れてくれません…(。>д<)
と言う事で西に西に移動ε=ε=┏(・_・)┛
岩場に亀裂が入ってそれ以上西側行けない場所まで移動しながら色んなルアーを投げ散らしてみます(^^)b
最初は定番ima sasuke 烈波から
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ムムム~(-_-)
良く飛ぶけど波が高過ぎて上手いこと引いてこれません…
ジャンプライス ロウディーにchange!!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ロウディーも烈波に負けず劣らず、飛び水噛みも良く動きも素晴らしいのですがこの場所では根掛かり注意ですね… (このルアーではまだフグしか釣った事ない(泣))
次はメガバス X80マグナムにchange!!
根掛かり覚悟でキャストー!
キャストー!
キャストー!
ムムム…( ´△`)
やはり何の反応も無し…(。>д<)
いい感じのサラシの中を引いて来るも無反応…
このルアーでは底荒れして絶望的な状況でソゲを仕留めてるので信頼してたのですが(笑)
次はシンペンでも投げようと思いましたが、根掛かり確定しそうだったので止めてメタルジグにchange!!
買ったばかりのコアマン ゼッタイをキャストー!
キャストー!
風と波が激しくて何が何だかわかりません…(。>д<)
やはり30gでは波に揉まれて何だか何も感じとれません…
ムキになってフォールさせてシャクった瞬間?
ガッっ?
はい、根掛かりでございます…
やはり荒れた状況ではリアにトリプルフックは禁物ですね(笑)
ゼッタイを次に仕入れたら大事に使ってあげよう(^^)b
またまたイジケながらノットを組み直してサーフ回りのちょっとした磯場に移動ε=ε=┏(・_・)┛

このポイントはシーバスもヤズも釣れるらしいので張り切っていきます(^^)b(干潮の時しか渡れませんが…)
一番飛ぶサイレントアサシンをキャストー!
強烈な離岸流にクロスして何度も引いてきますが何事も無し…
このルアーまで無くしたらかなり凹んでしまうので無念の撤退ε=ε=┏(・_・)┛
いや~やっぱり早朝じゃないとベイトすらいないみたいですね…(。>д<)
それでは皆様
靖国に向かって~
敬礼(^o^ゞ
次回に続く(^^)b
わっかるかなぁ~?
わっかんねぇだろうなぁ~?
イェ~イ(^^)b
最初から松鶴家千とせさんの掴みネタに迷いながらブログを書いております…( ´△`)
そう、私でございます。
私、本日も懲りずに17時よりO口地磯出撃でございます(^^)b
今日も昨日と同じような風波ですが珍しくサーファーが居ませんね(  ̄▽ ̄)
と言う事でサーフでちょびっと投げて見ますが…
藻とかゴミしかHITしなかったので磯に移動でございますε=ε=┏(・_・)┛

本日は1ヶ所で粘らず磯を西側にRUN&GUNする予定でございます(^^)b
波が高くて北東の風が強いのでさっきまでサーフで投げていたシマノ 熱砂 スピンドリフトを
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ムムム…( ´△`)
藻しかかかりません(泣)
ブルーランナー狙いに来てるのにシーバスがHITしそうないい感じのサラシが広がってたので、取り敢えず色々なミノーを色々な角度で投げ散らしますがいっこうにシーバスが現れてくれません…(。>д<)
と言う事で西に西に移動ε=ε=┏(・_・)┛
岩場に亀裂が入ってそれ以上西側行けない場所まで移動しながら色んなルアーを投げ散らしてみます(^^)b
最初は定番ima sasuke 烈波から
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ムムム~(-_-)
良く飛ぶけど波が高過ぎて上手いこと引いてこれません…
ジャンプライス ロウディーにchange!!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ロウディーも烈波に負けず劣らず、飛び水噛みも良く動きも素晴らしいのですがこの場所では根掛かり注意ですね… (このルアーではまだフグしか釣った事ない(泣))
次はメガバス X80マグナムにchange!!
根掛かり覚悟でキャストー!
キャストー!
キャストー!
ムムム…( ´△`)
やはり何の反応も無し…(。>д<)
いい感じのサラシの中を引いて来るも無反応…
このルアーでは底荒れして絶望的な状況でソゲを仕留めてるので信頼してたのですが(笑)
次はシンペンでも投げようと思いましたが、根掛かり確定しそうだったので止めてメタルジグにchange!!
買ったばかりのコアマン ゼッタイをキャストー!
キャストー!
風と波が激しくて何が何だかわかりません…(。>д<)
やはり30gでは波に揉まれて何だか何も感じとれません…
ムキになってフォールさせてシャクった瞬間?
ガッっ?
はい、根掛かりでございます…
やはり荒れた状況ではリアにトリプルフックは禁物ですね(笑)
ゼッタイを次に仕入れたら大事に使ってあげよう(^^)b
またまたイジケながらノットを組み直してサーフ回りのちょっとした磯場に移動ε=ε=┏(・_・)┛

このポイントはシーバスもヤズも釣れるらしいので張り切っていきます(^^)b(干潮の時しか渡れませんが…)
一番飛ぶサイレントアサシンをキャストー!
強烈な離岸流にクロスして何度も引いてきますが何事も無し…
このルアーまで無くしたらかなり凹んでしまうので無念の撤退ε=ε=┏(・_・)┛
いや~やっぱり早朝じゃないとベイトすらいないみたいですね…(。>д<)
それでは皆様
靖国に向かって~
敬礼(^o^ゞ
次回に続く(^^)b
2014年08月28日
O口地磯にブルーランナーを求めて5
お前がサブローシローだった頃、俺はツービートで弟はカトケンだった!!
わっかるかなぁ~?
わっかんねぇだろうなぁ~?
イェ~イ(^^)b
と言う訳で本日17時よりO口地磯出撃して参りました。
先日久し振りにシーバスをキャッチしたので、あの感覚が忘れられず本日も出撃でございます。
私、完全に中毒でございますよ(  ̄▽ ̄)
波高2.0m 北東の風 中潮ド干潮からのスタートでございます。

何だか今日は根掛かり連発しそうですが、取り敢えずシーバスから狙ってみたいと思います(^^)b
上の画像の根の右側のサラシをima sasuke 剛力で引いてくる作戦でございます(^^)b
1投目キャストー!
北東の風にビビって予想よりかなり右側に打ち込んでしまいました…( ´△`)
根にはカツカツ当たっておりますが、ドラグ強目に締めてるので根掛かり無く回収(^^)b
2投目キャストー!
バッチリ狙いの方向に飛んで行きましたがルアーが落下し始めると、強烈な北東の風…(;´д`)
狙いより左側、糸フケが根に擦りそうなデンジャーゾーンに着水…!
ロッドを右側に倒しながらリーリング開始(-_-;)
リーリング開始直後!!
ガッっ?
引たくるようなアタリ!!
生命反応アリ!!
急いで鬼合わせ!!
が、しかし…
根の裏に回り込んでる?!!
慌てて右側に引きずり出そうとすると
プチっ?
ラインが根に擦られてブレイク…
剛力と共に逃走されました…(泣)
釣逃がした魚はデカかったと申しますが先日のシーバスよりもいいサイズだったと思います…(。>д<)
たった2投でルアーロストとは…(T_T)
イジケながらラインを組み直します( ´△`)
ド干潮で波も高いので少しずつ西側に移動しながらフローティングミノーではちゃんと泳ぐまいと思い、シマノ熱砂スピンドリフトにチェンジします(^^)b
キャストー!
キャストー!
キャストー!
スピンドリフトの様なシンキングミノーでも波が高くて思い通りには引いてこれません…(。>д<)

こんなシャローでは根掛かりも時間の問題なので、ジグにチェンジして遠くの深場を探っていきます(^^)b
キャストー!
北東の風が強すぎて糸フケ出まくりで40g程度のジグでは波に揉まれて釣れる気がしません…
ならばレンジキープ出来てある程度の重量のあるハードコアスピンテールにチェンジ!!
可能性が有りそうな場所にキャストしまくりますが無反応…( ̄ー ̄)
これ以上粘ってもルアーロストしまくりそうだったので、18時50分無念の撤退ε=ε=┏(・_・)┛
明日も今日みたいな予報ですがまたまた出撃したいと思います(^^)b
しかし、朝日新聞の従軍慰安婦記事捏造、日本の旧社民党による慰安婦聞き取り調査などで、慰安婦にシナリオ通りに台本を読ませていた噂などディスカウントジャパンをするマスコミ、政治家など困ったものです…( ´△`)
フジテレビの韓流ゴリ推し、キム・○ナゴリ推し等、あたかも韓流ブームが起こっているような報道等、一体何処の国のテレビ局だ!!(`Δ´)
笑って○いともでのグルメランキングを韓国料理上位捏造等によりタモリさんを激怒させ結果的に笑って○いともを終了に追い込む無能ぶりでございます…( ̄ー ̄)
私、ネトウヨでは御座いませんが最近は日本人1人1人の情報分析、危機意識やモラルが低下しているように感じております(  ̄▽ ̄)
それでは皆様
靖国に向かって~
敬礼(^o^ゞ
次回に続く(^^)b
イェ~イ(^^)b
わっかるかなぁ~?
わっかんねぇだろうなぁ~?
イェ~イ(^^)b
と言う訳で本日17時よりO口地磯出撃して参りました。
先日久し振りにシーバスをキャッチしたので、あの感覚が忘れられず本日も出撃でございます。
私、完全に中毒でございますよ(  ̄▽ ̄)
波高2.0m 北東の風 中潮ド干潮からのスタートでございます。

何だか今日は根掛かり連発しそうですが、取り敢えずシーバスから狙ってみたいと思います(^^)b
上の画像の根の右側のサラシをima sasuke 剛力で引いてくる作戦でございます(^^)b
1投目キャストー!
北東の風にビビって予想よりかなり右側に打ち込んでしまいました…( ´△`)
根にはカツカツ当たっておりますが、ドラグ強目に締めてるので根掛かり無く回収(^^)b
2投目キャストー!
バッチリ狙いの方向に飛んで行きましたがルアーが落下し始めると、強烈な北東の風…(;´д`)
狙いより左側、糸フケが根に擦りそうなデンジャーゾーンに着水…!
ロッドを右側に倒しながらリーリング開始(-_-;)
リーリング開始直後!!
ガッっ?
引たくるようなアタリ!!
生命反応アリ!!
急いで鬼合わせ!!
が、しかし…
根の裏に回り込んでる?!!
慌てて右側に引きずり出そうとすると
プチっ?
ラインが根に擦られてブレイク…
剛力と共に逃走されました…(泣)
釣逃がした魚はデカかったと申しますが先日のシーバスよりもいいサイズだったと思います…(。>д<)
たった2投でルアーロストとは…(T_T)
イジケながらラインを組み直します( ´△`)
ド干潮で波も高いので少しずつ西側に移動しながらフローティングミノーではちゃんと泳ぐまいと思い、シマノ熱砂スピンドリフトにチェンジします(^^)b
キャストー!
キャストー!
キャストー!
スピンドリフトの様なシンキングミノーでも波が高くて思い通りには引いてこれません…(。>д<)

こんなシャローでは根掛かりも時間の問題なので、ジグにチェンジして遠くの深場を探っていきます(^^)b
キャストー!
北東の風が強すぎて糸フケ出まくりで40g程度のジグでは波に揉まれて釣れる気がしません…
ならばレンジキープ出来てある程度の重量のあるハードコアスピンテールにチェンジ!!
可能性が有りそうな場所にキャストしまくりますが無反応…( ̄ー ̄)
これ以上粘ってもルアーロストしまくりそうだったので、18時50分無念の撤退ε=ε=┏(・_・)┛
明日も今日みたいな予報ですがまたまた出撃したいと思います(^^)b
しかし、朝日新聞の従軍慰安婦記事捏造、日本の旧社民党による慰安婦聞き取り調査などで、慰安婦にシナリオ通りに台本を読ませていた噂などディスカウントジャパンをするマスコミ、政治家など困ったものです…( ´△`)
フジテレビの韓流ゴリ推し、キム・○ナゴリ推し等、あたかも韓流ブームが起こっているような報道等、一体何処の国のテレビ局だ!!(`Δ´)
笑って○いともでのグルメランキングを韓国料理上位捏造等によりタモリさんを激怒させ結果的に笑って○いともを終了に追い込む無能ぶりでございます…( ̄ー ̄)
私、ネトウヨでは御座いませんが最近は日本人1人1人の情報分析、危機意識やモラルが低下しているように感じております(  ̄▽ ̄)
それでは皆様
靖国に向かって~
敬礼(^o^ゞ
次回に続く(^^)b
イェ~イ(^^)b
2014年08月26日
O口地磯にブルーランナーを求めて4
俺がセイゴだった頃、お前はヒラマサでお袋はダツだった!!
わっかるかなぁ~?
わっかんねぇだろうなぁ~?
イェ~イ(^^)b
このプチ右翼何時になったらマトモな釣果挙げるんだ?
と思ってらっしゃる皆様、こんにちは(  ̄ー ̄)ノ
私でございますm(._.)m
私の尊敬するアングラーしおさん(毎回素晴らしい釣果で私は勝手に釣りの師匠だと思っております(  ̄▽ ̄))がKゴロタでネリゴを揚げられたブログを拝見いたしまして、私いてもたってもおられず、本日代休なのでいつものO口地磯に出撃でございます(^^)b
本日は釣れるまで糸島北部~西部をRUN&GUNする予定でございます。
AM5:30試合開始でございます( ̄ー ̄)
私が磯まで歩いていると、パラパラ雨が降り始めました…(。>д<)
私かなりの雨男でございます。
海の感じは…

けっこう波がありますね…
波高2.0m北西の風
何かシーバスが釣れそうな感じでございますが…?
今日のタックル
ロッド メガバス シャドウXX 110M
リール シマノ ’11ツインパワー4000XG
ライン スーパーファイヤーライン 1.5号

取り敢えずTOPで出ないかなぁ~?とか思ってフィードポッパーをキャストー!
ボコッボコッボコッ!!
ボコッボコッボコッ!!
ボコッボコッボコッ!!
波が高いのでポッパーはあんまり意味ないかな?と言う事でサイレントアサシンにチェンジ(^^)b
まだ薄暗い上に曇って雨もけっこう降ってきたので、潮目もあまりわかりませんがキャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
リーリングしながら海を見ておりましたら何だかキラキラしてる場所があります…?
私の立っている岩場からでは届きそうに無いので隣の岩に移動ε=ε=┏(・_・)┛
キラキラゾワゾワしてる場所を狙ってキャストー!
北西の風が強くなってきてシャドウXX110Mでもギリギリ届かない…(。>д<)
色々立ち位置を変えながらキャストー!
キャストー!
キャストー!
グーン?
ん?
海草か?
否!!
この感触はシーバス?!!
やはりサイレントアサシンで正解!!
バラさないように強引かつ慎重に寄せて来ます(^^)b
ちょうど目の前にデカイ岩があるので根に潜られないように強引に引き離します…(;´д`)
波に乗せて低い岩場にズリ上げ~!
やはり今日はシャドウXX110Mで正解だったみたいでございます(^^)b
十分なパワーでズリ上げ成功(^^)b
久し振りにキャッチしたシーバスは~

64cmのスズキサイズ(^^)b
サイズupを狙って直ぐにキャストしたいのはやまやまですが、久し振りのシーバスなのでキープしようとモタモタしながらストリンガーに繋ごうとします。
シーバスが暴れに暴れてストリンガーのフックが曲がったりして…(。>д<)
岩場の水溜まりに放置するも、ストリンガーを繋ぐ手頃な石を探して更にモタモタ…(;´д`)
5、6分はモタモタしながらやっと次の1投をキャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…(。>д<)
ならば、ジグにチェンジしてキャストー!
キャストー!
キャストー!
私の立っている岩場から半径7m位は根掛かり危険地帯なので、ロッドを立てながら素早く回収してまいります。
ちょうどロッドを立てた瞬間!!
ガッっ?
何だ何だ?
凄い勢いであばれてるけど小さそう?
上がってきたのは~?
アジ?
イヤイヤ(笑)

超~かわいいサイズのネリゴちゃん(笑)
私のテンションフルMax!!
もっとデカイ奴が居るハズだ?!!
すかさずリリース(  ̄▽ ̄)
さっきと同じような場所にキャストー!
キャストー!
キャストー!
ジグをimaグン吉にチェンジしてキャストー!
キャストー!
キャストー!
今回は北西の風が強いのでフォールさせてたら糸フケが隣の岩に絡んだりしたりする恐怖がございます…(-_-;)
あまりシャクらず(エビになって時合いを逃すのがイヤなので)上層を素早くリーリングして参ります(^^)b
キャストー!
キャストー!
キャストー!
飛距離が足りないのか?
ならばシマノ熱砂ブルースプラッシ42gにチェンジして
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…(。>д<)
この時点で私、おもいっきり頭から潮をかぶりびしょびしょでございます…( ´△`)
雨も激しくなって来たので無念の撤退…ε=ε=┏(・_・)┛
しかし、一応ブルーランナーを仕留めたから良しとしましょう(笑)
やっと糸島もシーズンインしたのか?
O口地磯にブルーランナーを求めてを継続していきたいと思います(^^)b
それでは皆様!!
皇居に向かって~
敬礼(^o^ゞ
次回に続く(^^)b
わっかるかなぁ~?
わっかんねぇだろうなぁ~?
イェ~イ(^^)b
このプチ右翼何時になったらマトモな釣果挙げるんだ?
と思ってらっしゃる皆様、こんにちは(  ̄ー ̄)ノ
私でございますm(._.)m
私の尊敬するアングラーしおさん(毎回素晴らしい釣果で私は勝手に釣りの師匠だと思っております(  ̄▽ ̄))がKゴロタでネリゴを揚げられたブログを拝見いたしまして、私いてもたってもおられず、本日代休なのでいつものO口地磯に出撃でございます(^^)b
本日は釣れるまで糸島北部~西部をRUN&GUNする予定でございます。
AM5:30試合開始でございます( ̄ー ̄)
私が磯まで歩いていると、パラパラ雨が降り始めました…(。>д<)
私かなりの雨男でございます。
海の感じは…

けっこう波がありますね…
波高2.0m北西の風
何かシーバスが釣れそうな感じでございますが…?
今日のタックル
ロッド メガバス シャドウXX 110M
リール シマノ ’11ツインパワー4000XG
ライン スーパーファイヤーライン 1.5号

取り敢えずTOPで出ないかなぁ~?とか思ってフィードポッパーをキャストー!
ボコッボコッボコッ!!
ボコッボコッボコッ!!
ボコッボコッボコッ!!
波が高いのでポッパーはあんまり意味ないかな?と言う事でサイレントアサシンにチェンジ(^^)b
まだ薄暗い上に曇って雨もけっこう降ってきたので、潮目もあまりわかりませんがキャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
リーリングしながら海を見ておりましたら何だかキラキラしてる場所があります…?
私の立っている岩場からでは届きそうに無いので隣の岩に移動ε=ε=┏(・_・)┛
キラキラゾワゾワしてる場所を狙ってキャストー!
北西の風が強くなってきてシャドウXX110Mでもギリギリ届かない…(。>д<)
色々立ち位置を変えながらキャストー!
キャストー!
キャストー!
グーン?
ん?
海草か?
否!!
この感触はシーバス?!!
やはりサイレントアサシンで正解!!
バラさないように強引かつ慎重に寄せて来ます(^^)b
ちょうど目の前にデカイ岩があるので根に潜られないように強引に引き離します…(;´д`)
波に乗せて低い岩場にズリ上げ~!
やはり今日はシャドウXX110Mで正解だったみたいでございます(^^)b
十分なパワーでズリ上げ成功(^^)b
久し振りにキャッチしたシーバスは~

64cmのスズキサイズ(^^)b
サイズupを狙って直ぐにキャストしたいのはやまやまですが、久し振りのシーバスなのでキープしようとモタモタしながらストリンガーに繋ごうとします。
シーバスが暴れに暴れてストリンガーのフックが曲がったりして…(。>д<)
岩場の水溜まりに放置するも、ストリンガーを繋ぐ手頃な石を探して更にモタモタ…(;´д`)
5、6分はモタモタしながらやっと次の1投をキャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…(。>д<)
ならば、ジグにチェンジしてキャストー!
キャストー!
キャストー!
私の立っている岩場から半径7m位は根掛かり危険地帯なので、ロッドを立てながら素早く回収してまいります。
ちょうどロッドを立てた瞬間!!
ガッっ?
何だ何だ?
凄い勢いであばれてるけど小さそう?
上がってきたのは~?
アジ?
イヤイヤ(笑)

超~かわいいサイズのネリゴちゃん(笑)
私のテンションフルMax!!
もっとデカイ奴が居るハズだ?!!
すかさずリリース(  ̄▽ ̄)
さっきと同じような場所にキャストー!
キャストー!
キャストー!
ジグをimaグン吉にチェンジしてキャストー!
キャストー!
キャストー!
今回は北西の風が強いのでフォールさせてたら糸フケが隣の岩に絡んだりしたりする恐怖がございます…(-_-;)
あまりシャクらず(エビになって時合いを逃すのがイヤなので)上層を素早くリーリングして参ります(^^)b
キャストー!
キャストー!
キャストー!
飛距離が足りないのか?
ならばシマノ熱砂ブルースプラッシ42gにチェンジして
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…(。>д<)
この時点で私、おもいっきり頭から潮をかぶりびしょびしょでございます…( ´△`)
雨も激しくなって来たので無念の撤退…ε=ε=┏(・_・)┛
しかし、一応ブルーランナーを仕留めたから良しとしましょう(笑)
やっと糸島もシーズンインしたのか?
O口地磯にブルーランナーを求めてを継続していきたいと思います(^^)b
それでは皆様!!
皇居に向かって~
敬礼(^o^ゞ
次回に続く(^^)b
2014年08月24日
O口地磯にブルーランナーを求めて3
俺がアイゴだった頃、皆はチヌで親父は虎魚だった!!
わっかるかなぁ~?
わっかんねぇだろうなぁ~?
イェ~イ(^^)b
と言う事で本日早朝よりO口地磯に出撃して参りましたm(._.)m
AM5:30試合開始~(*^^*)


海の感じは潮が動いてないのかベロリドローンな感じでございますが、取り敢えず潮目を狙ってトップから責めてみたいと思います。
本日のタックル ロッド アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ KR-X シーバス SXSS-1102MH Hira SP-KR
リール シマノ ’11ツインパワー4000XG

今年の春に人生初のランカーシーバスをキャッチしたロッドなのでまたまたデカイのを連れて来てくれる事を祈ります(^^)b
フィードポッパー22g イワシカラーを
キャストー!
バシャバシャバシャ!!
キャストー!
バシャバシャバシャ!!
キャストー!
バシャバシャバシャ!!
ちょうど駐車スペースで準備始めた時雨が降り始めたので、今日はウェーダー+カッパ+フローティングベストと言う湿度ムンムン不快指数フルMax仕様でございます(;´д`)
磯まで歩いて来た時点で滝のような汗で体はサウナ状態でございますよ…(-_-;)
たった3投しただけで気が遠くなりそうでございます(。´Д⊂)
トップでボコッっと出てくれないかなぁ~?などと妄想しながらキャストを続けます(^^)b
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ルアー回収する時に後から25cm位のセイゴちゃんが追い掛けて来てるのが見えますがアタックはしてきません…(=`ェ´=)
トップで誘ってミノーで仕留めるのさ!!
ima 烈波 Sasukeをキャストー!
キャストー!
無反応…( ´△`)
キャストー!
ストップ&ゴーや軽くジャークなどを織り交ぜながらリーリングして参りますが無反応…(=`ェ´=)
私も汗だくなので休憩でございます(-.-)y-゜゜゜
この時点でペットボトルのウーロン茶が残り1/3しか御座いません…( ´△`)
私が岩に座っておりますと新なルアーマンの登場でございます。
私より20m程西側の岩からフローティングミノーをキャストされております。
私はミノーでは根掛かりしそうでバイトも無さげなので、ジグ40g リアフックはシングルフック仕様にチェンジ(^^)b
潮目を狙ってキャストー!
キャストー!&1ピッチジャーク
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
またもやフォール中に明らかにコツコツ何かが当たって来ます?
ドリャーっと合わせを入れても今日は何もフッキング無し…(。>д<)
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
またもや私汗だくなので休憩でございます(-.-)y-゜゜゜
私が変な合わせを入れていたので隣のルアーマンが不思議そうにこっちを見ておりましたが…
(*ノ▽ノ)
私、この時点で命の危険を感じる位汗が吹き出しております…(;´д`)
汗が出なくなったら熱中症で動け無くなるんだなぁ~?とか考えながら、あと5投したら帰る事を決意。
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
ベイトは5cm位の何かが跳ねておりますが、小さいセイゴちゃんがイタズラしてる位…( ´△`)
ブルーランナーを求めてとか言っておりますがブルーランナーの気配も、スズキサイズのシーバスの気配も無いので無念の撤退…ε=ε=┏(・_・)┛
自分の車まで戻るのに倒れそうになりました(。>д<)
皆様、夏場の釣りには御注意下さいm(._.)m
磯で餌釣りされてる方は大量に水分持ち込めるから大丈夫なんでしょうが、他のルアーマンの方々はどうやって水分補給されてるのか謎です?
私が水分採り過ぎなだけでしょうが(笑)
最近マトモな魚釣ってない気がしますが次回に続く…(。>д<)
それでは皆様、靖国の英霊に向かって敬礼!!(^o^ゞ
イェ~イ(^^)b
わっかるかなぁ~?
わっかんねぇだろうなぁ~?
イェ~イ(^^)b
と言う事で本日早朝よりO口地磯に出撃して参りましたm(._.)m
AM5:30試合開始~(*^^*)


海の感じは潮が動いてないのかベロリドローンな感じでございますが、取り敢えず潮目を狙ってトップから責めてみたいと思います。
本日のタックル ロッド アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ KR-X シーバス SXSS-1102MH Hira SP-KR
リール シマノ ’11ツインパワー4000XG

今年の春に人生初のランカーシーバスをキャッチしたロッドなのでまたまたデカイのを連れて来てくれる事を祈ります(^^)b
フィードポッパー22g イワシカラーを
キャストー!
バシャバシャバシャ!!
キャストー!
バシャバシャバシャ!!
キャストー!
バシャバシャバシャ!!
ちょうど駐車スペースで準備始めた時雨が降り始めたので、今日はウェーダー+カッパ+フローティングベストと言う湿度ムンムン不快指数フルMax仕様でございます(;´д`)
磯まで歩いて来た時点で滝のような汗で体はサウナ状態でございますよ…(-_-;)
たった3投しただけで気が遠くなりそうでございます(。´Д⊂)
トップでボコッっと出てくれないかなぁ~?などと妄想しながらキャストを続けます(^^)b
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ルアー回収する時に後から25cm位のセイゴちゃんが追い掛けて来てるのが見えますがアタックはしてきません…(=`ェ´=)
トップで誘ってミノーで仕留めるのさ!!
ima 烈波 Sasukeをキャストー!
キャストー!
無反応…( ´△`)
キャストー!
ストップ&ゴーや軽くジャークなどを織り交ぜながらリーリングして参りますが無反応…(=`ェ´=)
私も汗だくなので休憩でございます(-.-)y-゜゜゜
この時点でペットボトルのウーロン茶が残り1/3しか御座いません…( ´△`)
私が岩に座っておりますと新なルアーマンの登場でございます。
私より20m程西側の岩からフローティングミノーをキャストされております。
私はミノーでは根掛かりしそうでバイトも無さげなので、ジグ40g リアフックはシングルフック仕様にチェンジ(^^)b
潮目を狙ってキャストー!
キャストー!&1ピッチジャーク
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
またもやフォール中に明らかにコツコツ何かが当たって来ます?
ドリャーっと合わせを入れても今日は何もフッキング無し…(。>д<)
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
またもや私汗だくなので休憩でございます(-.-)y-゜゜゜
私が変な合わせを入れていたので隣のルアーマンが不思議そうにこっちを見ておりましたが…
(*ノ▽ノ)
私、この時点で命の危険を感じる位汗が吹き出しております…(;´д`)
汗が出なくなったら熱中症で動け無くなるんだなぁ~?とか考えながら、あと5投したら帰る事を決意。
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
ベイトは5cm位の何かが跳ねておりますが、小さいセイゴちゃんがイタズラしてる位…( ´△`)
ブルーランナーを求めてとか言っておりますがブルーランナーの気配も、スズキサイズのシーバスの気配も無いので無念の撤退…ε=ε=┏(・_・)┛
自分の車まで戻るのに倒れそうになりました(。>д<)
皆様、夏場の釣りには御注意下さいm(._.)m
磯で餌釣りされてる方は大量に水分持ち込めるから大丈夫なんでしょうが、他のルアーマンの方々はどうやって水分補給されてるのか謎です?
私が水分採り過ぎなだけでしょうが(笑)
最近マトモな魚釣ってない気がしますが次回に続く…(。>д<)
それでは皆様、靖国の英霊に向かって敬礼!!(^o^ゞ
イェ~イ(^^)b
2014年08月22日
O口地磯にブルーランナーを求めて2
私、昨日ホゲ倒したのが悔しくて本日もPM4時過ぎよりO口地磯に出撃でございます(  ̄▽ ̄)

海の感じはかなりいい感じで昨日のようなゴミなど浮いておりません(^^)b
しかしこの暑さは頂けません(-_-;)
この磯に辿り着くまでに汗だくでございます…(;´д`)
取り敢えずサーフ側の磯から、昨日シコシコ作ったアシストフックらしき物を付けたメタルジグ40gイワシカラーを潮目を狙いキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
フォール中明らかにコツコツ何かが当たって来ます???
シャクシャクシャク&フォール
コンッ?
ドリャーっと鬼合わせ!!
ん?
何の引きも無く少し重くなっただけ?
ジグがエビってるだけか?
何だか分からないので早巻きでジグを回収します(。>д<)
ん?なんだ君は?(゜〇゜;)

どうやらコツコツ当たってきてたのはチビカマスの様でございます(  ̄▽ ̄)
あと3倍位の大きさなら迷わずキープしてカマス狙いに切り替えるのですが、小さ過ぎるので優しくリリース(^^)b(エラを貫通してフックが刺さってましたが…)
今日は潮の流れも速くルアーの届く距離に潮目が出てるので、潮目を狙って第2投目キャストー!
今日はホームセンターで370円で買ったグローブしてるので、フルキャスト出来ます(^^)b
普通のフィッシンググローブよりも使えるグローブです(⌒‐⌒)
潮目に着水後、糸フケを取り着低させます。
着低後1ピッチジャーク!!
シャクシャクシャクシャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク!!
ガッ?!!
ん?
何だ?
ゴミでも海草でも根掛かりでもない!!
ムムム?この感じはシーバス(^^)b
約70m位先でシーバス掛けたの初めてなのでバラさないように慎重にロッドを倒して寄せて来ます!
約50m程先でシーバスがジャーンプ!!
フッ?(゜〇゜;)
ジャンプ一発でフックアウト…( ´△`)
私、メタルジグを主体に使うとバラしまくりです…(。>д<)
まだあの辺に群れが居るだろうとキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク?
ガッ?
ヨッシャーまたhit!!
今度こそバラさないように祈りながら寄せて参ります( ̄ー ̄)
フッ?
え~?
またバレた…(T_T)
ファイト時間約5秒…(。´Д⊂)
その後hitした辺りに色々なジグを投げ散らかしますが反応無し…
私すでに汗だくでございます(;´д`)
折角地磯まで来たので、もっと奥の通称船着き場まで移動でございますε=ε=┏(・_・)┛
60、70m程西側に移動しただけなのに汗だくでございます(;´д`)
スパイクシューズは歩きにくいしメタルジグをたっぷりフローティングベストに入れているので、歩くのにバランスがとり難い( ̄ー ̄)
船着き場に到着後一服 (-.-)y-゜゜゜
水分補給後キャスト開始~!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
全く何も反応無しなので戻りながらよさそうなポイントに打ち込んで行きます!

キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
無反応…( ´△`)
ジグのエビ率だけはかなり高確率…( ̄ー ̄)
結局最初にhitした岩場まで戻って来てしまいました…(。>д<)
やはりこのポイントが一番潮目に近く流れも速いみたいなので、またもや最初にシーバスがhitしたポイントにキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
コツコツコツ?
しゃらくせ~( ̄ー ̄)
グーンと鬼合わせ!!
上がってきたのはまたもやこの御方↓↓↓↓↓

どうやらチビカマスが群れで廻って来てるみたいですね(^^)b
その後は何のhitも無し…(。>д<)
やはりいきなり来て青物釣るのは厳しいのか…( ´△`)
明日明後日はまた休みになったので朝から責めてみたいと思います(^^)b

海の感じはかなりいい感じで昨日のようなゴミなど浮いておりません(^^)b
しかしこの暑さは頂けません(-_-;)
この磯に辿り着くまでに汗だくでございます…(;´д`)
取り敢えずサーフ側の磯から、昨日シコシコ作ったアシストフックらしき物を付けたメタルジグ40gイワシカラーを潮目を狙いキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
フォール中明らかにコツコツ何かが当たって来ます???
シャクシャクシャク&フォール
コンッ?
ドリャーっと鬼合わせ!!
ん?
何の引きも無く少し重くなっただけ?
ジグがエビってるだけか?
何だか分からないので早巻きでジグを回収します(。>д<)
ん?なんだ君は?(゜〇゜;)

どうやらコツコツ当たってきてたのはチビカマスの様でございます(  ̄▽ ̄)
あと3倍位の大きさなら迷わずキープしてカマス狙いに切り替えるのですが、小さ過ぎるので優しくリリース(^^)b(エラを貫通してフックが刺さってましたが…)
今日は潮の流れも速くルアーの届く距離に潮目が出てるので、潮目を狙って第2投目キャストー!
今日はホームセンターで370円で買ったグローブしてるので、フルキャスト出来ます(^^)b
普通のフィッシンググローブよりも使えるグローブです(⌒‐⌒)
潮目に着水後、糸フケを取り着低させます。
着低後1ピッチジャーク!!
シャクシャクシャクシャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク!!
ガッ?!!
ん?
何だ?
ゴミでも海草でも根掛かりでもない!!
ムムム?この感じはシーバス(^^)b
約70m位先でシーバス掛けたの初めてなのでバラさないように慎重にロッドを倒して寄せて来ます!
約50m程先でシーバスがジャーンプ!!
フッ?(゜〇゜;)
ジャンプ一発でフックアウト…( ´△`)
私、メタルジグを主体に使うとバラしまくりです…(。>д<)
まだあの辺に群れが居るだろうとキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク?
ガッ?
ヨッシャーまたhit!!
今度こそバラさないように祈りながら寄せて参ります( ̄ー ̄)
フッ?
え~?
またバレた…(T_T)
ファイト時間約5秒…(。´Д⊂)
その後hitした辺りに色々なジグを投げ散らかしますが反応無し…
私すでに汗だくでございます(;´д`)
折角地磯まで来たので、もっと奥の通称船着き場まで移動でございますε=ε=┏(・_・)┛
60、70m程西側に移動しただけなのに汗だくでございます(;´д`)
スパイクシューズは歩きにくいしメタルジグをたっぷりフローティングベストに入れているので、歩くのにバランスがとり難い( ̄ー ̄)
船着き場に到着後一服 (-.-)y-゜゜゜
水分補給後キャスト開始~!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
全く何も反応無しなので戻りながらよさそうなポイントに打ち込んで行きます!

キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
無反応…( ´△`)
ジグのエビ率だけはかなり高確率…( ̄ー ̄)
結局最初にhitした岩場まで戻って来てしまいました…(。>д<)
やはりこのポイントが一番潮目に近く流れも速いみたいなので、またもや最初にシーバスがhitしたポイントにキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
コツコツコツ?
しゃらくせ~( ̄ー ̄)
グーンと鬼合わせ!!
上がってきたのはまたもやこの御方↓↓↓↓↓

どうやらチビカマスが群れで廻って来てるみたいですね(^^)b
その後は何のhitも無し…(。>д<)
やはりいきなり来て青物釣るのは厳しいのか…( ´△`)
明日明後日はまた休みになったので朝から責めてみたいと思います(^^)b
2014年08月21日
O口地磯にブルーランナーを求めて
本日、PM4:00よりO口地磯に出撃でございます(^^)b
昨日行きたかったのですが朝3時過ぎに起きると物凄い雷雨だったので、1日中降るんだろうなぁ~?とか考えながらスマホで天気予報を見ると、糸島の雷山とかあの辺の地区に避難準備警報がでてたので、朝から呑んだくれて爆睡しておりました…(。>д<)
午後からは何とも無かったみたいですね( ´△`)
最近の福岡地方は東南アジアの密林地帯みたいに急にスコールが降ってくるので予報もあてになりません…( ・ε・)
本日PM3時過ぎに仕事が終わったので、O口サーフに直行でございますよ(^^)b
雨が降りだしそうだったので、ジャージにカッパにスパイクシューズという、またもや不快指数フルMAX仕様でございます(ノ_・,)
駐車場で急いで準備して本日はショアジギタックルで出撃でございます(^^)b

ロッド アブガルシア SSJS-1062MH-RSJ
リール シマノ ’02ツインパワー4000HG
昨日はダラダラしながら使わないリールのPEライン2号を’02ツインパワーに巻き直したので、やる気満々でございます(^^)b
サーフを歩いて横断中、福○生と思われる集団が楽しそうにあそんでおります(  ̄▽ ̄)
磯まで辿り着いたらもう汗だくで肩で息をしております…(。>д<)
ハッ? 車の中にグローブ忘れた( ´△`)
ジグを主体に使うのにグローブ忘れるとは(泣) 取りに帰る元気もなかったので素手でゲーム開始しますが(-_-;)
磯の入口辺りから取り敢えずジグ40gリアフック無しをキャストしてまいります(^^)b

キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャクシャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
このリールは1ピッチジャークやり易いので調子に乗ってジャークとフォールを繰り返します(^^)b
6投目( -_・)?
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
フォール中に
コン? プルプル?
よっしゃー!キター\(^-^)/
鬼合わせグーン!!
ファイト開始~!
フッ?
軽くなった…( ・ε・)
ファイト時間約2秒…(。>д<)
得物はおそらくセイゴちゃん
リアフック付いて無いのでそりゃバラすわな…(泣)
しかしこのフィールドはリアにトレブルフックでも付けてたら根掛かり連発しそうで怖いのですが…?
まぁ折角来たし可能性がある方法は試したい(^^)b
調度いい感じに潮が動き出して目の前80m位に潮目が出ております(^^)b(この時点で青物だけに絞らず何でもいいから釣りたいモードになっております(笑))
よせばいいのにメタルジグ60g リアにトレブルフック有りにチェンジ!
キャストー!
う~ん指が痛いぞ(>_<")
潮目の端に着水!!
根掛かりが怖いのであまり沈めずシャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク…?
ガッ?!!
う~んこれはデカイ?!!
イヤイヤこれはまさか?
予想通り根掛かりでございます(泣)
ドラグをガチガチに締めて後に1歩下がると?
フッっと根から外れましたので、ロッドを立てながら急いで回収しておりますと…
ガキッっ?
はいまた根掛かり…( ´△`)
今度は合わせも入れてないので直ぐに外れるだろうと軽くしゃくっても外れない…(。>д<)
ラインブレイク覚悟で後に下がるも中々ブレイクしません…( ;∀;)
自分のFGノットの完成度にイライラしながら強引に後の岩まで下がると?
プツン?
明らかにジグが付いてない感触…
ノットから切れたのでは無くPEラインの途中から根に擦って切れております…(。´Д⊂)
PEライン30~40mは失いました…( ´△`)
休憩しながらノット組み直しておりますと、目の前をシーカヤック?サーフボードみたいのに乗ってオールで漕いでるみたいな女子大生の集団が磯場に襲来…(。>д<)
しかも何故か皆なスクール水着と言うマニアックな格好??
釣り人が居るのに目の前通るなよ!!○大生!!
女の子6人組の中に1人男が混じってる?とか思いながらチラチラ見てたら、筋肉ムキムキの交通取締まりしてる警官みたいな顔した女の子でした…( ´△`)
何かテンション下がったわ(笑)
ノットを組み直して今度はジグ40gリアフック無し アカキンをキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
私、何かの修行僧のようにキャストとシャクリを繰り返しております…(。>д<)
ハァハァ言いながら汗ダルマになったので、休憩しながら疲れない方法を考えます(-_-)゛
何故か回収したジグには右目が無くなってたのですが…???
そうだ、昨日ネットショッピングで買ったばかりのシマノ ブルースプラッシュがあるじゃないか(⌒‐⌒)
ブルースプラッシュ35gにチェンジして潮目を狙ってキャストー!
キャストー!
キャストー!
軽く投げてもかなり飛んでいきますね(^^)b
キャストー!
キャストー!
グーン?
すかさず鬼合わせ!!
かなりデカイが何だろう?
明らかに魚ではありませんが、釣れない時は反射的に合わせを入れてしまう自分が悲しい…(T_T)
70m位先から巻いて来るのもしんどいわっ(。>д<)
ゼィゼィ言いながら釣り上げたのはこいつだー(゜〇゜;)

雨が降った後なのでこんな草がかなり掛かってきます(。>д<)
この後草×3…
海の感じはかなりいい感じでボラやセイゴがジャンプしまくっておりますが私の体力が尽き果てたので、2時間半で無念の撤収…(T_T)
一番奥にある駐車場はPM6時には封鎖されるみたいですね?
あんな場所にカフェが建つとは?
糸島が土地が安くてガラガラなのは人が住むには適さないからです(オカルト的な意味で) 山奥に住んでる陶芸家から聞いた話ですが、ほぼ毎日夜中になるとお経を唱えてるような声が続き、線香の匂いがする(泣)との事OY_Y
客商売なら何か出た方が繁盛するとは言いますが(笑)
私が仕入れた情報によりますと糸島のサーフ絡みの磯で、ヤズ30cm~40cm ネリゴ60cmが釣れたとの事?!! しかも7月の終りに(=`ェ´=)
場所はハッキリわかりませんが(゜〇゜;)
明日も天気が良ければ出撃して参ります(^^)b
ダイエットには最適なんでしょうが、熱中症で倒れそうですので無理の無い範囲でO口サーフにブルーランナーを求めてをシリーズ化してみます(笑)
可能性を求めるあまり、私、昨夜シコシコPEラインの余りと+釣り針+瞬間接着剤を使用してアシストフック擬きを作成しております(  ̄▽ ̄)
次回に御期待下さいませm(._.)m
昨日行きたかったのですが朝3時過ぎに起きると物凄い雷雨だったので、1日中降るんだろうなぁ~?とか考えながらスマホで天気予報を見ると、糸島の雷山とかあの辺の地区に避難準備警報がでてたので、朝から呑んだくれて爆睡しておりました…(。>д<)
午後からは何とも無かったみたいですね( ´△`)
最近の福岡地方は東南アジアの密林地帯みたいに急にスコールが降ってくるので予報もあてになりません…( ・ε・)
本日PM3時過ぎに仕事が終わったので、O口サーフに直行でございますよ(^^)b
雨が降りだしそうだったので、ジャージにカッパにスパイクシューズという、またもや不快指数フルMAX仕様でございます(ノ_・,)
駐車場で急いで準備して本日はショアジギタックルで出撃でございます(^^)b

ロッド アブガルシア SSJS-1062MH-RSJ
リール シマノ ’02ツインパワー4000HG
昨日はダラダラしながら使わないリールのPEライン2号を’02ツインパワーに巻き直したので、やる気満々でございます(^^)b
サーフを歩いて横断中、福○生と思われる集団が楽しそうにあそんでおります(  ̄▽ ̄)
磯まで辿り着いたらもう汗だくで肩で息をしております…(。>д<)
ハッ? 車の中にグローブ忘れた( ´△`)
ジグを主体に使うのにグローブ忘れるとは(泣) 取りに帰る元気もなかったので素手でゲーム開始しますが(-_-;)
磯の入口辺りから取り敢えずジグ40gリアフック無しをキャストしてまいります(^^)b

キャストー!
キャストー!
キャストー!
シャクシャクシャクシャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
このリールは1ピッチジャークやり易いので調子に乗ってジャークとフォールを繰り返します(^^)b
6投目( -_・)?
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
フォール中に
コン? プルプル?
よっしゃー!キター\(^-^)/
鬼合わせグーン!!
ファイト開始~!
フッ?
軽くなった…( ・ε・)
ファイト時間約2秒…(。>д<)
得物はおそらくセイゴちゃん
リアフック付いて無いのでそりゃバラすわな…(泣)
しかしこのフィールドはリアにトレブルフックでも付けてたら根掛かり連発しそうで怖いのですが…?
まぁ折角来たし可能性がある方法は試したい(^^)b
調度いい感じに潮が動き出して目の前80m位に潮目が出ております(^^)b(この時点で青物だけに絞らず何でもいいから釣りたいモードになっております(笑))
よせばいいのにメタルジグ60g リアにトレブルフック有りにチェンジ!
キャストー!
う~ん指が痛いぞ(>_<")
潮目の端に着水!!
根掛かりが怖いのであまり沈めずシャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク…?
ガッ?!!
う~んこれはデカイ?!!
イヤイヤこれはまさか?
予想通り根掛かりでございます(泣)
ドラグをガチガチに締めて後に1歩下がると?
フッっと根から外れましたので、ロッドを立てながら急いで回収しておりますと…
ガキッっ?
はいまた根掛かり…( ´△`)
今度は合わせも入れてないので直ぐに外れるだろうと軽くしゃくっても外れない…(。>д<)
ラインブレイク覚悟で後に下がるも中々ブレイクしません…( ;∀;)
自分のFGノットの完成度にイライラしながら強引に後の岩まで下がると?
プツン?
明らかにジグが付いてない感触…
ノットから切れたのでは無くPEラインの途中から根に擦って切れております…(。´Д⊂)
PEライン30~40mは失いました…( ´△`)
休憩しながらノット組み直しておりますと、目の前をシーカヤック?サーフボードみたいのに乗ってオールで漕いでるみたいな女子大生の集団が磯場に襲来…(。>д<)
しかも何故か皆なスクール水着と言うマニアックな格好??
釣り人が居るのに目の前通るなよ!!○大生!!
女の子6人組の中に1人男が混じってる?とか思いながらチラチラ見てたら、筋肉ムキムキの交通取締まりしてる警官みたいな顔した女の子でした…( ´△`)
何かテンション下がったわ(笑)
ノットを組み直して今度はジグ40gリアフック無し アカキンをキャストー!
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
シャクシャクシャク&フォール
私、何かの修行僧のようにキャストとシャクリを繰り返しております…(。>д<)
ハァハァ言いながら汗ダルマになったので、休憩しながら疲れない方法を考えます(-_-)゛
何故か回収したジグには右目が無くなってたのですが…???
そうだ、昨日ネットショッピングで買ったばかりのシマノ ブルースプラッシュがあるじゃないか(⌒‐⌒)
ブルースプラッシュ35gにチェンジして潮目を狙ってキャストー!
キャストー!
キャストー!
軽く投げてもかなり飛んでいきますね(^^)b
キャストー!
キャストー!
グーン?
すかさず鬼合わせ!!
かなりデカイが何だろう?
明らかに魚ではありませんが、釣れない時は反射的に合わせを入れてしまう自分が悲しい…(T_T)
70m位先から巻いて来るのもしんどいわっ(。>д<)
ゼィゼィ言いながら釣り上げたのはこいつだー(゜〇゜;)

雨が降った後なのでこんな草がかなり掛かってきます(。>д<)
この後草×3…
海の感じはかなりいい感じでボラやセイゴがジャンプしまくっておりますが私の体力が尽き果てたので、2時間半で無念の撤収…(T_T)
一番奥にある駐車場はPM6時には封鎖されるみたいですね?
あんな場所にカフェが建つとは?
糸島が土地が安くてガラガラなのは人が住むには適さないからです(オカルト的な意味で) 山奥に住んでる陶芸家から聞いた話ですが、ほぼ毎日夜中になるとお経を唱えてるような声が続き、線香の匂いがする(泣)との事OY_Y
客商売なら何か出た方が繁盛するとは言いますが(笑)
私が仕入れた情報によりますと糸島のサーフ絡みの磯で、ヤズ30cm~40cm ネリゴ60cmが釣れたとの事?!! しかも7月の終りに(=`ェ´=)
場所はハッキリわかりませんが(゜〇゜;)
明日も天気が良ければ出撃して参ります(^^)b
ダイエットには最適なんでしょうが、熱中症で倒れそうですので無理の無い範囲でO口サーフにブルーランナーを求めてをシリーズ化してみます(笑)
可能性を求めるあまり、私、昨夜シコシコPEラインの余りと+釣り針+瞬間接着剤を使用してアシストフック擬きを作成しております(  ̄▽ ̄)
次回に御期待下さいませm(._.)m
2014年08月19日
N北サーフ~KサーフRUN&GUN
お久し振りでございますm(._.)m
本日も雨でしたが出撃して参りました(  ̄▽ ̄)
AM5:00より試合開始~(^^)b
いきなり土砂降りになったり小雨になったりを繰り返しておりますが、完全フル装備+カッパと言う湿度ムンムン不快指数フルMAX仕様での出撃でございます( ´△`)
満潮から下げの何時ものN北サーフの端しから何時ものサイレントアサシンで打っていきます。
今日は不快指数フルMAX仕様なのでグローブ無しなので、(^^)b フィンガープロテクターのみのキャストですので中々慣れるまで時間が掛かります(。>д<)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
今日の予報では波高2m後1.5m南西の風となっておりましたが…?
波高は2mも無く南西の風では無く明らかに北西の風でございます( ´△`)
ベイトはピチャピチャ15cm位のサヨリが跳ねております(^^)b
ベタ凪ぎなのでウザいサーファーも居らずフィールドを独り占め(^^)b
何時もヒットする場所にキャストー!
キャストー!
ん?
キャストする度に何か絡んでるのか?
キャストする度にクラゲがフックに絡んできますね( ´△`)
そんなの気にせずキャストー!
キャストー!
ん?何かプルプルしてる?
すかさず鬼合わせ!!
プルプルの正体は?

グーフー様…( ・ε・)
まぁグーフー様が釣れる時は何かしら釣れるし、ルアーを通すコースも間違って無いハズ?
気分を変えてima魚道ヘビーサーファーにチェンジしキャストー!
キャストー!
ピックアップ寸前?
プルプルプルプル!!
すかさず鬼合わせ!!
上がって来たのは?

またまたグーフー様…( ・ε・)
しかもサイズUPしてるし…( ´△`)
気を取り直してドンドン西側にカニ歩きしながらキャストー!
キャストー!
キャストー!
普段釣れる時ならもうとっくに釣れてるハズ?
気分を変えてジグにチェンジ(^^)b

もっと遠くの根の周りに軽~くキャストー!
ワンピッチジャーク!!
シャクシャクシャク&フォール
って言うかロッドが長くてMなのでシャクリ難い事このうえ無く…(。>д<)
勝ったばかりの頃はかなり硬かったのに( ・ε・)
シャクシャクシャク&フォール
油断してるとすぐにエビちゃんです( ´△`)
不快指数フルMAX仕様なのでかなり汗が吹き出して体力がかなり奪われます…(。>д<)
今度はキャストからの~着低からの~ボトムポンピングでございますよ(^^)
・・・・・
・・・・・
・・・・・
はい、何も反応無し…( ´△`)
今日はセイゴの姿すら見てないので禁断のKサーフまでピンポイントでRUN&GUNじゃ!!(^^)b
離岸流に向かってジグをシャクルのもしんどいので、サイレントアサシンにチェンジでございますよ(^^)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
何の反応も無し…( ´△`)
1つ目の流込みの周辺に
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…( ´△`)
2つ目の流込みに
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…( ´△`)
ここでちょうどN北とKサーフの中間位でございます(ノ_・,)
次は根が海中まで入り込んでるポイントまで移動(^^)b
・・・・・
た、隊長!!
宇宙人の死骸を発見しましたー( ・ε・)

どうやら私、パト○イバーの読みすぎのようでございます(笑)
やっと根が入り込んでるポイントに到着。
サーフ全体の3/5位まで歩いて来たので汗だくで、肩で息をしております(。>д<)
根掛かりに注意してキャストー!
角度を変えてキャストー!
遠くの根周りにキャストー!
全く反応御座いません…(。>д<)
3つ目の流込みまで移動してキャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…( ´△`)
この時点でまた土砂降りになってまいりました(泣)
一体何km歩いているのか?
私もう倒れそうでございます…(。>д<)
ゴロタまで歩いて折り返して帰る体力nothing(泣)
もう来たルート振り返ると気が遠くなりそうなので下を見ながら今まで打ってきたポイントにキャストを繰り返しながら撤収でございます(ノ_・,)
最後に一番最初のカケアガリ+藻場に辿り着くと…
もう下げ5分位になっておりますので、充分ヒットゾーンの奥にルアーを打ち込んで引いて来れますが…(。>д<)
カッパの袖口からは汗が滴り落ち、打ち寄せる波に浚われそうでございます(泣)
ゆっくりゆっくり最後の力を振り絞りキャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…( ´△`)
私、もう倒れそうでございます(ノ_・,)
タイミングが良いのか悪いのかまたまた土砂降りになり、雷も鳴り出したのでAM9:30無念の撤収…( ;∀;)
これだけルアー投げ散らかしてもバイトすら無いって事は魚が居ないのでしょう???
室見川河口で単発ではありますがヤズが揚がってるみたいですので、このサーフにも廻って来てるのでしょうが、体力が持ちません…(。>д<)
次回はO口サーフに青物調査にでも行ってきますかね…( ´△`)
過去様々な事件が有った場所なので暗い内に出撃するのは恐ろしいですが…( ;∀;)
あの辺は結界が張ってあって悪いモノが溜まり易いのは地元では有名でございますよ(笑)
次回は私の気分次第で何処かに出撃します(^^)b
本日も雨でしたが出撃して参りました(  ̄▽ ̄)
AM5:00より試合開始~(^^)b
いきなり土砂降りになったり小雨になったりを繰り返しておりますが、完全フル装備+カッパと言う湿度ムンムン不快指数フルMAX仕様での出撃でございます( ´△`)
満潮から下げの何時ものN北サーフの端しから何時ものサイレントアサシンで打っていきます。
今日は不快指数フルMAX仕様なのでグローブ無しなので、(^^)b フィンガープロテクターのみのキャストですので中々慣れるまで時間が掛かります(。>д<)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
今日の予報では波高2m後1.5m南西の風となっておりましたが…?
波高は2mも無く南西の風では無く明らかに北西の風でございます( ´△`)
ベイトはピチャピチャ15cm位のサヨリが跳ねております(^^)b
ベタ凪ぎなのでウザいサーファーも居らずフィールドを独り占め(^^)b
何時もヒットする場所にキャストー!
キャストー!
ん?
キャストする度に何か絡んでるのか?
キャストする度にクラゲがフックに絡んできますね( ´△`)
そんなの気にせずキャストー!
キャストー!
ん?何かプルプルしてる?
すかさず鬼合わせ!!
プルプルの正体は?

グーフー様…( ・ε・)
まぁグーフー様が釣れる時は何かしら釣れるし、ルアーを通すコースも間違って無いハズ?
気分を変えてima魚道ヘビーサーファーにチェンジしキャストー!
キャストー!
ピックアップ寸前?
プルプルプルプル!!
すかさず鬼合わせ!!
上がって来たのは?

またまたグーフー様…( ・ε・)
しかもサイズUPしてるし…( ´△`)
気を取り直してドンドン西側にカニ歩きしながらキャストー!
キャストー!
キャストー!
普段釣れる時ならもうとっくに釣れてるハズ?
気分を変えてジグにチェンジ(^^)b

もっと遠くの根の周りに軽~くキャストー!
ワンピッチジャーク!!
シャクシャクシャク&フォール
って言うかロッドが長くてMなのでシャクリ難い事このうえ無く…(。>д<)
勝ったばかりの頃はかなり硬かったのに( ・ε・)
シャクシャクシャク&フォール
油断してるとすぐにエビちゃんです( ´△`)
不快指数フルMAX仕様なのでかなり汗が吹き出して体力がかなり奪われます…(。>д<)
今度はキャストからの~着低からの~ボトムポンピングでございますよ(^^)
・・・・・
・・・・・
・・・・・
はい、何も反応無し…( ´△`)
今日はセイゴの姿すら見てないので禁断のKサーフまでピンポイントでRUN&GUNじゃ!!(^^)b
離岸流に向かってジグをシャクルのもしんどいので、サイレントアサシンにチェンジでございますよ(^^)
キャストー!
キャストー!
キャストー!
何の反応も無し…( ´△`)
1つ目の流込みの周辺に
キャストー!
キャストー!
キャストー!
反応無し…( ´△`)
2つ目の流込みに
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…( ´△`)
ここでちょうどN北とKサーフの中間位でございます(ノ_・,)
次は根が海中まで入り込んでるポイントまで移動(^^)b
・・・・・
た、隊長!!
宇宙人の死骸を発見しましたー( ・ε・)

どうやら私、パト○イバーの読みすぎのようでございます(笑)
やっと根が入り込んでるポイントに到着。
サーフ全体の3/5位まで歩いて来たので汗だくで、肩で息をしております(。>д<)
根掛かりに注意してキャストー!
角度を変えてキャストー!
遠くの根周りにキャストー!
全く反応御座いません…(。>д<)
3つ目の流込みまで移動してキャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…( ´△`)
この時点でまた土砂降りになってまいりました(泣)
一体何km歩いているのか?
私もう倒れそうでございます…(。>д<)
ゴロタまで歩いて折り返して帰る体力nothing(泣)
もう来たルート振り返ると気が遠くなりそうなので下を見ながら今まで打ってきたポイントにキャストを繰り返しながら撤収でございます(ノ_・,)
最後に一番最初のカケアガリ+藻場に辿り着くと…
もう下げ5分位になっておりますので、充分ヒットゾーンの奥にルアーを打ち込んで引いて来れますが…(。>д<)
カッパの袖口からは汗が滴り落ち、打ち寄せる波に浚われそうでございます(泣)
ゆっくりゆっくり最後の力を振り絞りキャストー!
キャストー!
キャストー!
キャストー!
全く反応無し…( ´△`)
私、もう倒れそうでございます(ノ_・,)
タイミングが良いのか悪いのかまたまた土砂降りになり、雷も鳴り出したのでAM9:30無念の撤収…( ;∀;)
これだけルアー投げ散らかしてもバイトすら無いって事は魚が居ないのでしょう???
室見川河口で単発ではありますがヤズが揚がってるみたいですので、このサーフにも廻って来てるのでしょうが、体力が持ちません…(。>д<)
次回はO口サーフに青物調査にでも行ってきますかね…( ´△`)
過去様々な事件が有った場所なので暗い内に出撃するのは恐ろしいですが…( ;∀;)
あの辺は結界が張ってあって悪いモノが溜まり易いのは地元では有名でございますよ(笑)
次回は私の気分次第で何処かに出撃します(^^)b
Posted by ライトウィング シェンカー at
11:40
│Comments(9)
2014年08月12日
N北サーフにシーバスを求めて10
私懲りずに本日も出撃でございます(^^)b
今日こそは釣ってやろうと意気込んでおりますが果たして?
AM4:40サーフの駐車場に到着(^^)
ギリギリ駐車スペースに停めれました(^^)b
これだけサーファーが出現していると言う事は波が高いって事でしょう?予報では2m後1.5mウネリを伴うですが…?
見る限り波高は昨日とたいして変わらず、シーバスも居れば食ってくるでしょう?(希望的予想)
準備してAM5時過ぎにスタート!!
ほぼ干潮なのでポイントは直ぐ目の前です。
いつもの様にいつもの場所からいつものサイレントアサシン レッドヘッドからキャストします(^^)b
このサーフで格段のヒット率を誇ってるので、このルアーばかり使っておりますが(笑)
これまでのブログでUPしている魚の写真は殆どこのルアーで仕留めております(^^)b(小物ばかりですが…)
やっとこのロッドの使い方が分かってきたのかシマノAR-Cのルアーだとブッ飛んで行きますね(^^)b
後はキャスティングの精度を上げるだけですが…( ・ε・)
いつもの場所に強烈な離岸流が出来ておりますので丹念に探っていくも毎回藻だらけ(=`ェ´=)
ドンドン西側に移動しながらキャストを繰り返しいつもHITするポイントや離岸流に色んな角度からルアーを通すも反応無し…( ´△`)
フッっと東側を見るともうサーファーが殺到しております(。>д<)
私が見た限り過去最高の人数です(  ̄▽ ̄)
全くのノーバイトなので西に西に過去探ってみたことの無い流込みのエリアまで来てしまいましたが( ・ε・)

全くのノーバイトなのでもう1つの流込みまで歩いて行っておりますと、どこから現れたのかまた大量のサーファーが良さそうな離岸流に乗っております…(。>д<)
よく考えたらKサーフとN北サーフの中間まで来てるし…(ノ_・,)
先程の流込みまで戻り強烈な離岸流を丹念に攻めていきます(^^)b
その時、離岸流の出口辺りで20cm位のセイゴがピョンピョン跳ねております(^^)b
その離岸流を色んなルアーで色んな角度から狙っていきますもノーバイト…( ´△`)
ここまでただの散歩に来てるだけになってしまいました…(。>д<)
しかし、かなりよろしい潮干狩りスポットを発見してしまいました(^^)b まだまだ小さいアサリが一面にコロコロしながら砂に潜っていたので、秋になったら釣りがてら潮干狩りでもやってみます(^^)b
コイツ何時になったらシーバス釣るんだ?とお思いの皆様、長い目で見てやって下さいm(._.)m
お盆なので次回は16日以降に出撃します( ☆∀☆)
今日こそは釣ってやろうと意気込んでおりますが果たして?
AM4:40サーフの駐車場に到着(^^)
ギリギリ駐車スペースに停めれました(^^)b
これだけサーファーが出現していると言う事は波が高いって事でしょう?予報では2m後1.5mウネリを伴うですが…?
見る限り波高は昨日とたいして変わらず、シーバスも居れば食ってくるでしょう?(希望的予想)
準備してAM5時過ぎにスタート!!
ほぼ干潮なのでポイントは直ぐ目の前です。
いつもの様にいつもの場所からいつものサイレントアサシン レッドヘッドからキャストします(^^)b
このサーフで格段のヒット率を誇ってるので、このルアーばかり使っておりますが(笑)
これまでのブログでUPしている魚の写真は殆どこのルアーで仕留めております(^^)b(小物ばかりですが…)
やっとこのロッドの使い方が分かってきたのかシマノAR-Cのルアーだとブッ飛んで行きますね(^^)b
後はキャスティングの精度を上げるだけですが…( ・ε・)
いつもの場所に強烈な離岸流が出来ておりますので丹念に探っていくも毎回藻だらけ(=`ェ´=)
ドンドン西側に移動しながらキャストを繰り返しいつもHITするポイントや離岸流に色んな角度からルアーを通すも反応無し…( ´△`)
フッっと東側を見るともうサーファーが殺到しております(。>д<)
私が見た限り過去最高の人数です(  ̄▽ ̄)
全くのノーバイトなので西に西に過去探ってみたことの無い流込みのエリアまで来てしまいましたが( ・ε・)

全くのノーバイトなのでもう1つの流込みまで歩いて行っておりますと、どこから現れたのかまた大量のサーファーが良さそうな離岸流に乗っております…(。>д<)
よく考えたらKサーフとN北サーフの中間まで来てるし…(ノ_・,)
先程の流込みまで戻り強烈な離岸流を丹念に攻めていきます(^^)b
その時、離岸流の出口辺りで20cm位のセイゴがピョンピョン跳ねております(^^)b
その離岸流を色んなルアーで色んな角度から狙っていきますもノーバイト…( ´△`)
ここまでただの散歩に来てるだけになってしまいました…(。>д<)
しかし、かなりよろしい潮干狩りスポットを発見してしまいました(^^)b まだまだ小さいアサリが一面にコロコロしながら砂に潜っていたので、秋になったら釣りがてら潮干狩りでもやってみます(^^)b
コイツ何時になったらシーバス釣るんだ?とお思いの皆様、長い目で見てやって下さいm(._.)m
お盆なので次回は16日以降に出撃します( ☆∀☆)
2014年08月11日
N北サーフにシーバスを求めて9
私、本日からお盆休みに突入いたしましたので懲りずに糸島はN北サーフ海水浴場に出撃でございます(^^)b
てかギリギリまで休みか出勤か分からない会社の方針にイラっとしますが
休みが出勤になったり出勤予定が休みになったりで予定が立てられません( ・ε・)
まぁまぁ愚痴ってもしょうがないので、ブログ書きますが(笑)
AM4:40スタート! 前回同様続々とサーファーの方々が現れました…(。>д<)
今回は前回よりも釣りやすいだろうと思っておりましたが、前回とさほど変わらない波高でございます( ´△`)
大潮上げ6分位から作戦行動開始!!!
いつものように磯絡みのエリアから西側に向かって絨毯爆撃開始でございます!
サイレントアサシン レッドヘッドを
キャストー!
キャストー!
まだ暗いので何だか分かりませんが…( ´△`)
エイの恐怖と戦いながらキャストを続けます(^^)b
30分経過…
波は高いのですが澄み潮なのでそろそろファーストHITが有ってもよさそうですが…?
反応無し…(。>д<)
いつも釣れるポイントに強烈な離岸流が出来ておりますので丹念に探るも反応無し…( ´△`)
やはり台風通過後なので底荒れしているのでしょうか?
この状況でベイトがいればシーバスは確実にget出来ると私の少ない経験から答えを導き出します( ・ε・)
しかし何の反応も無し…( ´△`)
途中フローティングミノーからシンキングミノーに変えたりしながら何時もシーバスが現れる根の周りを丹念に探っていきます。
いい感じの離岸流が20m30m置きに出ていますが、反応無し…(。>д<)
気付いたらもう2時間位経過してサーファーだらけになり、潮も満ちてきてます(。>д<)

ポイントも遠くなったので一旦休憩でございます(-.-)y-゜゜゜
休憩しながら海をボーっと眺めておりますと、何時もシーバスが現れる根の遥か100m以上沖でセイゴがジャンプしております(。>д<)
全く届く気がしませんがメタルジグ40gにチェンジして色んな離岸流の出口を軽くシャクって行きますが反応無し…(。>д<)
3回に1回はエビってるし…
ロッドが11Ftなのでシャクリ難いのですが、飛距離はかなり出るので良しとしますが…( ´△`)
ジグでも全く反応無しなので、 ima sasuke 剛力にチェンジして折り返しながら離岸流を探ってきますが…?
HITするのはゴミと海草のみ(泣)
満潮に近付いて来ると打ち上げられていた流木等が足にコツコツぶつかってきたり、ルアーのフックが切れたロープや魚網に絡まったりで釣にならなくなってきたので撤退でございます(。>д<)
因みに左右をサーファーに挟まれて身動き取れなくなったりしたのですが(笑)
画像左側に写ってる2人は30代半~40代前半の将来皮膚癌になりそうな程お肌が荒れて日焼けしている女性サーファーです(=`ェ´=)
皆様もお肌の御手入れ怠らないようにしましょうね(^^)b
次回こそは何かしら仕留めてみせます(^^)b
てかギリギリまで休みか出勤か分からない会社の方針にイラっとしますが
休みが出勤になったり出勤予定が休みになったりで予定が立てられません( ・ε・)
まぁまぁ愚痴ってもしょうがないので、ブログ書きますが(笑)
AM4:40スタート! 前回同様続々とサーファーの方々が現れました…(。>д<)
今回は前回よりも釣りやすいだろうと思っておりましたが、前回とさほど変わらない波高でございます( ´△`)
大潮上げ6分位から作戦行動開始!!!
いつものように磯絡みのエリアから西側に向かって絨毯爆撃開始でございます!
サイレントアサシン レッドヘッドを
キャストー!
キャストー!
まだ暗いので何だか分かりませんが…( ´△`)
エイの恐怖と戦いながらキャストを続けます(^^)b
30分経過…
波は高いのですが澄み潮なのでそろそろファーストHITが有ってもよさそうですが…?
反応無し…(。>д<)
いつも釣れるポイントに強烈な離岸流が出来ておりますので丹念に探るも反応無し…( ´△`)
やはり台風通過後なので底荒れしているのでしょうか?
この状況でベイトがいればシーバスは確実にget出来ると私の少ない経験から答えを導き出します( ・ε・)
しかし何の反応も無し…( ´△`)
途中フローティングミノーからシンキングミノーに変えたりしながら何時もシーバスが現れる根の周りを丹念に探っていきます。
いい感じの離岸流が20m30m置きに出ていますが、反応無し…(。>д<)
気付いたらもう2時間位経過してサーファーだらけになり、潮も満ちてきてます(。>д<)

ポイントも遠くなったので一旦休憩でございます(-.-)y-゜゜゜
休憩しながら海をボーっと眺めておりますと、何時もシーバスが現れる根の遥か100m以上沖でセイゴがジャンプしております(。>д<)
全く届く気がしませんがメタルジグ40gにチェンジして色んな離岸流の出口を軽くシャクって行きますが反応無し…(。>д<)
3回に1回はエビってるし…
ロッドが11Ftなのでシャクリ難いのですが、飛距離はかなり出るので良しとしますが…( ´△`)
ジグでも全く反応無しなので、 ima sasuke 剛力にチェンジして折り返しながら離岸流を探ってきますが…?
HITするのはゴミと海草のみ(泣)
満潮に近付いて来ると打ち上げられていた流木等が足にコツコツぶつかってきたり、ルアーのフックが切れたロープや魚網に絡まったりで釣にならなくなってきたので撤退でございます(。>д<)
因みに左右をサーファーに挟まれて身動き取れなくなったりしたのですが(笑)
画像左側に写ってる2人は30代半~40代前半の将来皮膚癌になりそうな程お肌が荒れて日焼けしている女性サーファーです(=`ェ´=)
皆様もお肌の御手入れ怠らないようにしましょうね(^^)b
次回こそは何かしら仕留めてみせます(^^)b